• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


全国各地のサーキット情報を探せるみんカラサーキットはこちら!

みんカラユーザー主催の走行会・サーキットイベントはこちら!

ミントとなかまたち

Youtubeみんカラ公式チャンネル

<当ブログについて>
※スタッフ個人が記載した内容は、LINEヤフー株式会社の正式な見解ではありません。
※個別のご質問はサポートセンター(minkara-c@carview.co.jp)までお願いいたします。
イイね!
2018年10月12日

人気沸騰中の「GYEON」さんが洗車の極意をレクチャー! 今回は樹脂パーツを蘇らせる裏技まで教わっちゃいました【PR】

人気沸騰中の「GYEON」さんが洗車の極意をレクチャー! 今回は樹脂パーツを蘇らせる裏技まで教わっちゃいました【PR】 こんにちは、スタッフGです。いよいよ10/21(日)、オプミ@富士北麓駐車場が近づいてきました。「参加表明」がまだの方は、ぜひぜひ特集ページからポチリとお願いします!

さてさて、ようやく涼しくなってきて洗車にも熱が入る今日この頃ですが、今回はいまみんカラ内でも人気沸騰中の「GYEONジャパン」さんを訪ねて、再び滋賀まで行ってきました。


何はさておき、さっそく洗車を始めます。今回はコールトン・マシュー師匠(右)とイメージガールの優月さとみさん(左)が、みんカラスタッフH(中央)に洗車の極意を伝授してくれました。


こちらがGYEONのお得なスターターキット。ホイール用の「IRON」+ボディ洗車用の「BATHE+」+コーティング用の「WET COAT」+拭きとり用の「シルクドライヤー(小)」がセットになっています。


まずはホイールからいってみましょう。見事なまでに汚れや鉄粉がこびりついています。


ホワイトボトルの「GYEON Q2M Iron(アイアン)」を満遍なく吹きつけて、2分~3分ほど放置します。


吹きつけたそばから化学反応によって鉄粉が分解されていって……


水で洗い流しただけでも、このとおりピッカピカ。MINIもそうですが、輸入車はブレーキダストがとくに頑固なので、足回りだけでも洗車したいときってありますよね。そんな時にはこの手軽さがありがたい!


お次はボディをいってみましょう。ここでは、ブルーボトルの「GYEON Q2M BATHE+(バスプラス)」の出番。そして、シャンプー用とすすぎ用、ふたつのバケツを用意しておくのが極意のひとつです。


まったく撥水していません。ダラけきったボディです。。




GYEONのスムーティー(洗車用グローブ)を手に、液剤を注いだバケツの中で「グー」「パー」「グー」「パー」と繰り返せば、アワアワになったシャンプーがすばやく馴染んでいきます。


上から下へ、たっぷりの水とともに直線的に洗い流していくのも極意のひとつです。


もちろんガラス面もOK! しっかり撥水で視界をクリアに保ってくれます。


パーツ毎にスムーティーをすすいで、あらためてシャンプーを付け直します。このひと手間が洗車キズをつけない極意です。


ブルーの「BATHE+」だけでも十分撥水しているのですが、さらなるツヤや撥水、コーティング効果を求めるなら、オレンジボトルの「GYEON Q2M WET COAT(ウェットコート)」を併用しましょう! 濡れたままのボディに拭きつけた瞬間から、水滴が勢いを増して流れ落ちていきます。


あとはたっぷりの水で洗い流すだけ。撥水効果がきもちいい!


ボディが超撥水&コーティング!


ガラスも超撥水&コーティング!


拭きとりは“史上最高の吸水クロス”という声もあがっている「GYEON シルクドライヤー」で。


拭きとりたい部分にベタッとのせて……


すぅーーーっと引き寄せるだけで、きれいに拭きとれます。


思わず触りたくなるツヤツヤボディ。洗車前とは雲泥の差ですね。


ここで裏技をひとつ。MINIや人気のSUVなどでデザインのアクセントになっている樹脂パーツですが、こんな風に白ボケしていると、なんだかクルマ全体がみすぼらしい雰囲気になっちゃいますよね。。


そこで、ブルーの「BATHE+」の“原液”をスムーティーに付けて、


丁寧に磨き上げます。これだけで、高級感漂うブラックが蘇ってきます。


ホイールもオレンジの「WET COAT」で超撥水&コーティング!


締めは濃紺の「GYEON Q2M TIRE(タイヤ)」で、タイヤ本来の光沢や上品な艶を蘇らせます。


茶けた感じでみすぼらしかった「MICHELIN」の文字も……


キリッと鮮やかな「MICHELIN」に!


手で触っても、まったくベタベタしないのも特長です。


撥水効果を見るため、試しにシャワーをかけてみました。ボディ、ヘッドライト、金属パーツ、樹脂パーツ、タイヤ、そしてホイール。すべてが超撥水して光沢が増していることが見て取れますね!


締めはハ○キルーペじゃなくて、「ジーオンだーい好き」的なサービスカットで。次世代のカーシャンプー「GYEON」は、10/21(日)のオプミでも体感できます! ぜひ皆さん、GYEONブースに遊びにいきましょ~


前回の記事■ジーク・ジオンならぬジーク・ジーオン!? 超撥水の「GYEON」で梅雨に勝とう!

オフィシャルサイト■GYEON Quartz Japan | 次世代のカーシャンプー
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/10/12 15:01:42

イイね!0件



この記事へのトラックバック

ジークGYEON(`・ω・) From [ ☆しゅん★のページ ] 2018年10月12日 17:06
この記事は、人気沸騰中の「GYEON」さんが洗車の極意をレクチャー! 今回は樹脂パーツを蘇らせる裏技まで教わっちゃいました【PR】について書いています。
(`・ω・´)/ジークGYEON! From [ ケリーの部屋 ] 2018年10月12日 20:14
この記事は、人気沸騰中の「GYEON」さんが洗車の極意をレクチャー! 今回は樹脂パーツを蘇らせる裏技まで教わっちゃいました【PR】について書いています。 私は去年のオプミでGYEONのシャンプー ...
GYEON」さんが洗車の極意をレクチャ ... From [ vrsのページ ] 2018年10月14日 18:54
この記事は、人気沸騰中の「GYEON」さんが洗車の極意をレクチャー! 今回は樹脂パーツを蘇らせる裏技まで教わっちゃいました【PR】について書いています。

この記事へのコメント

2018年10月13日 9:07
おはよーございます😊
🚕洗車ご苦労様です(๑˃̵ᴗ˂̵)
紹介商品より美人さんの2人が気になって
しまいましたー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
コメントへの返答
2018年10月15日 17:29
えっー、商品もチェックしてください(笑)
2018年10月14日 5:55
これは素晴らしい‼️
欲しいけど、値段がわからないので使い終わったブツをください。(笑)
コメントへの返答
2018年10月15日 17:30
アマ○ンとか楽○とかに出てますよー。もちろんOPMでも購入できます! もしや洗車ショーで使ったブツがもらえるかも!? (笑)

twitter
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「【マジで洗車が楽しくなる】粉雪のような泡で洗い上げるシュアラスター「マジックフォーム」登場!マルチな洗車スタイルに対応する時短&プロ仕様の仕上がりを体験【PR】 http://cvw.jp/b/285744/48317609/
何シテル?   03/17 15:04
このブログでは、みんカラの開発・運営スタッフが、 みんカラ内の機能やトピックスをご紹介します。 ※スタッフ個人が記載した内容は、LINEヤフー株式会...

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

みんカラフェイスブック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 12:44:42
 
みんカラアプリ開発ブログ 
カテゴリ:みんカラお知らせ
2014/07/17 19:17:07
 
みんカラサポートブログ 
カテゴリ:みんカラお知らせ
2009/09/15 11:50:12
 

愛車一覧

その他 その他 イベントカー (その他 その他)
イベントでブース出展に使うレンタカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation