• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

凛太郎のブログ一覧

2009年05月04日 イイね!

サファリパーク渋滞

 ローカルネタですいません。
 本日の富士山麓の話。

 ヤクルトの工場から富士サファリパークまで7kmあるんですが、本日朝10時時点でその7kmが車で埋まってました。サファリパーク渋滞。

 私は家族で愛鷹山に登ろうとしていました。
その登り口がサファリパークをちょっとすぎたところにあり、この渋滞にびっくり、というか、もう帰ろうかと思いました。
 がんばって脇道駆使しつつ(結局はその渋滞に巻き込まれながら)大幅に予定に遅れて登山口につきました。
 
 んで、15時に下山してきて、、 まだ渋滞している。
サファリパークから帰る人で渋滞じゃないんです。今からサファリパークに行こうとしている人の列。朝よりすこし短かったですが6kmはありました。

 パーク側もすごくがんばってお客さんをはいている様子。
どのくらい駐車場が広いのかわかりませんが、朝の列は3km/hくらいでは進んでいました。
ってことは 7km→1000台くらい→3000人くらい?を2時間くらいで入れて出してやってるんだなぁ、、 なんて。
 忍耐強く待っている人たちにびっくりもしたけど、はいている方にもびっくりしたものでした。
 
Posted at 2009/05/04 22:54:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の徒然 | 日記
2009年05月02日 イイね!

世界卓球 感動とがっかり

 嫁が最近卓球を始めたので、ここ数日、つきあいで世界卓球をテレビで見ている。
今日はしびれる試合を見せて頂きました。
石川選手、吉田選手、松平選手。
特に松平選手の試合はマジ息を呑むものでした。
うーんすごい。

 がっかりしたのはアナウンサー。

 古舘伊知郎が作ったあのスタイルだった。
あれはプロレスのようなエンターティメント向けのもので、真剣勝負には全く向かない、というか、楽しみをスポイルするものだと私は思う。
 観客のどよめき、サーブ前の静寂、打球音、激しい動きとシューズのタック音。選手の真剣な表情。 これらがドラマを織りなすのであって、のべつ幕なしの盛り上げトーク叫びはマジ辟易。

 理想的なのは、控えめに要所要所、シロートじゃわからないようなことをつぶやくように説明してくれるようなスタイルの解説じゃないだろうか。実際に会場に行ったとき、席の後ろにそれに通じた人たちがいて『お、今のは~だね、、』的な会話が漏れ聞こえてくるような、、
 
 そしてトークの内容も日本サイド応援に偏りすぎで鼻白んだ。
国際大会の中継で日本選手の出る試合が中心になるのは当然だと思うが、いざ勝負が始まったらそこは選手対選手の技と体力の戦いであり、楽しむべきは勝ち負けだけではなくて、その内容のはず。ひいきの引き倒しのような内容を聞いていると、日本ってこんなに民度低い国だったっけ、、と情けなくなっちゃうのは私だけでしょうか?
Posted at 2009/05/02 22:54:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の徒然 | 日記
2009年05月02日 イイね!

マスク売り切れ

マスク売り切れ 休みだったので散歩がてら嫁といっしょに晩ご飯の買い物に行った。
豚インフルの話題になり、念のためマスク買っとく?ということでスーパー前のドラッグストアへ、、、マスク売り切れ。

正確にいうと、高いのはいくつか残っているが、リーズナブルな価格のものはきれいに消えていた。
出遅れたか、、、

 家にもどってネット通販を検索。
まだ入手できそうだが価格にかなりばらつきがある。

現時点では一つ200円程度のものか、
どこ製だかわからないものはまだ入手可能だったが
安い日本製のものはきれいに無くなっていた。

 しかたない、BFE95ならいいことにして、
日本製にこだわるのはあきらめよう、、

ゴールデンウィークで休む業者が多いこと、
在庫が無くても注文をとってから製造元(卸?)に発注するような雰囲気のところも多いことからいつ届くか怪しい、、

 受注確認のメールが届いた。
 要約すると、注文殺到していて発送がいつになるかわからない。
5/2~6まで休みの予定だったが5/2は休日返上して発送するつもり、
とのこと。
誠意ある対応とちょっと感動したが、もしかしていつになるかわからないことの免罪符?
Posted at 2009/05/02 00:21:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の徒然 | 日記

プロフィール

「まだ乗ってます ZC31S http://cvw.jp/b/237893/45332967/
何シテル?   08/03 11:17
 趣味はうまいものを食って、うまい酒を飲む。 だけど最近弱くなってきましたねぇ、、とほほ  初代プリメーラから買い換えたい車なかなか見つからなかった。スイス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 45 6 7 89
10 111213141516
17181920212223
24 25262728 2930
31      

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
通勤路がワインディングになってから車の楽しさに目覚め、HP-10の足回りを強化。HP- ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
とってもいい車でした。MTだったら今も乗り続けていたと思います。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation