• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月07日

箱根新道 箱根PA

箱根新道 箱根PA 何度も通ったことはあるが、料金ゲートの近くにあるので通り過ぎがちで寄ったのは初めて。
 だしはすっきりした味。やや硬派。うまい。そばは太麺。私は田舎育ちなので太麺がデフォなのだ。期待がふくれあがった。

 あまり噛まないでのどごしを楽しむ分にはよい蕎麦だ。調理する人にもよると思うが、噛むと中から生っぽい、というか、まずい水道水のような風味が醸し出されてくる。たまたま湯がきが短かっただけなのかもしれない。太麺は難しいようだ。




下りも登りも同じポイントにそれぞれの車線にある。登りはゲート前、下りはゲート入ってすぐにある。登りは営業していなかった。



ワインディングが多い場所柄、バイクのりが多い。本日は三連休中日。
所々登坂車線があってナイスだが、一つ一つの登坂車線は短い。
新道より旧道の方がスイフト系にとっては楽しめる道じゃないかと思う。

ブログ一覧 | B級蕎麦 | 日記
Posted at 2007/10/08 09:32:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2007年10月8日 11:17
また、お子さん連れて 『 いじめ 』 ですか ?  
蕎麦は吸湿しやすいので、太麺は難しいですよ。注文してから湯がくのなら20分以上掛かるので、一旦軽く湯がいて放置して、注文があったら湯通しするのでしょうが、そうすると不味くなるんです。
コメントへの返答
2007年10月8日 18:48
いえ、今回は一人、というか、娘はまれにしか来てくれません。 (^^;

やっぱり太麺は難しいんですか、、昔、兄貴と一緒に年越し蕎麦を打ったのですが、こんなにまずい蕎麦をつくることができるなんて、、というほどまずいものができました。
2007年10月8日 22:30
たぶん、こねるのに時間を掛け過ぎてしまい、エグミが出たんだと思います。蕎麦は、気温や湿度の高低に関係なく、全世界に分布していて、フランスでは、私たちが良く見る、ホットケーキやクレープみたいにして、クリームを付けて普通に食べているそうです。
コメントへの返答
2007年10月9日 7:04
 をを、そういうことでしたか。
その通りだと思います。そば粉100%で作ろうとしたので、よくこねないとダメだろうと力任せにものすごくこねたんです。

プロフィール

「初JAF ギアはいらず、、 http://cvw.jp/b/237893/48589378/
何シテル?   08/09 13:05
 趣味はうまいものを食って、うまい酒を飲む。 だけど最近弱くなってきましたねぇ、、とほほ  初代プリメーラから買い換えたい車なかなか見つからなかった。スイス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
通勤路がワインディングになってから車の楽しさに目覚め、HP-10の足回りを強化。HP- ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
とってもいい車でした。MTだったら今も乗り続けていたと思います。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation