• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


全国各地のサーキット情報を探せるみんカラサーキットはこちら!

みんカラユーザー主催の走行会・サーキットイベントはこちら!

ミントとなかまたち

Youtubeみんカラ公式チャンネル

<当ブログについて>
※スタッフ個人が記載した内容は、LINEヤフー株式会社の正式な見解ではありません。
※個別のご質問はサポートセンター(minkara-c@carview.co.jp)までお願いいたします。
イイね!
2022年02月15日

輸入車ラゲッジ一斉チェック! 「みんじど」フォローもよろしくお願いします~♪

輸入車ラゲッジ一斉チェック! 「みんじど」フォローもよろしくお願いします~♪ こんにちは、スタッフGです。もしまだの方は、みんなの自動車部(みんじど)フォローをよろしくお願いします!(時々プレゼント企画もやってます)

と、と、YouTube風に宣伝から入ってしまって失礼しました。





あ、みんじどのFBグループも、じわじわと活性化してきています! もしまだの方は……

と、と、重ねて失礼しました。


さてさて先日、JAIAこと輸入車イッキ乗り試乗会に参加しまして、チョイ乗りレポート×8本を「みんじど」ブログに投稿していますー。


試乗会場ではあっちを見ても……






こっちを見ても……






あさってを見ても……




まさに輸入車パラダイス!



そして、今回のJAIAでは、特別ゲストを連れて行きました。















じゃじゃーん



・・・

えっ、ただのゴルフバッグじゃん(……という皆さんの声が聞こえる)



はい、特別ゲストのゴルフバッグさんです!(汗)


短い時間ながら多くの輸入車に触れられるJAIAなので、せっかくならゴルフバッグがどんな風に積載できるかをチェックしてみよう! という思いつき企画でした。


さっそくチェック!

●ホットハッチ

ルノー メガーヌR.S.
60:40の分割可倒式リアシートの片側を前倒しすれば、真っすぐキッチリ収まります。

「メガーヌ R.S.」はマイルドになったとはいえやっぱり激辛? 蒙古タンメン中本の北極のようでした【JAIAチョイ乗り】



VW ゴルフGTI
こちらも「40の方」を前倒しするだけで、真っすぐキッチリ。ゴルフバッグは通せませんが、センタートンネルも備わります。

新型「ゴルフGTI」はヤンチャではない大人の上質スポーツだった!【JAIAチョイ乗り】



BMW ミニJCW
ちょっと苦しそう。。「40の方」はダメでしたが、「60の方」を倒せば、斜めになんとか収まります。

ジョンです! クーパーです! 二人合わせてJCWです! でゴーカートフィールを味わってきました~【JAIAチョイ乗り】



●ピュアEV

テスラ モデル3
フロント側には収まるはずもありませんが、



リア側なら斜めにすっぽり。

「テスラ モデル3」の未来感はやっぱり異次元だった!【JAIAチョイ乗り】



●スポーツカー

GM シボレー・カマロSS
そのままでは収まらないので、一体型のリアシートを全倒しして対応します。



室内側から見るとこんな感じです。

マッスルだけどやさしいお兄さんみたいなシボレー カマロに乗りました【JAIAチョイ乗り】



ポルシェ 911GTS
リアはエンジンが載っているので、荷室はフロントのみ。当然ゴルフバッグは収まりません。



バケットシートながら、なんとか助手席に収まります。911オーナーのゴルファーは、ゴルフバッグをホームコースに預けたまま、という方も少なくないかも。

911 カレラ GTSは買えないとわかっていても貯金残高を10回ぐらい確認しちゃうほど官能的でした【JAIAチョイ乗り】



●セダン&ワゴン

メルセデス・ベンツ Cクラスセダン
サイドのくぼみを利用して、余裕な感じで収まりました。




プジョー 508ハイブリッド(セダン)
こちらも斜めに積載する感じですが、ファストバックスタイルなので荷物の出し入れがしやすいです。

「プジョー 508ハイブリッド」は本物のジェントルマンに似合うかも!?【JAIAチョイ乗り】



BMW 3シリーズツーリング
斜めはもちろん、サイドのくぼみを利用すれば真横にも積載できました!




●SUV&ミニバン

ジープ グランドチェロキーL
荷室だけでは収まらず、サードシートの片方を倒して対応します。

10年ぶりの新型グランドチェロキーにちょっとだけ乗ったらそこはアメリカだった【JAIAチョイ乗り】



メルセデス・ベンツ Vクラス
そのまま真横にすっぽり格納! さすがはV。もしもサードシートを全倒ししたら、いったい何個入ることやら。



いかがだったでしょうか? ゴルフやらないしなー、、という方も多いとは思いますが、なんとなくでも何かのご参考になれば幸いです! チョイ乗りレポートも是非ご覧ください~。


それでは、みんなの自動車部(みんじど)のフォロー
みんじどのFBグループへのご参加を心よりお待ちしておりますー。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/02/15 15:41:02

イイね!0件



この記事へのコメント

2022年2月16日 1:02
これからの時代、車イスを載せる機会の方が増えるのではないでしょうか。これはゴルフバックよりやっかいな問題ですよ。介護を必要とする人と常に行動を共にする必要があるため、宅配便で先に送る訳にもいかないし。
コメントへの返答
2022年2月18日 9:12
そうですね、わたしも全く他人事ではないです。福祉車両は国産メーカーが頼りになる感じですねー
2022年2月16日 1:21
車椅子や歩行器ですね。
これらが厄介なのは、場所を取ること。
ゴルフバックどころじゃありません。
縦に載せるなら、大きい開口部。
寝かせるなら奥行き。
重い電動車椅子やアシスト車椅子なら、重さ。
色々考えさせられます。


コメントへの返答
2022年2月18日 9:13
大きい開口部は必須ですねー
2022年2月18日 12:25
福祉車輛の特集を希望している訳ではありません。あくまでも普通に運転して楽しいクルマ、乗って楽しいクルマ。でも時として車イスや歩行器も積めるクルマである必要がある。そういうユーザーのためのガイドもあってもよいのではと思っています。自分のみんカラブログでは 2013 年に掲載しています。よろしければお立ち寄りください。

https://minkara.carview.co.jp/userid/1710370/blog/29607408/
コメントへの返答
2022年2月22日 17:07
立ち寄りました! 素晴らしいレポートですね、勉強になりますー
2022年2月18日 17:56
知らなかったのでありがとうございます!
コメントへの返答
2022年2月22日 17:08
ですね!
2022年2月19日 6:00
おもしろかったでーす(^^)
コメントへの返答
2022年2月22日 17:09
良かったですー(#^^#)
(Z4、わたしも欲しかった)

twitter
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「【マジで洗車が楽しくなる】粉雪のような泡で洗い上げるシュアラスター「マジックフォーム」登場!マルチな洗車スタイルに対応する時短&プロ仕様の仕上がりを体験【PR】 http://cvw.jp/b/285744/48317609/
何シテル?   03/17 15:04
このブログでは、みんカラの開発・運営スタッフが、 みんカラ内の機能やトピックスをご紹介します。 ※スタッフ個人が記載した内容は、LINEヤフー株式会...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラフェイスブック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 12:44:42
 
みんカラアプリ開発ブログ 
カテゴリ:みんカラお知らせ
2014/07/17 19:17:07
 
みんカラサポートブログ 
カテゴリ:みんカラお知らせ
2009/09/15 11:50:12
 

愛車一覧

その他 その他 イベントカー (その他 その他)
イベントでブース出展に使うレンタカーです。

みんカラ+リンク

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation