• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月05日

コーヒー焙煎 アイス用


昨日、前回焼いたコーヒー豆が終わってしまったので、曇りで雨の降らない今日は抜群のコーヒー豆焙煎日和である・・。(煙も出るので屋外で焙煎しているから)

自家焙煎が当たり前になってそろそろ5年経つだろうか?・・・、相変わらず私好みの生豆はグアテマラSHB一筋だが、アイスでもなかなか宜しくて、株主に贈られて来る木村コーヒー店のアイスコーヒーよりも優れている。

今日も約620g程の生豆を丁寧に焙煎したが、かなりムラなくきれいに焙煎が出来たと思う・・・。

早速、煎り立てのグアテマラ・ディープ・ローストをアイスコーヒー用に濃くドリップして頂いた・・・・旨い!・・・、旨いから40年以上もドリップしたコーヒーを飲み続けているのだが、本当に運よくコーヒーは健康にも良いと解って来たのだ。

つまみは血管の健康を願って?木の実を食べる近年ですが、そもそも木の実は大好きだった・・・・笑。(因みに、画像の木の実はアーモンド、クルミ、カシューナッツ、松の実)





好きで40年以上飲んでいるナチュラルコーヒーも血管に良い作用があるそうですから、もしかしたら私の血管は年齢相応よりは少しは若い状態であるかもしれません・・・笑。(コーヒーに含まれるポリフェノールである「クロロゲン酸」には抗酸化作用があり活性酸素を抑制すると言われており、動脈硬化はLDL(悪玉コレステロール)の酸化が原因で起こるのですが、クロロゲン酸などのポリフェノールの抗酸化作用は、この悪玉コレステロールが酸化するのを防ぎます。それにより、動脈硬化や心血管病を予防する効果が期待できるといわれています。また、「コーヒーを毎日飲む人は、飲まない人に比べ肝臓がんの発生リスクが50%低い」そうだ)

まあ、長生きしたいと、ほぼ思っていないというのが自分の意識ですけれどね(実際に死にそうになった時、どう変わるか解りませんが)・・・笑。
ブログ一覧 | 美味しい | 日記
Posted at 2022/08/05 12:40:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今日のドリップ珈琲№169 ブルッ ...
jan-u1997さん

新規店
しんぺー@CW2さん

今日のドリップ珈琲№167 AGF ...
jan-u1997さん

今日の缶コーヒー№231 サントリ ...
jan-u1997さん

コーヒー飲み比べ
しんぺー@CW2さん

今日のランチは
くわ.さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こんにちは~・・・、いかがお過ごしですか?」
何シテル?   11/03 10:03
銀河 遼です。よろしくお願いします。(宝塚とは無縁です) フリーランスの機械系エンジニアです。(面倒な仕事してる面倒くさいかもしれない人です) 3DCA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ CX-30 地味な色のCX-30 (マツダ CX-30)
5年目の車検を直前にデミオXDから乗り換えました・・・。 ディーゼルエンジン車です。ポ ...
プリンス スカイライン 2000GT ゴーヨンビー (プリンス スカイライン 2000GT)
車検が切れる直前のスカイライン2000GT-B(S54B)を行きつけのガソリンスタンドの ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
センティアから燃費の良い車に交換して社会的環境負荷低減に貢献しようと考えた・・・。 そ ...
マツダ センティア マツダ センティア
プレリュードからセンティア3.0エクスクルーシブに乗り換えたのは、サラリーマンから独立し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation