• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


全国各地のサーキット情報を探せるみんカラサーキットはこちら!

みんカラユーザー主催の走行会・サーキットイベントはこちら!

ミントとなかまたち

Youtubeみんカラ公式チャンネル

<当ブログについて>
※スタッフ個人が記載した内容は、LINEヤフー株式会社の正式な見解ではありません。
※個別のご質問はサポートセンター(minkara-c@carview.co.jp)までお願いいたします。
イイね!
2016年12月26日

Smart(スマート)のLEDヘッドライトバルブってどんなの? 他LEDいろいろあります【PR】

Smart(スマート)のLEDヘッドライトバルブってどんなの? 他LEDいろいろあります【PR】








こんにちはスタッフKKです。

正直いいますと、このスタッフブログで展開しております【PR】ブログにおきまして、ライト系などのいわゆる「光り物」はとても人気の投稿だったりします。

光り物の中でも特に注目されている「LED」はいろいろなところで活用されていますが、特に近年はハロゲンヘッドライトバルブ交換用のLEDヘッドライトバルブが発売され、とても注目されています。

【PR】ブログでも過去にいくつかご紹介してまいりましたが、今回もLEDヘッドライトバルブを中心に、LEDバルブをご紹介してみたいと思います。

Smart(スマート)のLEDヘッドライトバルブってどんなの?
他LEDいろいろあります【PR】


最初にご紹介するのはこちら。
SMART LED HEADLIGHT SYSTEM

↑こちらはH4の【LHS04】ハイ/ロー切り替えタイプ。

-------------------------------------------
<商品の特徴【LHS04】/【LHS05】>

・色温度 6500k【LHS04】 5000k【LHS05】
・配光性にこだわり理想的なカットラインを実現
・大型冷却ファン、超薄型銅基盤採用で耐熱性能に優れ、長時間使用でも熱ダレしにくい設計です。
・後方寸法は45㎜ (弊社HIDバルブは43㎜)。
・取付性にも配慮、防水ゴムをカットすることは殆どありません。
・安心の3年保証。
※一部車種でハイビームインジケーターが点灯しない場合は別売のLED用ハイビームインジケーターキャンセラー(CON5 4000円)をお使いください。
-------------------------------------------
H4だけでなくH11もラインナップしています。
H4には旧車用の3000kモデルもあるそうです。3000kシブイ。



LEDヘッドライトバルブ最大のメリットとも言える「取り付けが簡単」が伝わる梱包物。たったこれだけです。カプラーをつなげるだけ。




LEDバルブ全景。大型冷却ファン付きです。




全長を短く抑えています。ヘッドライト周辺のスペースが少ないクルマにはもってこいですね。




両側にLEDがあります。
ハイ/ロー切り替えタイプなので上がロー、下がハイのLEDです。




大型冷却ファン搭載。





↑こちらは【6500K(キャンセラー内蔵インポートモデル)】

-------------------------------------------
<商品の特徴>

・バルブサイズは H8/H11/H16の3type対応バルブ、HB4 PSX26 PSX24 H10/HB3の5typeをラインアップ。
・LED特有の熱対策も従来のヒートシンクに加え、バルブ後方に冷却ファンを搭載し、強制冷却。
・バルブ後方寸法も30mmと取付車種を選ばない設計。
・従来のファッション性重視のLEDバルブではなく実用性も兼備えた明るさを実現。
・配光性にとことん拘った、純正フォグライト同様のカットラインを実現。
・2700kモデルはレンズを取り外すことができ、取り外すと5000kモデルとして使用可能。
・輸入車用には、輸入車特有のパルス電源に対応し、イグニッションONの際に発生するバルブ点滅制御、球切れ警告灯の誤点灯防止するキャンセラーを内蔵したモデルもご用意。

【6500K モデル】
明るさはHID並み。配光性にとことん拘った、純正フォグライト同様のカットラインを実現、
 H8/H11/H16、HB4 

【2700Kイエローモデル/5000k】
雨、霧等の悪条件にフォグライトとして実用可能な配光、発色、明るさを実現。
H8/H11/H16 HB4 PSX26 PSX24 H10/HB3
-------------------------------------------


ヘッドライトバルブと同じ構成です。シンプル。




こちらも全長を短く抑えています。いいですね。




左右にLEDを2つづつ。






冷却ファンで強制冷却!




こちらは【2700Kイエローモデル】箱がイエロ~!




同じ構成です。




基本仕様は上記商品に準じますが、




【2700Kイエローモデル】にはオレンジ色のカバーが付いています。これが効いて黄色に光ります。




駄菓子菓子!それだけでは終わりません。バルブの上の部分を回すと?




取れました!




するとオレンジのカバーが外すことが出来ます!コリャスゴイ。




このバルブはまさに一人二役。外せば5000kモデルとしても使えます。スバラシイ。


スマートのLEDヘッドライトバルブ&LEDフォグバルブには、基盤に銅を使用しているため、明るさが落ちにくくなっているそうです。こだわりですね~♪



今回は取付作業をしませんでしたので、こちらの動画をご紹介。LEDライトの特徴である「点灯の速さ」がわかりますね。LEDで光り物全部揃えてみたい!




全部揃えてみたい?
もう少しご紹介しましょう~(^^)
SMART LED WINKER KIT

1台分のLEDウインカーが揃ったキットです。

-------------------------------------------
<商品の特徴>
・従来作業が困難だったウインカーのLED化を実現
・カプラーオン接続のハイフラ防止抵抗とLED1台分をワンパッケージ化
・電子リレー車両に対応
・カプラーオンなので、純正の配線を傷つけること無く取付可能
・ウインカーバルブはアンバー色がレンズにすけてしまわないようにステルス性の高いバルブを採用
-------------------------------------------


1台分、4つのLEDとハイフラ防止用抵抗が梱包されています。このハイフラ防止用抵抗には熱対策用放熱板が付いているので、抵抗を熱から保護してくれます。




ボディはシルバーに塗装されているので、ヘッドライトケース内で目立ちません。




そんなちょっとしたオシャレができてしまう、そんなLED。




オレンジのLEDを左右に搭載。




50系プリウスに取り付けしたものを見てみましょう。
まずはノーマルバルブ。




そしてLEDバルブ。キリッキリッと光ります。

いいですね~!全部やりたい( ゚д゚ )!
汎用タイプとアルファード&ヴェルファイア用キットがあります。


最後にこちら。
50プリウス用デイライトキット

こちらはLEDバルブとかではなく、50系プリウスの純正フォグライト装着車両のアクセサリーライトをデイライト化するキットです。

デイライトについてはみんカラのみなさんなら言わずもがな。エンジン始動と同時に点灯、スモールONで通常点灯します。

発光輝度は、全灯、減光(スモール同等)、消灯の切り替えが可能。設定変更は、純正ライトスイッチの操作でできちゃいます。

取付はカプラーオン+電源取り出しのみで、簡単取付。車内への配線はナシ!

繋ぐだけでスモールランプがデイライトに変身~♪


動画があるので見てみましょう。

純正スモールランプの倍の明るさを実現。しっかりデイライトとして活躍してくれますぞ!車内からONOFF出来るのはいいですね~♪


いかがでしたでしょうか?とにかく取り付けが簡単なLEDバルブ。しかも明らかな効果を得られるので、ビギナーから玄人まで満足させてくれますね♪

特にヘッドライトバルブは明るさこそHIDに敵わないものの、それでもハロゲンと比較して十分な明るさを得ることができ、HIDと比較すると取り付けが圧倒的に簡単。今までHIDの取り付けを躊躇されていた方はぜひ検討してみてください。驚くほど簡単ですよ!


さてみなさんはどこから攻めますか?スマートのLED、ぜひ使ってみてください。


商品のお問い合わせはこちらから↓
http://www.smart-div.jp/contents/contact.php


Smart(スマート)HPはこちら!




Smart(スマート)みんカラ+ブログはこちら!お友達募集中!




おしまい
関連情報URL : http://www.smart-div.jp/

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

2016年12月26日 17:08
さて、そのスマートさんのLEDヘッドライトについてですが、最近購入してどのような感じかをブログに書きましたのでこちらを見ている皆様、みんカラスタッフの皆様、是非ご覧くださいませませ~。
コメントへの返答
2016年12月27日 10:07
をを!まさにLEDなう、ですね
そしておクルマが激烈マニアックですね♪シブー
LEDはクルマによって、という影響がありそうですね~
2016年12月26日 17:10
明日持ち込み車検でして、スマートLEDヘッドライトで合格するか等を記録していきたいと思います!
コメントへの返答
2016年12月27日 10:08
乞うご期待!ですね!
2016年12月26日 18:53
質問させてください。
RX-7(FD3S)のヘッドライトを無加工で取付け出切るのでしょうか?
コメントへの返答
2016年12月27日 10:09
当ブログ本文の下の方にお問い合わせフォームのリンクがあるので、そこからスマートさんにお問い合わせしてみてください!
2016年12月27日 20:53
実際に最近納車の時にフォグに入れました。
思ったのと違って明るかったです。
少し高いですがいい物だと思いました。
コメントへの返答
2016年12月31日 19:11
おお!いいですね~
個人的にも一番気になってるのがフォグのLED化なのであります。
2016年12月28日 4:58
欲しい。 アクアのロービームが暗いから。

マイスターに行こう、退院したら、

それにしても、正月休みだろうな😥
(>_<)
コメントへの返答
2016年12月31日 19:16
ブログ拝見しましたが退院されたんですね♪
ご自分へのお祝いに何か好きなもの買ってみてはいかがでしょうか?ということでぜひ。
なんにしても寒い日が続きますから、お大事にどうぞ(^^)
2017年1月2日 9:31
純正キセノンランプをLEDバルブにするキットとかはまだ販売されてないのでしょうか。そんなキットが安価で販売されるのを期待してます。
コメントへの返答
2017年1月5日 10:14
LEDヘッドライトバルブは絶賛展開中な様相なので、今後出てくる可能性もありますね~
HIDの明るさを超えられるかどうかってとこなんでしょうか?

twitter
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「【マジで洗車が楽しくなる】粉雪のような泡で洗い上げるシュアラスター「マジックフォーム」登場!マルチな洗車スタイルに対応する時短&プロ仕様の仕上がりを体験【PR】 http://cvw.jp/b/285744/48317609/
何シテル?   03/17 15:04
このブログでは、みんカラの開発・運営スタッフが、 みんカラ内の機能やトピックスをご紹介します。 ※スタッフ個人が記載した内容は、LINEヤフー株式会...

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
181920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

みんカラフェイスブック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 12:44:42
 
みんカラアプリ開発ブログ 
カテゴリ:みんカラお知らせ
2014/07/17 19:17:07
 
みんカラサポートブログ 
カテゴリ:みんカラお知らせ
2009/09/15 11:50:12
 

愛車一覧

その他 その他 イベントカー (その他 その他)
イベントでブース出展に使うレンタカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation