
自転車買いました。
見ての通り、キイロ!
といっても、山吹色?に近いのですが、、、
中学生の頃からずっとドロップハンドルの自転車に乗っていました。
しかし、そろそろあんまりパワー入れて
自転車に乗るんじゃなくて、ゆっくり乗ろう、、
近頃人気のフラットバーなロードスポーツなんかいいんでない?
と、その時持っていたドロップハンドルのロードを捨てて
フラットバーなロードを買ったわけですが(約5年前)
フラットバーはちょいのりには気軽で良いけど、
ちょっと長くなると辛かった。
ハンドルを引く時に力が入らない。
体を支えているとき腕がねじられている状態になっている。
なんでフラットバー人気なんだろうねぇ、、
当初はフラットが気に入らなかったらハンドルを交換すりゃいいや
位に考えていたわけですが、ブレーキやシフトレバーの構成が全然違うのでそれらも変えなくてはならない。
だけでなく、
致命的だったのは、ブレーキがストロークが違ってて
丸ごと変えようにもフレーム上のマウントが違うのでムリ
(Shopのおぢさん談)とのこと。
なので、あまり乗って楽しくないフラットバーを所有していたのです。
まぁ、5年くらい過ぎたし、そろそろいいかな、
と、オクで物色。購入に至りました。
自転車はモノをみて確認したいので東京まで取りに伺って、
これはその帰り。多摩湖湖畔であります。
Posted at 2010/02/01 07:56:27 | |
トラックバック(0) |
自転車 | 日記