• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月12日

雨の駐車場で

 昨日久しぶりに念入りに洗車した。ポリラックをしっかり施工。
今日は雨、しくしく、、

 体調悪くて定時で帰宅。急な予定変更だったので家に飯はない、
んなわけで、スーパーに寄って帰った。
買い物して駐車場へ、
スーパーの駐車場のライトに照らされた
水玉を纏った黄色いスイスポはとってもキレイ!

 洗車した翌日に雨が降ってがっかりだったけど、こういう一面を発見できて収穫だった。
ブログ一覧 | スイフト・スポーツ | 日記
Posted at 2008/02/12 20:16:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大垂水峠をドラツーしたよ.🚘
すっぱい塩さん

セブンライフ、イメージ通りの秋のロ ...
ケイタ7さん

我が家にNew Faceが増えまし ...
ブクチャンさん

連日洗車🚙🚿
もへ爺さん

のんびり祝日
バーバンさん

みんないこうよ まってるよ ソアラ ...
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2008年2月12日 21:25
くぅ~

こちらは雨ばっかりですよ。晴れてるのに、梅雨みたいな、突然短時間雨が降る日が続いてます。予報にも雨は無いのに~  で、更に寒くなる。

ガラスの撥水剤も取れたようで、洗車をせがまれてるようでした。
コメントへの返答
2008年2月13日 19:53
天候が不順なのは春が近いからですかね、、 日一日と春めいてきているのを感じます。
 撥水剤前回シリコン系のを使ってギラついてちょっと閉口。フッ素系を買いましたが、まだ試していません。このまま撥水剤無しでキイロビン磨きだけでもいいかなと思ったりして、、
2008年2月13日 7:46
洗車したいですが、寒さに負けてなかなか・・(^_^;)
温かい温泉が出て来る洗車場、どこかにあるかなあ(笑)
コメントへの返答
2008年2月13日 19:57
 温泉が 出る洗車場、硫黄の残渣が残るとか、不人気な気が、、 (^^;
 しかし、温泉/地下水が路面の下を通っていて、季節を問わず安定した温度のサーキット なんてのがあったら人気沸騰!!

プロフィール

「初JAF ギアはいらず、、 http://cvw.jp/b/237893/48589378/
何シテル?   08/09 13:05
 趣味はうまいものを食って、うまい酒を飲む。 だけど最近弱くなってきましたねぇ、、とほほ  初代プリメーラから買い換えたい車なかなか見つからなかった。スイス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
通勤路がワインディングになってから車の楽しさに目覚め、HP-10の足回りを強化。HP- ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
とってもいい車でした。MTだったら今も乗り続けていたと思います。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation