
デッドニングしてみました。
詳細は整備手帳に上げましたが、こちらでは所感など。
アウタープレートにも全面に制振材を貼り、吸音材も貼ったので外への音漏れがかなり減ったようです。(F:R 8:2位のボリューム)
音質は整備手帳に書いたとおりbeforeとafterを聞き比べないとはっきりしたことは言えませんが、今の音質にほぼ文句はない感じ。音の輪郭がしっかりしたのとビビリ音が無くなったことは間違いないと思う。
ディーラオプションの中では良いスピーカにしたつもりだが、所詮2つで1万いくらのスピーカなので、もっと良いのにしようか思案中。
オートバックスで聞き比べる分にはそんなに差は感じられないんですけどね、、
変えるとして素直に16cmにするか、バッフルも交換して17cmにするかも迷うところ。
サブウーファ(XS-AW5X)つけてますが、Bassを上げるのとあまり効果に差がない(デッドニングの効果かも、、)感じ、、なので撤去するかも思案中。消費電力ダウン+軽量化になるからね、、4kgだけど(^^;
Posted at 2006/12/17 13:30:43 | |
トラックバック(0) |
スイフト・スポーツ | 日記