• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

凛太郎のブログ一覧

2010年11月23日 イイね!

おもわず夜更かし LP取り込み

おもわず夜更かし LP取り込み隙間時間にLPの取り込みを進めていますが、
今日は特に思い出のLPがでてきたので、
おもわず、夜更かしモード。
RCサクセション。
シングルマンの最後の曲はスローバラード。
Posted at 2010/11/23 03:27:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の徒然 | 日記
2010年11月23日 イイね!

マジでマジっすか?、、   はぁがっかり。

東芝のHDDレコーダが好きだ      った。

ネットdeナビという機能があって
PCから録画予約他いろいろできるのだ。
リモコンでやるよりずっと楽。
これが気に入っていたので東芝がBDを出すまで
待っていたのだ。フナイのOEMにも手を出さず。

待望の東芝製DB機が出たので喜んで買ったのだ。
失望したのだ。
ネットdeナビ は存在するが、
iEPGのメニューがそもそも存在しないし、
まぁ、地デジにiEPGが対応していないらしいんだけど、
はぁ、、がっかりであります。

かわりにメールで録画予約が可能!って
これまでもできていたし、
これ、暗号のようなメールを送らなくちゃいけないし。

はぁ、、残念。
こんな機能が消えているなんてまさか思いもしなかったので
購入時に確認していなかったよ。
しかし、ググって見ても、この点について嘆いている人を
あまり見かけない。

 不思議だ。
私はこの機能めあてで東芝Royalだったのに、、
Posted at 2010/11/23 02:45:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の徒然 | 日記
2010年11月23日 イイね!

Xbox LIVE ゴールド メンバーシップの自動更新停止方法

クレジットカードの支払いをチェックした。
ん?なにこれ?9月頃に1ヶ月だけのつもりのXBoxLiveのゴールドメンバーシップが
未だに引き落とされている。どゆこと?
調べてみるとクレジットカードで購入すると自動更新に設定されるとのこと。
解約しようとXBoxからいろいろメニューを探すがみつからない。
ググって見るとhttp://www.xbox.com/ からできるとのこと。
しかしみつからない。
サポートに連絡しろとの指示しか見つからない。
サポートにメールした。以下の手順でできるらしい。

1 - Xbox.com にサインイン
2 - [マイXbox]の[アカウント情報]をクリック
3 - [メンバーシップ オプション]の[メンバーシップのアップグレード/管理]をクリック
4 - 左側に[自動更新:オン] と表示されますので、「オン」の緑色のリンクをクリック
5 - [次へ]をクリック
   ※何度か同じ画面が表示されることがある。切り替わるまで[次へ]をクリック
6 - 次の画面が表示されましたら[自動更新 オフ]にチェックを入れていただくことで、
次回の自動更新を停止することが可能

4でオンをクリックする気になるだろうか普通。
どういうインターフェースなんだよ。
ちなみに、電話で自動更新停止するには以下の情報を用意しろと。

・ゲーマータグ
・ゲーマータグに結び付けられた Windows Live ID
・クレジットカードでお支払いの場合には、カード番号の下 4 桁
・Windows Live ID 作成時に登録した、秘密の質問に対する答え
・氏名
・住所
・電話番号
・連絡先のメールアドレス

購入はXBoxで簡単にできるが、自動更新であることは
購入時にすくなくとも私には気が付かなかったレベルの表示であり、
自動更新停止はとても面倒。

ユーザーが意図せず不用意に自動更新を停止してしまわないように配慮された
ユーザーの立場に立ったあまりに素晴らしい仕組みに
これまでも高かったMSに対する信頼が有頂天であります。
Posted at 2010/11/23 00:04:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の徒然 | 日記
2010年11月14日 イイね!

こういうことか、、

 さすがお役所仕事!
と思ったのがエコポイント。

液晶テレビを買う前からどういうシステムなんだろうと、
いぶかしく思っておりましたが、
通販で買ったので、自分で申請。
そうじゃなくても自分で申請なのかな?

お役所にしては気が利いたシステムにしたつもりなのかもしれないけれど、

WEBでの入力だけで済むのかと期待して、
何ステップにも渡って入力したら、
入力データを基に作成した書類のpdf を作ってやったから
プリントアウトして領収書を貼って郵送しろ、、と。
そして、送ってから品物の発送まで一ヶ月以上もかかると、、

お、や、く、しょ だねぇ、、 

どこかのSI屋も噛んでいるんだろうに、
みんなの工数を増やす素晴らしいバカシステム。

この手の作業になれている私ですら面倒と思ったんだから、
お年寄りには不可能、、というよりイジメですか?

お店で買うと自分で申請しなくて良くて楽なのかしら?

(今回たまたまモノの引き取りに店舗に伺いましたが、
ネット通販の価格は安いので一切その手のサービスはしない
とのことで、自力申請したわけでした。)



Posted at 2010/11/14 20:54:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の徒然 | 日記
2010年11月14日 イイね!

液晶化

 そうなんです。
ようやくブラウン管に別れを告げて、液晶になりました。
これまでエレクタで組んでいたテレビ台も普通のにし、
まわりを徹底的に整理してシンプルにしました。

いや~ブラウン管の32インチは重かった。

液晶は通販で買ったんですが、
はて、古いテレビの回収はどうなるのかと
購入先の埼玉の業者に問い合わせてみたら、
なんと、
「たまたま本社がお宅の近くにあるので、、、」
と自分で古いテレビを持ち込み、新しいテレビを持ち帰ってきたんです。
といっても、リサイクル費用はちゃっかり取られていますし、
輸送領分向こうが得した形ですねぇ、、

というわけでラッキーだったのか、もしかするとアンラッキーだったのか
わかりませんが通販で買ったけど、地元の電気屋に古いテレビを
回収してもらえたわけですが、普通はどうするんでしょう?
Posted at 2010/11/14 20:43:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の徒然 | 日記

プロフィール

「まだ乗ってます ZC31S http://cvw.jp/b/237893/45332967/
何シテル?   08/03 11:17
 趣味はうまいものを食って、うまい酒を飲む。 だけど最近弱くなってきましたねぇ、、とほほ  初代プリメーラから買い換えたい車なかなか見つからなかった。スイス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
通勤路がワインディングになってから車の楽しさに目覚め、HP-10の足回りを強化。HP- ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
とってもいい車でした。MTだったら今も乗り続けていたと思います。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation