• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月21日

不可抗力でもサインツが10グリッド降格になった訳


今日の報道で解ったのだが、ラスベガスGPのFP-1でカルロス・サインツがラスベガスの特設コースを走行中にマシンが走ることで生じる負圧によって外れたマンホールの蓋がサインツのフェラーリF1を壊してモノコック、内燃機関、コントロルエレクトロニクス、エネルギーストアの交換を余儀なく競れた事故で、それら重要部品の交換が、完全にコースの整備の問題であるにもかかわらずペナルティーが免除されなかった理由が解りました。

F1に参加する10チーム全員の同意を必要とした投票で、メルセデスチームだけがペナルティーの免除に反対したのだそうです。

結局そのメルセデスチームの反対によってカルロス・サインツは10グリッド降格というペナルティーを受けることになったのです・・・・。

メルセデスチームと言うのはそういうチームだと思われてしまうのです・・・・、実にいやらしく汚い判断のように思えます。

それがトト・ウオルフの意志であることはほぼ間違いのない所でしょうが、やはり酷い奴です。(私見ですが)

確かにチャンピオンシップの2位の座を僅差で争っているフェラーリとメルセデスであることは解りますが、サインツに一切の責任が無いコース側の瑕疵によって部品の交換が免れなかったサインツに、交換によるペナルティーを科すべきでないことは他の9チームは賛成だったのですが、メルセデスチームだけが反対してカルロスは12番手スタートになってしまいました。

F1がスポーツであることを自ら否定するような行為です。

それでもカルロス・サインツは懸命にレースを走ってメルセデスの前の6位でフィニッシュして見せました・・、ルイスが8位ジョージは9位だったので合計メルセデスの6ポイントに対しフェラーリは2位のルクレールとカルロスの合計は26ポイントなので、このレースだけでも20ポイント差を詰めたのです。

やったよねカルロス!よくやった。(私はフェラーリのファンでは無いですがメルセデスの前でフィニッシュしたことは称賛に値します。)

しかし、もしペナルティーが無かったとしたら、カルロスは最低限でも4位に入っていた筈なので、もう4ポイントメルセデスに近寄っていたかもしれないのです・・・・。

現在のポイントではレッドブル782点、メルセデス392点、フェラーリ3点で、最終戦を残し4ポイント差ですから、最終戦如何によって2023年のシリーズ2位は未だどちらが獲るのか解らないのです。

そこいら辺を考えてメルセデスはカルロスにペナルティーの免除に反対と言う決断をしたという事が解りますけれどね・・・・・。

実に残念な判断です。

F1はスポーツなのですからね・・・・・。
ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2023/11/21 13:18:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

速報 F1第9戦カナダGP決勝結果
☆大佐☆さん

F1第22戦ラスベガスGP予選 暫 ...
☆大佐☆さん

'23🏁F1第22戦🏁ラスベガ ...
super_HRDさん

F1第14戦オランダGP決勝結果
☆大佐☆さん

F1第22戦ラスベガスGP FP-2
☆大佐☆さん

2024年f1第3戦オーストラリア ...
bebe0612さん

この記事へのコメント

2023年11月21日 13:29
他にもトトは、FP2が遅れる事など対しても、ヨーロッパで深夜にやるものなんか、誰が見るんだよ!みたいなことを言っていたり、暴言がいつも以上にあって、暴言仲間?のレッドブルのホーナーもびっくりしていたようです。
コメントへの返答
2023年11月21日 13:43
こんにちは~・・・・。

ホーナーもびっくりですか?

トト・ウオルフはそんなことまで言ったのですか・・・!

まあ、メルセデスと言う名前を余り汚すようなこと言ってると解任されてしまう日が来るかもですね!
2023年11月21日 20:42
逆にハミルトンは、事前イベントやライブや、ラスベガスならではのキラキラした街中など、たっぷり観光を楽しんで満足げですね。
コメントへの返答
2023年11月21日 21:01
ハミルトンは最近酒を止めたそうで、アロンソのように高齢でも強いと言われるドライバーに自分もなれるように努力をしているのだそうです。

多分ですがマックスに勝利回数記録を塗り替えられない様に、現役中にできるだけ勝利数を稼ぐためにもフィジカルな努力をし続けなくてはならないと考えるようになっているのだと思います・・・。

1年間の開催回数がここまで増えるとF1の勝利数はあっという間に詰まって来て逆転される可能性が増えたという事ですね。年間23戦とか、24戦とかだと常勝マシンだと4年で80勝とか行ってしまうからですね・・・。

マックスは既に53勝でベッテルに並び、後2年もすればシューマッハーを越える可能性も出て、更にはルイスに迫るからでしょう・・・。

プロフィール

「こんにちは~・・・、いかがお過ごしですか?」
何シテル?   11/03 10:03
銀河 遼です。よろしくお願いします。(宝塚とは無縁です) フリーランスの機械系エンジニアです。(面倒な仕事してる面倒くさいかもしれない人です) 3DCA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9 10 1112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ CX-30 地味な色のCX-30 (マツダ CX-30)
5年目の車検を直前にデミオXDから乗り換えました・・・。 ディーゼルエンジン車です。ポ ...
プリンス スカイライン 2000GT ゴーヨンビー (プリンス スカイライン 2000GT)
車検が切れる直前のスカイライン2000GT-B(S54B)を行きつけのガソリンスタンドの ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
センティアから燃費の良い車に交換して社会的環境負荷低減に貢献しようと考えた・・・。 そ ...
マツダ センティア マツダ センティア
プレリュードからセンティア3.0エクスクルーシブに乗り換えたのは、サラリーマンから独立し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation