• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

凛太郎のブログ一覧

2009年02月08日 イイね!

グラスガード 多分失敗はしなかった

 ぶた猫さんからのこったグラスガードを頂いた。
硬化液配合済みなので、
あまり長いこと放置すると固まるのでは?と思い速攻で施工。
9時頃からラフな洗車、脱脂(ムートン+台所用洗剤)
粘土がけ、ふき取りしてしばらく乾かした後リアドアから開始。
予想してたより粘度が低く、塗りやすかった。
ぶた猫さんは2分くらいで拭き取ったとのこと、
私は3~4分くらいにしたかも。
一枚塗るのに2分くらいかかるから、
塗り始めの部分は4分近く、
塗り終わりの部分は3分程度の乾燥といったところか、、

 一枚ずつ仕上げたので、施工前と施工後を横並びで比較できたわけですが、
うーん、目で見てわかるほどの違いは認識できなかった。
 ぶた猫さんが「いつも通りで、いつも以上ではない」と書いていらっしゃいましたが、同じ感想。
 この上にワックスをかけると艶々、に期待。

 私の車は磨き傷があり、埋めてくれるかなと期待して、
乾かして拭き取ってと三回くらい繰り返したが
そういう効果は無い様子。
 もっと乾燥時間与えるべきだったのか?

硬化するコーティングなので、一枚ごとに変えたかったので
塗るときに使ったのはキッチンペーパー。
毛羽立ちもなく、全然オッケーな感じでした。

全工程で3時間くらい。

この記事は、グラスガード 成功 について書いています。
Posted at 2009/02/08 18:15:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車道 | 日記
2008年11月24日 イイね!

雨を前にした洗車

雨を前にした洗車 連休中洗車していなかった。
他のことで忙しかったこともあるけれど、
今日の午後くらいから雨になるという予報を
知っていたことも一因。

 しかし、一週間に一度は軽くでもきれいにしておきたい。
汚れをためたくないのだ。

でもすぐ雨に、、

 こんな時はお化粧はやめて、
すっぴんをきれいにしよう と考えた。
窓にていねいにキイロビンして、
全身ねんどがけ、
小傷にコンパウンド、、
 悪くない選択だったかも、、

雨の前は空気が湿っているので車がすぐ乾かなくてゆっくりできる。

天気予報を確認
おや?明日あさっては雨じゃないようだ、、
Posted at 2008/11/24 17:56:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車道 | 日記
2008年07月05日 イイね!

雨のあいまにクルマの洗濯

雨のあいまにクルマの洗濯 昨日は雨だった。明日も雨とのこと。天気図を見ると梅雨前線が日本列島にはかかっていないがしっかり仕事しているようだ。
 明日が雨だというと洗車モチベーションも下がりがちだが、雨の中を走ってきて汚れているスイスポを見るとウズウズと洗いたくなってきて結局洗っちゃいました。
 
 と、最近雨にかまけて手抜き洗車していたからだと思いますが、しつこい汚れが結構ある。黒い小さな点、赤黒い点、赤茶色いシミのような汚れ、、 
 黒い点はこれがいわゆる鉄粉なのかな~ てな感じ。他のはぱっとみはムシがヒットした跡のように見えるがボンネット全面にはあまりなくて、リアや天面近くに多いので原因推測しにくい。

 ピッチリムーバを試してみたが落ちにくい、コンパウンドもあまり効かない、、こんな汚れ、いままであまり経験したこと無いぞ、、
 鉄粉くさいのもあるから、ためしにねんどクリーナを使ってみた。をを!めっちゃよく落ちる。これは楽しいかも。

 週末にしか洗車しない関係上、雨が降っていても、月曜から雨が降る予想であっても洗車することがままある。またすぐ汚れるかもしれないけど、同じ汚れをながく付着させておくと染みついちゃいそうでいやなのだ。
 だけどやっぱりちょっと手抜きがちで水をかけ軽く洗って軽く拭くだけのことが多く、そんな洗車が続くと今回みたいな細かいがしつこい汚れがたまっちゃうのかも、、

Posted at 2008/07/05 15:36:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車道 | 日記
2007年12月24日 イイね!

三連休 洗車のみ

 かなりの緊張感を伴う劇忙の時期を経てこの三連休に入りました。世の中なかなかうまくいかないこともあり、ちょっとへこみ気味。三連休といえども仕事に行ったり、嫁の車のスタッドレスを買いに行ったり(大行列で半日つぶれた、、) ノートPCが調子悪くなったのでOSをクリーンインストールしたり、、と、あんまりのんびりできませんでした。
 ようやく今日なにもすることが無くなったので心ゆくまで洗車。
こころが安らぎますね、、嫌なことも忘れ、書道で墨を擦っているときの心境です。
 お昼は家族でケーキを食べ、夜は家族でクリスマスディナー。正統派クリスマスの過ごし方をしております。

 ところで、リアウィンドウ、コンパウンドで磨いた件。まだウロコが見えたので今日は電動ハンドドリルにバフをつけて徹底的に研磨してみました。いや~きれいになりました。黒いガラスは磨き甲斐あり。(^^)
Posted at 2007/12/24 15:52:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車道 | 日記
2007年11月18日 イイね!

今日は寒い!

 今日は風が強い上に寒ぅございましたので引きこもっておりましたが、洗車だけはしたよーん。
 買い物にもちょっとだけ。CD-RWメディア。

世の中シリコンプレィヤーがすっかり主流になっておりますが、私の車のオーディオはCDチェンジャー系です。CD-Rにmp3データ焼いたものも再生してくれるので割と不自由しておりません。それでもベストCDを作った後、他の曲を追加したくなったりしたときはやっぱりシリコンプレイヤーのほうがいいなぁ、、とおもってました。
 CD-RW使えば良いのでは? そうなんですね。しかし、100均で買ったメディアを使ったら音飛びがひどかったので、私のチェンジャーではRWはだめなんだと思っておりました。
 ところが、先日、国産のちゃんとしたメーカのRWメディアを試してみたところ全く問題ないじゃん。 いや~ん、メディア品質でこんなに違いがあるなんて、、
 多少エコロジーに貢献できるし、ベストディスクを作り込めるので、これからはこれだ! って、時代の潮流に取り残された情報でした。
 
Posted at 2007/11/18 16:36:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車道 | 日記

プロフィール

「まだ乗ってます ZC31S http://cvw.jp/b/237893/45332967/
何シテル?   08/03 11:17
 趣味はうまいものを食って、うまい酒を飲む。 だけど最近弱くなってきましたねぇ、、とほほ  初代プリメーラから買い換えたい車なかなか見つからなかった。スイス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
通勤路がワインディングになってから車の楽しさに目覚め、HP-10の足回りを強化。HP- ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
とってもいい車でした。MTだったら今も乗り続けていたと思います。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation