• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


全国各地のサーキット情報を探せるみんカラサーキットはこちら!

みんカラユーザー主催の走行会・サーキットイベントはこちら!

ミントとなかまたち

Youtubeみんカラ公式チャンネル

<当ブログについて>
※スタッフ個人が記載した内容は、LINEヤフー株式会社の正式な見解ではありません。
※個別のご質問はサポートセンター(minkara-c@carview.co.jp)までお願いいたします。
イイね!
2014年01月08日

年始からスーパーカーに萌えました…

年始からスーパーカーに萌えました…
遅くなりましたが、
明けましておめでとうございます。

みんカラ編集部のリコです。
今年もみんカラをよろしくお願いいたします。



年始早々、カービューに素敵なデモカーがやってきました!


『 アウディR8 Coupe 5.2 FSI quattro 』 です。


早速、見学してまいりました!





2000万円クラスのスポーツカーですからね。
せっかくの機会、見なきゃ損ですよね。


やっぱり気になるのはV10というエンジン。


エンジンルームはリア!
ガラス張りではありますが、どうせならリアゲートを!
しっかりエンジンを見てみたいと思いました。


リアゲートを開けるボタンを探しました。



なかなか、見当たらない。


・・・・・・


運転席周りを必死で探しました。


そうしたら、シートベルトの裏の見つけにくい場所にありました!!!





次は、せっかくなのでエンジンをかけてみようと思い、
鍵を持ち、エンジンスターターを探しました。


が、こちらもなかなか見当たらない。


・・・・・・・

なんと、今どきのクルマなのに、エンジンスターターではなかったのです。
R8は、キーを回してエンジンをかけます。
でも、これがスポーツカーらしいかもと思うのは私だけでしょうか?


後ろから聞こえるエンジン音、なんだかたまりません。
大きめではありますが、軽快で品のある音でした。


それから、女性の私でも握りやすいDカットのハンドルに、操作性がよさそうな運転席。
シートもスポーツカーでありながらホールド性もさほど強くなく、座りやすかったです。
メーターパネルはAudiらしい品のある雰囲気がでておりました。





インパネ周りは全体的に革張りですが、カーボンが一部使われております。
そして、オレンジのステッチが施されたレザー部分。
これらがエッジの効いた内装に仕上げているような気がします。




シフトレバーの所にあるSPORTボタンを見ていたら、押してみたくなりました。
あぁ、サーキットで走らせてみたくなりましたねー。




しかし、今回は見学のみでしたので、運転できませんでした。残念!!!



決して、私が運転が下手だから運転させてもらえなかったわけではないですよー。
一応、ペーパードライバーではなくて、ヒマなお休みの日は愛車を走らせてます!


次はカービューにどんなクルマがやってくるのでしょうか?
また、こちらで報告させて頂きますので、よろしくお願いいたします!


詳しいことは、みんカラのR8総合情報をチェックしてくださいね!
https://minkara.carview.co.jp/car/audi/r8/
ブログ一覧 | お!クルマ見ちゃった!シリーズ | 日記
Posted at 2014/01/08 17:29:59

イイね!0件



この記事へのトラックバック

あ! From [ 青き狼と銀の兎 ] 2014年1月8日 23:17
この記事は、年始からスーパーカーに萌えました…について書いています。 これってたぶん、年末乗ってた「あれ」だわw

この記事へのコメント

2014年1月8日 19:46
萌えますよね。

あ、女の子みたい(笑)
コメントへの返答
2014年1月9日 11:49
こんにちは!

萌えちゃいましたよ。


これは性別を超えます(笑)。
2014年1月8日 20:05
お疲れ様です!(●'ω')_旦~

いや〜、全てがカッコイイですね!(σ・∀・)σ
乗ってみたい!助手席にだけでもー!(>人<;)って、感じです♪
コメントへの返答
2014年1月9日 11:51
こんにちは!

お疲れ様です。
本当に見ているだけもカッコイイクルマでした。
乗ってみたいですよね。
私も助手席で十分ですから、走らせて下さいって感じでした♪
2014年1月8日 20:32
今日からみんカラ始めました。
アウディですか~ カッコいいですね!
私にはドリームカーです。ホントに。
コメントへの返答
2014年1月9日 11:52
こんにちは!

みんカラを初めて頂きありがとうございます!
カッコいいクルマでした。
私にとっても、ドリームカーです。
夢、叶えたいです。
2014年1月8日 20:50
お疲れ!
兄弟車はあのランボルギーニなんだよネ(ー”ー:
コメントへの返答
2014年1月9日 12:02
こんにちは!

お疲れ様です。
確か基本設計が同じ、同じエンジン採用しているといえばいいのでしょうか?
ごめんなさい、まだ私、勉強不足ですね!!!
2014年1月8日 22:48
自分もカロッツェリアのデモカーで見て乗ってエンジン音を聴いてしびれました。

荒々しいかと思いきや、ジェントルな感じのエンジンサウンドでしたね。
でも、自分だったら2000万出すならもっとスポーツスポーツした車を選択するかもしれませんが?
どちらにしても「夢」ですが・・・
コメントへの返答
2014年1月9日 12:04
こんにちは!

あの音はしびれますよね。
私もつい、「お、案外、落ち着いてる!」と叫んでしまいました。

そうなんですよね、まさにジェントルな感じでした。
2000万円を出すならと考えると色々と悩みますよね。
私もいつも色々と夢見ています!
2014年1月9日 0:01
萌えるね~!!!

いいな~
コメントへの返答
2014年1月9日 12:05
こんにちは!

萌えますよねー。

本当、見られて幸せでした!
2014年1月9日 13:02
カッコイイですね。
コメントへの返答
2014年1月9日 15:27
こんにちは!

カッコいいですよね!憧れます。
2014年1月9日 14:04
数年前にエンジンが、CA18DEでしたが
シルビアに乗ってました。
やっぱり萌えました。
アウディならば、頬ずりして生活しそうです。いいなぁ〜
萌えるよね。(笑)
コメントへの返答
2014年1月9日 15:37
こんにちは!

縦置きエンジンは萌えます!
シルビアもいいですねー。

あぁ、これは萌えますね、どちらも。

私もいつまでも眺めている生活してしまいそうです。
2014年1月10日 1:13
2000万円なんて高すぎる…
けど、それほどの車ってこと
ですよね(。・・。)

後ろエンジンのV10
なんて萌えますね(๏㉨๏)

コメントへの返答
2014年1月10日 10:26
こんにちは!

2000万円、びっくりですよね。
内装など、確かに納得できる作りでした!
でも、走らせるともっと納得できるのかもしれませんが。。。

後ろのV10エンジン、
萌えてしまいます!!!
2014年1月10日 7:11
みんカラ編集部さん、らいだ〜ないと です。
本年も宜しくお願い致します。
ありがとうございます。
大好きな アウディR8ですよ。
コメントへの返答
2014年1月10日 10:28
こんにちは!

こちらこそ本年もよろしくお願いいたします。

素敵なクルマですよね、R8。
私もこの魅力に惹かれました!
2014年1月12日 15:09
こんにちわー 凄いですね新年早々R8とかw まあ僕2014年最初は、友人のR35で初詣にいったんで我慢(笑) 突然ですが今年、試乗など頑張ってください! 
コメントへの返答
2014年1月14日 12:17
こんにちは!
私にとって、お年玉のようなものですかね、R8の見学。
いいですね、R35での初詣。
今年はいい年になりそうですね。

いつかは試乗レポを書かせて頂けるように頑張りたいと思います!
ありがとうございます。

twitter
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「【マジで洗車が楽しくなる】粉雪のような泡で洗い上げるシュアラスター「マジックフォーム」登場!マルチな洗車スタイルに対応する時短&プロ仕様の仕上がりを体験【PR】 http://cvw.jp/b/285744/48317609/
何シテル?   03/17 15:04
このブログでは、みんカラの開発・運営スタッフが、 みんカラ内の機能やトピックスをご紹介します。 ※スタッフ個人が記載した内容は、LINEヤフー株式会...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラフェイスブック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 12:44:42
 
みんカラアプリ開発ブログ 
カテゴリ:みんカラお知らせ
2014/07/17 19:17:07
 
みんカラサポートブログ 
カテゴリ:みんカラお知らせ
2009/09/15 11:50:12
 

愛車一覧

その他 その他 イベントカー (その他 その他)
イベントでブース出展に使うレンタカーです。

みんカラ+リンク

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation