• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

凛太郎のブログ一覧

2009年02月20日 イイね!

雪道ドライブ?

雪道ドライブ? 友人に誘われ金曜休暇を取り信州女神湖へ

最近安定しない天気。
金曜はさらにその最悪のタイミング。

女神湖周辺はスタッドレス必須なので、
甲府近傍で待ち合わせて、
湖へは友人の車で行く計画。

しかし待ち合わせの場所に行くまでが既に厳しい状況。

東富士五湖道路、
表示としては滑り止め着用のこと、、とでていたけれど
降雪のあと雨に変わって数時間経過していること、
温度がまぁまぁなこと、
職員さんに聞いたら大丈夫とのことで、
(表示戻せよ、、 )
そろりそろりとノーマルで走った。
もちろんいざというときのためのチェーンは持っている。

結局凍結も雪面も現れず、無事合流地点まで到着。
Posted at 2009/02/22 09:17:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフト・スポーツ | 日記
2009年02月08日 イイね!

やっぱり気温かなぁ、、

やっぱり気温かなぁ、、 最近、仕事中はいつも通りだが、
休日が引きこもり気味、というか、
あまり活動的ではなかった、
 それが、ここ数週間
結構活発になってきた気がする。
みんからへの書き込みが如実にそれを反映しているかも、、 (^^;

最近何があったか?
そう、暖かくなってきた。
私は体感温度が他の人よりかなり低いようだ。
他の人がちょうどだと寒い寒い、という感じ。

会社は寒くないけど、家は寒く、
寒いと全然やる気が出ない。
じんましんでるしね、、

 まぁそんなわけで、最近の陽気で
ちょっと元気になってきたかも、、
また寒さがぶりかえさなけりゃいいけど、、

 写真は先日の家族遠足(10kmくらい歩きました)
の時に撮った春を感じさせるスナップ。
知らない人の家の庭であります。
Posted at 2009/02/08 22:16:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の徒然 | 日記
2009年02月08日 イイね!

グラスガード 多分失敗はしなかった

 ぶた猫さんからのこったグラスガードを頂いた。
硬化液配合済みなので、
あまり長いこと放置すると固まるのでは?と思い速攻で施工。
9時頃からラフな洗車、脱脂(ムートン+台所用洗剤)
粘土がけ、ふき取りしてしばらく乾かした後リアドアから開始。
予想してたより粘度が低く、塗りやすかった。
ぶた猫さんは2分くらいで拭き取ったとのこと、
私は3~4分くらいにしたかも。
一枚塗るのに2分くらいかかるから、
塗り始めの部分は4分近く、
塗り終わりの部分は3分程度の乾燥といったところか、、

 一枚ずつ仕上げたので、施工前と施工後を横並びで比較できたわけですが、
うーん、目で見てわかるほどの違いは認識できなかった。
 ぶた猫さんが「いつも通りで、いつも以上ではない」と書いていらっしゃいましたが、同じ感想。
 この上にワックスをかけると艶々、に期待。

 私の車は磨き傷があり、埋めてくれるかなと期待して、
乾かして拭き取ってと三回くらい繰り返したが
そういう効果は無い様子。
 もっと乾燥時間与えるべきだったのか?

硬化するコーティングなので、一枚ごとに変えたかったので
塗るときに使ったのはキッチンペーパー。
毛羽立ちもなく、全然オッケーな感じでした。

全工程で3時間くらい。

この記事は、グラスガード 成功 について書いています。
Posted at 2009/02/08 18:15:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車道 | 日記
2009年02月07日 イイね!

タスポカード申し込み

タスポカード申し込み タスポが強制されてからしばらくになるが、
まだ申し込んでいなかった。
申込用紙はあちこちでもらったが、
強制に対する嫌悪感と
純粋な面倒さで先延ばししていたのだ。
未だに普及率が低いこと
コンビニが活況にわいていることから
同じ状況の方は多い様子。

しかし飲み屋で飲んでいるときにたばこが切れると
かなりイマイチ

いきつけの酒屋さんが
タスポ用の写真をポラロイドカメラ(チェキ)で撮ってくれるので
当局の思惑に屈して申し込むことにした。

写真だけでOKかと思ったら、免許証などのコピーも貼れと書いてある。

交付までに2週間かかる
クレジットカードじゃあるまいし、、
お役所仕事を象徴するすばらしいシステム。

と思ったら、社団法人ってお役所ってわけでもないのね、、
たばこを販売する人たちの団体なんだ。

ちなみに、タスポが整備された後に、、なので、とてつもなく
手遅れな対応だが、免許証で年齢認証するシステムが認可された。
私の周りにはほとんど見かけない、、残念。
Posted at 2009/02/07 13:07:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の徒然 | 日記
2009年02月07日 イイね!

バッタ

バッタ 50mm7倍双眼鏡が998円!
が目を引いた本日の広告。

50mm7倍は星を見る人にとって基本。
お金のない星好きのあこがれの双眼鏡。
それが、998円!

 なんてことでしょう。

と驚いた私は
広告を隅々まで見はじめた。

生切り餅 1kg 5円
お砂糖 1kg 1円
ファミコン互換機998円
ううむ。

広告の一番上に
倒産品、破産品 バッタバッタの~ と書いてある。
ん?バッタもん の語源は
倒産→倒れる→バタバタ→バッタバッタ
ということなのか?
 もしかして大阪的には常識?

 まぁそれはそれとして、
どんな業者なのだろうと
そちらも探求。

ビッグワンという宮城の業者。
イベントの告知に混じってヒットするが
当人のホームページはヒットしない。
この類の業者はそういうもんなのかな、、

売っているものの品揃え、値段が中国のデパートを彷彿とさせる。
Posted at 2009/02/07 10:34:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の徒然 | 日記

プロフィール

「初JAF ギアはいらず、、 http://cvw.jp/b/237893/48589378/
何シテル?   08/09 13:05
 趣味はうまいものを食って、うまい酒を飲む。 だけど最近弱くなってきましたねぇ、、とほほ  初代プリメーラから買い換えたい車なかなか見つからなかった。スイス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
通勤路がワインディングになってから車の楽しさに目覚め、HP-10の足回りを強化。HP- ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
とってもいい車でした。MTだったら今も乗り続けていたと思います。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation