• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

凛太郎のブログ一覧

2009年05月07日 イイね!

2%

駐車場でこすった件の保険の担当が決まり、
いろいろ話した。

現在20等級。
保険を使うと3ランク(だったと思う)悪化するが
それによる保険料の悪化は現在60%割引が58%になるだけ
なので保険使いますよね? とのこと。

ペナルティ、そんなに軽いんだ、、、
免責も通常だと5万円だが、
(なにか説明してくれたがよくわからなかった)
0円である とのこと。
ほう、それは助かる。

 この車に乗るまで車両保険は入ったこと無かったが、
この車で初めて車両保険に入った。ので、車両保険料は
3年分しか払っていない。
相手の分も含めると、払った分とトントンくらいかな、、
Posted at 2009/05/07 21:44:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフト・スポーツ | 日記
2009年05月06日 イイね!

スーツ

スーツ 仕事柄スーツを着ることはほとんど無くて、
だいぶ前に着ようと思ったら虫に食われた穴が空いていて、
マジックで黒く塗ってその時はしのぎました。(^^;

嫁曰く、スーツがないよと、
どうも、その虫に食われたスーツも無くなっているとのこと。
捨てた覚えは無いが、もしかすると出張に持っていって
置き忘れてきたのかも、、

まぁそんなわけで、スーツが無いのはまずかろうと、
このGW中にスーツを買いに行こうという話になっており、
最終日の今日、行ってきました。

私は細いのですが、
肩幅は大きくて、

店員さん『YA7』ですね、、
私『んじゃそれを、、』
私『うーん、肩がきついです』
店員さん『ではA7を』
私『うーん、肩がきついです』
店員さん『ではAB7を』
私『うーん、肩がきついです』
店員さん『既製品ではありませんね、、』
と見放した表情。
はふっ

私は足も大きくて、
普通のお店屋さんにはないサイズなんですね、、
だけど、ネットで通販だとかなりのサイズまであった。

んでは、、とスーツもネットで通販してみようと探してみたが、、
うーん、どこも同じようなサイズしかない、、
いやあるにはあるんだけど 高いねぇ、、(^^;

まだ探し方が甘いのと、実際私はこれまでスーツを持っていた実績が
あるわけで(きついのを我慢していた可能性は高いけれど)
無いことはないだろう、、と思っているものの、、

オーダーメイドでも30k円程度のようですね、、
仕立て代って5k円くらいの模様、、案外リーズナブルだ、、

しかし、スリーシーズン?夏物?
それってどう着分けるの?
なんてこと考えているあいだに面倒になりつつあり、
ビジネスカジュアルでダメなシチュエーションってほとんど無いし、
礼服は一応あるし、
先送りしそう。

そもそも、前のスーツに穴があいたのだって、
めっちゃ久しぶりに袖を通したからだし
世の中の人はどうしているんだろう?
Posted at 2009/05/06 21:03:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の徒然 | 日記
2009年05月06日 イイね!

こすっちゃいました、、

 先日、家族でハイキングに行った帰り、
ホームセンターに寄ってその帰り、
駐車場の他の人の車(バンパー)にこすっちゃいました。
 トホホ。

 相手の人は車に乗っていなかったので、
ホームセンターに戻って、
構内放送で3度車のナンバーで呼び出してもらったのですが、来ない。
うーん、もしかして駐車だけしてどっかへ行ってる人?
困ったなぁ、、連絡先貼り紙して帰るか、、
と思っていたら、ようやく出現。
悪い人じゃなさそうでよかった、、、

 ハイキング後で疲れていたのと、
歩行者に気をとられたんですねえ、、

こっちはほとんど目立たないんですが、
相手方の白いバンパーにはくっきりと黄色いマークが、、 (^^;;

車でこすったこと、超細かいのいれて、5年に1回くらいの計算になります。
対車は初めて。 これって多い?少ない?
Posted at 2009/05/06 13:57:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフト・スポーツ | 日記
2009年05月04日 イイね!

サファリパーク渋滞

 ローカルネタですいません。
 本日の富士山麓の話。

 ヤクルトの工場から富士サファリパークまで7kmあるんですが、本日朝10時時点でその7kmが車で埋まってました。サファリパーク渋滞。

 私は家族で愛鷹山に登ろうとしていました。
その登り口がサファリパークをちょっとすぎたところにあり、この渋滞にびっくり、というか、もう帰ろうかと思いました。
 がんばって脇道駆使しつつ(結局はその渋滞に巻き込まれながら)大幅に予定に遅れて登山口につきました。
 
 んで、15時に下山してきて、、 まだ渋滞している。
サファリパークから帰る人で渋滞じゃないんです。今からサファリパークに行こうとしている人の列。朝よりすこし短かったですが6kmはありました。

 パーク側もすごくがんばってお客さんをはいている様子。
どのくらい駐車場が広いのかわかりませんが、朝の列は3km/hくらいでは進んでいました。
ってことは 7km→1000台くらい→3000人くらい?を2時間くらいで入れて出してやってるんだなぁ、、 なんて。
 忍耐強く待っている人たちにびっくりもしたけど、はいている方にもびっくりしたものでした。
 
Posted at 2009/05/04 22:54:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の徒然 | 日記
2009年05月02日 イイね!

世界卓球 感動とがっかり

 嫁が最近卓球を始めたので、ここ数日、つきあいで世界卓球をテレビで見ている。
今日はしびれる試合を見せて頂きました。
石川選手、吉田選手、松平選手。
特に松平選手の試合はマジ息を呑むものでした。
うーんすごい。

 がっかりしたのはアナウンサー。

 古舘伊知郎が作ったあのスタイルだった。
あれはプロレスのようなエンターティメント向けのもので、真剣勝負には全く向かない、というか、楽しみをスポイルするものだと私は思う。
 観客のどよめき、サーブ前の静寂、打球音、激しい動きとシューズのタック音。選手の真剣な表情。 これらがドラマを織りなすのであって、のべつ幕なしの盛り上げトーク叫びはマジ辟易。

 理想的なのは、控えめに要所要所、シロートじゃわからないようなことをつぶやくように説明してくれるようなスタイルの解説じゃないだろうか。実際に会場に行ったとき、席の後ろにそれに通じた人たちがいて『お、今のは~だね、、』的な会話が漏れ聞こえてくるような、、
 
 そしてトークの内容も日本サイド応援に偏りすぎで鼻白んだ。
国際大会の中継で日本選手の出る試合が中心になるのは当然だと思うが、いざ勝負が始まったらそこは選手対選手の技と体力の戦いであり、楽しむべきは勝ち負けだけではなくて、その内容のはず。ひいきの引き倒しのような内容を聞いていると、日本ってこんなに民度低い国だったっけ、、と情けなくなっちゃうのは私だけでしょうか?
Posted at 2009/05/02 22:54:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の徒然 | 日記

プロフィール

「初JAF ギアはいらず、、 http://cvw.jp/b/237893/48589378/
何シテル?   08/09 13:05
 趣味はうまいものを食って、うまい酒を飲む。 だけど最近弱くなってきましたねぇ、、とほほ  初代プリメーラから買い換えたい車なかなか見つからなかった。スイス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
通勤路がワインディングになってから車の楽しさに目覚め、HP-10の足回りを強化。HP- ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
とってもいい車でした。MTだったら今も乗り続けていたと思います。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation