• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


全国各地のサーキット情報を探せるみんカラサーキットはこちら!

みんカラユーザー主催の走行会・サーキットイベントはこちら!

ミントとなかまたち

Youtubeみんカラ公式チャンネル

<当ブログについて>
※スタッフ個人が記載した内容は、LINEヤフー株式会社の正式な見解ではありません。
※個別のご質問はサポートセンター(minkara-c@carview.co.jp)までお願いいたします。
イイね!
2019年03月29日

愛車のバッテリーは大丈夫? 後付け電装品の増加で、バッテリー上がりのトラブル急増中!【PR】

愛車のバッテリーは大丈夫? 後付け電装品の増加で、バッテリー上がりのトラブル急増中!【PR】 こんにちは、スタッフPPです。

いまやカーライフの必需品となっているドラレコですが、とくに「駐車監視機能」が付いたタイプが人気ですよね。当て逃げや車上荒らし、イタズラなどから愛車を守る、「もうひとつの目」として活躍してくれるからでしょう。


とはいえ、エンジン停止中でも常に待機電流を消費するため、大容量のバッテリーを付けておいた方がベターです。せっかくの「駐車監視機能」も、いざという時にバッテリー上がりで肝心の映像が撮れていなかったら、笑うに笑えないですもんね。。




というわけで、今回はクルマを弄ったことがほとんどないみんカラスタッフが、自力でバッテリー交換をやってみました!




本当に念のためですが、想定外のアクシデントに備えてOBDガードなどを取り扱う「アシカワ自動車」さんの作業場をお借りしてみました(感謝)。今回はまったく必要ないですが、セキュリティも万全です!




さっそく作業に入ります。クルマは開発Zの日産エクストレイルです。ケーブルを外す際は、皆さんご存知のとおり「-」側からですね。




続いて「+」側のケーブルを外します。作業自体はカンタンですが、「-」⇒「+」と正しい順番で作業しないと、ショートして火花が飛ぶ場合があります。。




中央のステーも外したら、ボディにぶつからないよう慎重に持ち上げます。新しいバッテリーが納まるスペースができました!




いよいよ、本日の主役であるパナソニック製「カオス Blue Battery(アイドリングストップ車用)」の登場です!


代名詞は、大容量・クイックチャージ・長持ち。こだわりの純日本製でもありますね。みんカラPOTY(パーツオブザイヤー)のバッテリー部門では4年連続・第1位を獲得しています。




取り付ける際は、「+」⇒「-」の順番ですね! 皆さんには釈迦に説法ですが、ここもお間違えなく~。




そして、この時に気を付けたいのが、ソケットレンチなどの工具で意図せずに「+」と「-」をつなげてしまうこと。「+」側を締めることに集中していると、気づかぬうちに「-」側に接触してしまうことがあります。これもショートして火花が飛ぶ場合があります。。




無事に取り付け完了!




さっそくテストドライブへ! エアコンやカーナビやドラレコやオーディオをフル回転しつつ、アイドリングストップをスムーズに繰り返しながら、都内を気持ちよく走れました~。




「カオス Blue Battery」は、最高水準の大容量、従来品から約10%アップしたクイックチャージ性能によって頻繁なアイドリングストップにもラクラク対応、従来品より約1.77倍という長持ち性能など、ドラレコやUSBチャージャー、オーディオ関連といった電装品が増え、バッテリーへの負荷が増している昨今のカーライフにおいて、“大きな安心”をくれます。





気温低下でバッテリー性能が落ちやすい冬はもちろん、エアコンをフル回転するような酷暑の夏まで、バッテリー上がりを心配しなくて済むのは本当に助かりますよね~。

とくにチョイ乗りばかりの方電装品を色々付けている方は、ぜひ「カオス」による大きな安心とともにカーライフを楽しんでみてください!


■パナソニック製「カオス Blue Battery(アイドリングストップ車用)」の詳細はこちらから~


イイね!0件



この記事へのコメント

2019年4月19日 6:30
走行充電が出来る装備をしてるので大丈夫かな?今年はソーラーを取り付けようと模索中
コメントへの返答
2019年4月23日 22:48
アストロですか! 昔すげー憧れました〜
2019年5月8日 11:43
初めまして!
アイドリングストップの車両の日産車は診断機などで放電電圧値のリセットが必要と聞きましたが、その作業もやはりされたのでしょうか?
コメントへの返答
2019年5月14日 22:25
わ、わ、そうなんですか?

twitter
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「【マジで洗車が楽しくなる】粉雪のような泡で洗い上げるシュアラスター「マジックフォーム」登場!マルチな洗車スタイルに対応する時短&プロ仕様の仕上がりを体験【PR】 http://cvw.jp/b/285744/48317609/
何シテル?   03/17 15:04
このブログでは、みんカラの開発・運営スタッフが、 みんカラ内の機能やトピックスをご紹介します。 ※スタッフ個人が記載した内容は、LINEヤフー株式会...

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

みんカラフェイスブック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 12:44:42
 
みんカラアプリ開発ブログ 
カテゴリ:みんカラお知らせ
2014/07/17 19:17:07
 
みんカラサポートブログ 
カテゴリ:みんカラお知らせ
2009/09/15 11:50:12
 

愛車一覧

その他 その他 イベントカー (その他 その他)
イベントでブース出展に使うレンタカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation