• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


全国各地のサーキット情報を探せるみんカラサーキットはこちら!

みんカラユーザー主催の走行会・サーキットイベントはこちら!

ミントとなかまたち

Youtubeみんカラ公式チャンネル

<当ブログについて>
※スタッフ個人が記載した内容は、LINEヤフー株式会社の正式な見解ではありません。
※個別のご質問はサポートセンター(minkara-c@carview.co.jp)までお願いいたします。
イイね!
2018年05月29日

ランボルギーニの「ウラカン ペルフォルマンテ スパイダー」発表会に行ってきました

ランボルギーニの「ウラカン ペルフォルマンテ スパイダー」発表会に行ってきました こんにちは、スタッフSSです。

ランボルギーニと聞いただけで、うん十年前の子供の頃に戻って、心ときめかせるそんなスーパーカー世代&スーパーカー大好きな皆様、お待たせいたしました。私もそんなスーパーカー世代ど真ん中な一員ですが、今回は永遠のスーパーカーブーム絶対王者、ランボルギーニでございます。

というわけで、あらためまして、チャオ!スタッフSS(エッセエッセ)です。

今回の発表会は、カウンタック LP500Sではなく(そりゃそうだ)、ウラカンのハイパフォーマンスバージョン「ウラカン ペルフォルマンテ」のオープントップ版、「ウラカン ペルフォルマンテ スパイダー」の日本初お披露目となります。

というわけで、東京有数のおしゃスポット、表参道からちょっと入ったところにある、おしゃ会場に入ってみると、

ヴェールに覆われていても感じるこのオーラ。


ランボルギーニ アジア太平洋地区代表(CEO)のマッテオ・オルテンツィ氏によるプレゼンの後、

アンヴェール!(手前の後頭部にピント合っちゃったよー)


マットなメタリックブルーは「BLU AEGEUS」といって、意訳すれば、「エーゲ海の青」といった意味になるでしょうか(おそらく)。


むふぅ、サイドはドア下のインテーク部分に、イタリア三色旗があしらわれていますね。


「Performante」のロゴがさりげなく。英語だと、パフォーマンス、ですね。


相変わらず目つきが悪くてよろしい。私、ウラカン見ると、いつもサメを連想します。


絶対ガリっとしたくない20インチホイール。6ピストンのイエローキャリパーがひょっこりはん。


リアも20インチホイール。そう、駆動方式は4WDですね。


エンジンは5.2Lの自然吸気V10で、クーペ版と同様に、ベースモデルから最高出力で30hp、最大トルクで40Nm上乗せされて、640hp/8,000rpm、600Nm/6,500rpmを発生させます。組み合わされるトランスミッションは、7速デュアルクラッチ。


で、こちらのウラカン ペルフォルマンテ スパイダーの特徴のひとつが、ALA(Aerodinamica Lamborghini Attiva)と呼ばれるアクティブ・エアロダイナミクス・システム。
こちらのフロントのスポイラーと、


リアウイングには電動アクチュエーターが仕込まれていて、コーナーでは高ダウンフォースを発生させ、直線では低ドラッグとなるよう、自動でコントロールしてくれるんだそう。


そしてもうひとつの特徴が、このリアウイングなどに使われている、ランボルギーニ独自のフォージドコンポジットという、カーボンの成型手法。
従来のプリプレグオートクレーブ成型(いわゆるカーボンの“網目”がつく)よりも、短時間で自由度の高い成型が可能な手法で、ご覧のように、マーブル模様が特徴です(一瞬、大理石製かと思ったのは内緒にしておいてほしい)。


このフォージドコンポジットは、リアウイングの他、フロントスポイラー、エンジンボンネット、


リアバンパー、エアロダイナミック・ディフューザーに採用され、ベースとなるウラカン・スパイダーより35kgの軽量化を果たしています。


インテリアも、センターコンソールやエアベントなどにフォージドコンポジットが使われていました。


イエローがアクセントのシート。


ドアの内張りにもイエローのアクセントが。


リア斜め上からのアングルが個人的にはハイライトです。

ふぅ、すごいものを見すぎて、お腹がいっぱいになったので、中庭に出てみると、

これまたすごいアヴェンタドールが。


こんにちは。私、スタッフSSと申しまして、あ、いいすか、そうすか。


どうやら、ランボルギーニの熱にやられたようなので、本日はこれにて。

あ、詳しい情報は、carview!の記事でどうぞ!

では、また。

イイね!0件



タグ

この記事へのトラックバック

ウラカンヽ(^o^)丿 From [ G-Fighterのページ ] 2018年5月31日 19:42
やっぱり憧れますね! この記事は、ランボルギーニの「ウラカン ペルフォルマンテ スパイダー」発表会に行ってきましたについて書いています。

この記事へのコメント

コメントはありません。

twitter
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「【マジで洗車が楽しくなる】粉雪のような泡で洗い上げるシュアラスター「マジックフォーム」登場!マルチな洗車スタイルに対応する時短&プロ仕様の仕上がりを体験【PR】 http://cvw.jp/b/285744/48317609/
何シテル?   03/17 15:04
このブログでは、みんカラの開発・運営スタッフが、 みんカラ内の機能やトピックスをご紹介します。 ※スタッフ個人が記載した内容は、LINEヤフー株式会...

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

みんカラフェイスブック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 12:44:42
 
みんカラアプリ開発ブログ 
カテゴリ:みんカラお知らせ
2014/07/17 19:17:07
 
みんカラサポートブログ 
カテゴリ:みんカラお知らせ
2009/09/15 11:50:12
 

愛車一覧

その他 その他 イベントカー (その他 その他)
イベントでブース出展に使うレンタカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation