• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


全国各地のサーキット情報を探せるみんカラサーキットはこちら!

みんカラユーザー主催の走行会・サーキットイベントはこちら!

ミントとなかまたち

Youtubeみんカラ公式チャンネル

<当ブログについて>
※スタッフ個人が記載した内容は、LINEヤフー株式会社の正式な見解ではありません。
※個別のご質問はサポートセンター(minkara-c@carview.co.jp)までお願いいたします。
イイね!
2022年08月16日

【注目ーーー!!】愛車グランプリ2022開催決定!!

【注目ーーー!!】愛車グランプリ2022開催決定!! こんにちは!

スタッフTUNです。

今年はめっちゃ暑いですねぇ~

先日、リアカメラの配線の取り回しを変えようと、ちょっとだけ作業したのですが、これがもう地獄・・ 下を向いてると汗は目に入るし、ポタポタ汗が止まらない・・ まるでサウナで作業してるかのような感覚でした。 この時期の作業は、ほんとに辛い。。 

そんな時期でも作業してくれるメカニックの方には、ほんと頭が下がります。
みなさん、くれぐれも熱中症には気を付けてくださいね。

さて、そんな暑い日がまだまだ続きそうな今日この頃ですが、みんカラユーザーの皆様に熱いイベントのお知らせです!

なんと、

今年も"あのイベント"が始まります。

そうです。


愛車グランプリ2022!!


開催決定です!!! 今年もやっちゃいます! 

★★愛車グランプリとは、★★
「エントリーいただいた愛車の中から、みんカラユーザー自身の投票で最高の一台を決めるオンライングランプリ」のことです☆.。.:*・゜

参加資格はこれだけ!
「みんカラユーザーであること」

「そんなにカスタムしてないしなぁ」「ノーマルだからなぁ」
いえいえ!! クルマを愛していればいいんです!! 思いがあればいいんです!!


年に1回のお祭りです!
愛車への思いをおおいに語っちゃいましょう♪
たくさんのユーザーに自分の愛車を見てもらいましょう♪
熱い思いのこもった愛車を見まくりましょう♪

いろいろな素敵な愛車に出会える絶好のチャンスですよ(´∀`*)

まず第一弾として、
来る9月中旬...愛車グランプリのプレサイトをオープンします!

そしてエントリー開始は10月を予定しております!

詳細情報についてはサイト内で順次公開させていただきます。

エントリーまで、あと2か月
2か月あればー あれもできる、これもできる
ピッカピカに洗車するだけでもOKー

そんなわけで、できるだけ早く皆さまにお伝えできればとスタッフブログにて先行告知させていただきました♪

まずはプレサイトオープンをお楽しみにー

今年もみんなで愛車グランプリを盛り上げていきましょう♪♪
ブログ一覧 | 愛車グランプリ!まとめ | 日記
Posted at 2022/08/16 12:01:09

イイね!0件



タグ

関連コンテンツ( 愛車グランプリ の関連コンテンツ )

この記事へのトラックバック

参加しません! From [ KaZu@内田彩推しのページ ] 2022年8月16日 13:14
この記事は、【注目ーーー!!】愛車グランプリ2022開催決定!!について書いています。 なぜならフォロワー数が全てだからです。 あと毎年ですがこの投票期間中のフォロー申請やイイネ爆撃(見てないのに ...
愛車グランプリ 2022 From [ ReiGoofyのページ ] 2022年8月16日 17:54
やって来ました??? 今年は、どうなるでしょうね??? この記事は、【注目ーーー!!】愛車グランプリ2022開催決定!!について書いています。
ノーマルですが、今年も参加します? From [ 30ドルフィンのページ ] 2022年8月16日 19:04
この記事は、【注目ーーー!!】愛車グランプリ2022開催決定!!について書いています。 今年も参加します??
今年の愛車グランプリはどうなのやら… From [ Life with CX-8 101t ... ] 2022年8月16日 19:25
去年は何も知らずに参加した愛車グランプリ。お祭り気分を楽しみつつ、ドス黒い闇の部分も見たような気がします。 ランキングについては、昨年のようにフォロワー数を増やさないとどうやってもランクインできな ...
今年はどうしようかなぁ( ・∇・) From [ シンゴリラのページ ] 2022年8月16日 21:19
この記事は、【注目ーーー!!】愛車グランプリ2022開催決定!!について書いています。 タイトル通り、今年はどうしようかなぁって迷ってます。 いろんな人からいいね頂いたり、色んな人と繋がりが持てる ...
ついに始まります?? From [ こきんちゃんぱぱ ] 2022年8月17日 02:25
この記事は、【注目ーーー!!】愛車グランプリ2022開催決定!!について書いています。
今年も来ましたが… From [ CIVIC Type R(2017)F ... ] 2022年8月17日 08:30
この記事は、【注目ーーー!!】愛車グランプリ2022開催決定!!について書いています。 組織票は排除してくださいよー運営さん。 見ず知らずのユーザーにDMで、票いれてくれっていう輩がいますのでそう ...
【愛車グランプリ2022】今年も参加し ... From [ 杜若という名の流れ者 ] 2022年8月18日 14:07
この記事は、【注目ーーー!!】愛車グランプリ2022開催決定!!について書いています。 お盆休みも明け、昨日から日常生活に戻るも休みボケがまだまだ続いている… という方も多い事と ...
またやるんですかアレ。 From [ のーきのページ ] 2022年8月19日 00:38
この記事は、【注目ーーー!!】愛車グランプリ2022開催決定!!について書いています。 告知ブログより抜粋 『「そんなにカスタムしてないしなぁ」 「ノーマルだからなぁ」 いえいえ!!クルマを愛し ...
愛車がない(TдT) From [ がんばれない人のがんばる時間 ] 2022年8月23日 02:00
この記事は、【注目ーーー!!】愛車グランプリ2022開催決定!!について書いています。 車がない(´-?-`;) タイプRも ステップワゴンも 納車が未定(TдT) なので ...
断固反対。 From [ Haruma rx8 A Sports ... ] 2022年8月27日 08:43
また今年もメッセージで『投票しろ!!』って俺に一度もコメントしてこない、順番知らずの見ず知らずの馬鹿が営業メッセしてくるのか。 マジでやめろ。 この記事は、【注目ーーー!!】愛車グランプリ2022 ...

この記事へのコメント

2022年8月18日 8:47
開催反対です。

自分の好み&自分のペースのカーライフを推奨してるのが他のガチ車系SNSと違うみんカラさんの良い点だと思ってたのに、競技じゃあるまいし得点やらランク付けなんて方向性としては正反対ではありませんか。

またみん友さんから営業かけられたりして息苦しくなるのも困ります。得点稼ぎの営業を禁止してない点も疑問です。

マンネリ打破とか場を盛り上げたいという運営側の都合は理解しますが、「参加する気が無くても巻き込まれる」のは勘弁です。

参加者の競合を煽るのではなく他にも盛り上げる方法はあると思いますが…
多様性を尊重する現状に即したイベントを期待いたします。
2022年8月19日 8:29
開催するのはいいかと思いますが、全く面識ない人からDMで宣伝されるのは正直めんどくさすぎるんですよねぇ。

それ以来なんかみんカラやる気が無くなって頻繁に更新もしなくなりました。
これは個人の問題なんですけどね。

変な組織票とか取り締まる仕組みを準備してからやった方がいいかなと思います。
難しいと思いますけど。
2022年8月19日 22:21
これっぽっちも興味ありません。

一部の人だけが有利なイベントですね。
盛り上げよう?何を?
一体何の意味が有るのかサッパリ分かりません。
みん友さん達を選別し、区別して投票する人としない人を分けろって事ですか?
みん友さん達に対して失礼極まりないですね。

「参加してません」ってマーク作ってください。
投票を懇願されるのも、お返しイイね!や投票狙いでイイね!付けられるのは迷惑極まりないです。

そしてエロサイトとエロゲーと出会い系の広告やめてほしいんですけど!
気持ち悪いったらありません。
2022年8月20日 11:44
OPMやってくれた方がまだ楽しい!みん友さんにも会えるし、ドライブがてらって感じで面白い!

愛車GP個人の偏見の何物でもないし、いちいち観るのがめんどくさいし下らない
参加賞でもあるなら良いけど何もない
2022年8月21日 10:57
開催を喜ぶのは、フォロワーが多くてベスト100に入る常連さんだけだと思います。

愛車のランキングではなく、フォロワー数のランキングにすり替わってしまうことを考えてみて下さい。

一人が複数票持てるのもダメですね。

ここは公平に一票にするべきです。

レギュレーションを変更し、反対意見に対して何か対策出来たものに変わるなら参加しても良いかもです。
2022年8月23日 12:50
やるのはいいけど投票のお願いメッセージは禁止してほしい。そういったメッセージがあった場合には、アカウント停止にするなどあってもいいんじゃないでしょうか
2022年8月23日 22:32
お疲れ様です。
こう反対意見を見ますと、私も理解に吝かでない処がありまして。
つきましては愛車グランプリにおいて、以下3点のレギュレーションの改善(提案)を具申します。

1.フォロー、フォロワーの間柄のユーザーへは投票出来ないこと。
2.メッセなどで投票依頼をしてはいけないこと。
3.以上2つのルールを反した場合、即刻エントリーから退場されること。

以上、ご検討のほど宜しくお願い致します。
2022年8月24日 8:31
ユッキさんのご意見に賛成です。
その運用がいいかなと思います。

追加で、
・一人1票のみ
もあってもいいかもしれません。

公平性が保てるのでは無いかと思いますが
スタッフさんいかがでしょうか?
2022年8月24日 12:08
haru.@ごんさん
ご賛同いただき有難う御座いますm(_"_)m

いちおう思いつきで3つ(主には2つですが)上げさせて戴きました。
このルールに問題がないかは、検討が必要かとは思いますが^^;
私があげた理由を説明させて戴ければ・・・

#1
・まず身内票を禁止する事により、公平性が多少なりとも改善されると思われること。
⇒フォロワーが少ない人でもランキンされる可能性が上がる。

・身内以外のユーザーに目を向けられるということ。
⇒そこから新しいミントモに繋がるかもしれませんよね。

#2
・これはもうルールというよりマナーですよね?って思います。
私が入会した時にも丁度愛車GP開催されてて、結構なメッセを戴きましたので。新入りの私にwおべっか使ってまでそんなに票が欲しいのか?と疑問でした。

と、まあ、そんな感じです。
ご検討をお願い致します。m(_"_)m
2022年8月28日 9:50
反対です!

開催してその先になんの意味があるんですか?

100選称号とみん友さんに知れ渡ってもらえるだけだし、のーきさんの言う通り営業持ちかけられる人は気の毒にしか思いません。

それなら、まだ愛車に関してエピソード投稿してもらって1人1票投票が良いのかなって思います。
十人十色の改造があり、皆さん愛着があるからグランプリで競うのはやり方は的が違うと認識してます!

2022年8月28日 22:05
2022年3月から始めたので、グランプリは初めてです。
どのような趣旨で、どのような仕組みなんでしょうか?
2022年8月30日 7:50
昨年の一位の人からの投票依頼DMホント退会処分レベルのウザさでしたね。
2022年8月30日 7:53
やるのは良いんですけど、個人向けのメッセージなどで投票のお願いとか送ってくるの禁止にしてほしいんですよね。
マジでウザいし迷惑なので。
不平不満がでないようなイベントにしてほしいです。
2022年9月9日 9:15
運営お疲れさまです。

それぞれ好きで乗られてる方が多数いらっしゃいます。
それを理解してもらってのイイネとイイネのお返しはありだと思いますが、あからさまな表稼ぎのために全くジャンルの違う系統の車種からイイネ貰っても共感できないのでこの時期になると何だか憂鬱です。

個人的にはランキングなんて関係なくそれぞれ他人にご迷惑をかけず楽しんでれば良いのでは。

その楽しみ方を発信するのがみんカラだと思うのです。
2022年9月9日 9:53
ここにコメントしてる方、全員の発言を考慮して開催に対してどのような方向性が良いのかもう一度考え直して頂きたいと思います。
個人的に、みんカラを楽しんでいる方には開催は無意味だと思っています。
私も開催には反対派です。
2022年9月13日 20:38
みんカラは車好きっていうだけで、さまざまなカーライフを楽しむ方たちとつながれる素晴らしい場所。投稿の仕方も覚えて、すごく充実した1年余りでしたが、1回経験したグランプリの期間中だけテンション下がりました。なぜでしょう?

twitter
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「【マジで洗車が楽しくなる】粉雪のような泡で洗い上げるシュアラスター「マジックフォーム」登場!マルチな洗車スタイルに対応する時短&プロ仕様の仕上がりを体験【PR】 http://cvw.jp/b/285744/48317609/
何シテル?   03/17 15:04
このブログでは、みんカラの開発・運営スタッフが、 みんカラ内の機能やトピックスをご紹介します。 ※スタッフ個人が記載した内容は、LINEヤフー株式会...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラフェイスブック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 12:44:42
 
みんカラアプリ開発ブログ 
カテゴリ:みんカラお知らせ
2014/07/17 19:17:07
 
みんカラサポートブログ 
カテゴリ:みんカラお知らせ
2009/09/15 11:50:12
 

愛車一覧

その他 その他 イベントカー (その他 その他)
イベントでブース出展に使うレンタカーです。

みんカラ+リンク

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation