• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月18日

 金曜日雨上がりにフクピカで車を拭いたにもかかわらず、今日また洗車した。軽く水を流して、アクリルの エセ・ムートンでなでて、セームで拭き上げる。セームを買ったので試してみたかったのも事実だが、汚れたままにしておけなかった。

 ヨメはそんな行動が理解できないようだ。そりゃそうだろう。私は相当の合理主義者であり、洗車は時間の無駄と十何年間洗車してこなかった男である。こすれば傷が増える。埃は天然の保護皮膜と公言して憚らなかった男である。今日小雨の中を走って汚れたとはいえ、二日前に磨き上げた車をまた洗車するなど、以前の私なら「あたまおかしいんじゃないの」の一言だったに違いない。

 自分を分析してみる。一言で言えば"洗車に目覚めた"わけだけれど、それは少なくとも実用的な目的を逸脱しているようだ。

 西洋は罪の文化であり、日本人は恥の文化、、とは一昔流行った表現だが、今も基本的に変わっていないだろう。西洋人は神との契約が基盤なので、他人にどう思われるかに悩むのではなく神のルールとの葛藤に悩む。(もちろんまともなクリスチャンに限られるが、、) 対して日本人は食わねど高楊枝、というか、実態はどういう状態であれ世間体を保てるかどうかに重きを置く。(これもやや古い日本人だけか?) まぁ、日本人と西洋人の対比としてそんなステレオタイプがあるけれど、そんな簡単なものじゃないだろう、と思う次第。

 日本人は何かにつけて「道」を作る。
茶道、剣道、柔道は言うまでもない。西洋から伝わったスポーツにおいても我々日本人は求道的なアプローチをしていることに気付く。中学、高校の部活を振り返ってみよう。合理的にスキルを上げることだけが目的ではなく、自分の限界にチャレンジすることで精神を高みに導こうとしていなかっただろうか。
 求道の定義はいろいろあるだろうが、『実用、楽しみの範疇を超え、自己実現の手段、自分の理想を実現するための鍛錬』と言えるのではないかと私は思う。
 この「道」に関する限り、日本人は恥の文化の対極にいる。他人の目が判断基準ではないのだ。
 洗車においても、実用的にきれいかどうかでなく、自分の気が済むきれいさを達成することこそが重要なのである。(本来ならここで海外の具体例と対比させた文化論でもぶちたいところだけど、それはまた別の機会に。)要は日本人は洗車においても『洗車道』を追求している、ということを言ってみたかった、というのが今日の本論である。

 他の国の状況は正直知らないが、推測するに、日本人ほど(自分で)車を(こんなに)きれいにしている人が多い国はまずないだろう。ぱっと見汚くない、実用上問題ない、でよしとはせず、艶をもとめ、小傷を追放することに血道をあげ、油膜をラッピングして除去する。賽の河原よろしく、一雨でぐだぐだになってしまう儚い美。そこには世間体を気にして、きれいにしなくては、、という感覚はみじんもない。(逆に世間体を気にして洗車を控えるべきかと悩むことはあっても) そう、洗車マニアは必要に駆られ車を掃除する人ではない、洗車道の探求者なのだ。








 あ、あきれないで~
ブログ一覧 | 洗車道 | 日記
Posted at 2007/02/18 21:43:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

3㌧車。
.ξさん

この記事へのコメント

2007年2月19日 0:51
話が、む・難しいですが覚醒しちゃいましたか。いわゆる暴走モード突入? 私もこの車を買ってから、すっかり洗車マニアになりました。寒い中、震えながらホイールをシコシコ洗ってたり、洗車場でトイレを我慢しながら3時間も洗ってたり、辛いのに楽しいです。ポリラック買っちゃいました~、明日試してみます。初回2度塗り必須だそうで・・・
コメントへの返答
2007年2月19日 5:54
 暴走中です。はい。
前車も前々車もほとんど洗車しなかったのですが、この車はきれいに保ちたい気にさせますね、、
 ポリラック、ご報告お待ちしております。

プロフィール

「初JAF ギアはいらず、、 http://cvw.jp/b/237893/48589378/
何シテル?   08/09 13:05
 趣味はうまいものを食って、うまい酒を飲む。 だけど最近弱くなってきましたねぇ、、とほほ  初代プリメーラから買い換えたい車なかなか見つからなかった。スイス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
通勤路がワインディングになってから車の楽しさに目覚め、HP-10の足回りを強化。HP- ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
とってもいい車でした。MTだったら今も乗り続けていたと思います。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation