
休みだったので散歩がてら嫁といっしょに晩ご飯の買い物に行った。
豚インフルの話題になり、念のためマスク買っとく?ということでスーパー前のドラッグストアへ、、、マスク売り切れ。
正確にいうと、高いのはいくつか残っているが、リーズナブルな価格のものはきれいに消えていた。
出遅れたか、、、
家にもどってネット通販を検索。
まだ入手できそうだが価格にかなりばらつきがある。
現時点では一つ200円程度のものか、
どこ製だかわからないものはまだ入手可能だったが
安い日本製のものはきれいに無くなっていた。
しかたない、BFE95ならいいことにして、
日本製にこだわるのはあきらめよう、、
ゴールデンウィークで休む業者が多いこと、
在庫が無くても注文をとってから製造元(卸?)に発注するような雰囲気のところも多いことからいつ届くか怪しい、、
受注確認のメールが届いた。
要約すると、注文殺到していて発送がいつになるかわからない。
5/2~6まで休みの予定だったが5/2は休日返上して発送するつもり、
とのこと。
誠意ある対応とちょっと感動したが、もしかしていつになるかわからないことの免罪符?
Posted at 2009/05/02 00:21:28 | |
トラックバック(0) |
日々の徒然 | 日記