• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


全国各地のサーキット情報を探せるみんカラサーキットはこちら!

みんカラユーザー主催の走行会・サーキットイベントはこちら!

ミントとなかまたち

Youtubeみんカラ公式チャンネル

<当ブログについて>
※スタッフ個人が記載した内容は、LINEヤフー株式会社の正式な見解ではありません。
※個別のご質問はサポートセンター(minkara-c@carview.co.jp)までお願いいたします。
イイね!
2025年04月21日

【新機能のお知らせ】「みんカラ サーキットラップタイム」をリリースしました!

【新機能のお知らせ】「みんカラ サーキットラップタイム」をリリースしました!
みんカラユーザーのみなさん、こんにちは!
スタッフMORIです。


突然ですが、サーキット、走ってますか?


私は去年、オートポリスで開催されたTGRD(TOYOTA GAZOO Racing Driving experience)に参加し、GRカローラでサーキット走行のイロハや楽しさを存分に体感いたしました。

alt


TGRDに参加した模様は詳しくはこちらから!


さて、サーキット走行される皆さん
これまで、走行タイムやセッティング情報をどのように管理されていたでしょうか?

なかなか個人で記録したり管理するのって難しいですよね……。

そこで、みんカラはサーキット走行をより楽しんでいただくために、
新機能「みんカラ サーキットラップタイム」をリリースしました!

今回のブログでは、この新機能について、投稿手順を中心にご紹介します!


「サーキットラップタイム」を使えば、これまで以上に簡単に情報を一元管理することができます。

「サーキットラップタイム」では、サーキットを走った際のラップタイムや最高速度、車種やタイヤなどの情報を投稿することができ、投稿したラップタイムをサーキットごとにランキング形式で確認することができます。

現在、国内35ヶ所のサーキット場の41コースに対応しており、
ランキングは、みんカラサーキットの各サーキットページから確認することができます。

alt


この新機能は、みんカラのアプリ(iOS版、Android版)、PC版、スマホのブラウザ版で投稿が可能です。


では、みんカラアプリからの投稿方法をご説明します。
【投稿方法1】アイコン→メニューから投稿する方法
alt

【投稿方法2】えんぴつマーク→その他から投稿する方法
▼iPhoneの場合
alt

▼Androidの場合
alt

続いては投稿フォームのご紹介です。

必須項目は、「車種」「計測日時」「サーキット名」「ラップタイム」の4つとシンプルですが、
任意項目として、「最高速」「タイヤ」「天候 / 路面状況」など細かな情報も入力が可能です。
alt


タイムや最高速につづいて、タイヤや当日の天候などの入力ができます。


alt


ここで、大事なポイントです!


ラップタイムをランキングの対象にするためには、各サーキットが配布している公式リザルト画像を投稿する必要があります。

追記:GPSデータロガーなどの公式ではないリザルトは「公式リザルト画像」には載せないようにお願いします!

alt



リザルト画像を投稿される際は、名前など個人を特定できないようにご配慮ください。

こちらのように、ふせんを貼って写真を撮るのもひとつの方法です!
alt


投稿が完了すると、自身のユーザーページ内の「ラップタイム」に記録されます。

このような感じです
alt


過去のラップタイムも投稿することができるので、これまでの振り返りにも使うことができます。

そして、他のドライバーのラップタイムをチェックすることができるので、
同じ車種のドライバーがどんなパーツを使用し、どのようなタイムで走行しているのかも確認できます。

ぜひ、「サーキットラップタイム」を活用して、サーキット走行をさらに楽しんでいただけたらと思います!


皆さんの投稿をお待ちしております!



ちなみに、みんカラには、近くのサーキット場を調べたり、みんカラユーザーの皆さんが企画した走行会やサーキットイベントが探せる「みんカラサーキット」もありますので、ぜひチェックをよろしくお願いします。

alt



さらに、
自動車ジャーナリストの山田弘樹さんや
自動車ライターの伊藤梓さんのレポートなどを連載中!
「みんなの自動車部♪」はいつでもフォロワー募集中です!

alt


おしまい
ブログ一覧 | おしらせ | 日記
Posted at 2025/04/21 18:01:01

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

2025年4月26日 20:59
サーキットなんて走る機会無いです。
それよりも都道府県別にドライブスポットを載せて欲しいです
2025年4月26日 21:16
できればレンタルカートコースのラップタイムも投稿できると良いな
2025年4月30日 18:13
私もサーキットを走行する予定は未来永劫ありません。

それから、アプリ(iOS及びAndroid)版・PC版・スマホのブラウザ版で投稿が可能ですというだけではなく、PC版について
「本機能のリリースにより『ヒストリー』をメニュータブの中へ移動しました」
と記さなければ駄目ですよ。
ヒストリーが廃止されたと思った者(私です)や探したという者も、少なくない筈です。
仕様変更した内容についても、きちんと説明してください。
2025年5月1日 6:59
新しいコンテンツ導入お疲れ様です。
みんカラサイトが盛り上がっていくのは喜ばしいことです。
私のように愛車をどうすればコンディション良く維持していかれるかに注力しているものにはサーキットでマシンの限界にチャレンジするのは真逆の世界ですが😅

ところで
自分のガレージのバックアップができる機能を追加していただきたいのですが可能でしょうか?
データが飛んだという悲劇を時々目にします。ぜひともご検討をお願いします🙇

twitter
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「【マジで洗車が楽しくなる】粉雪のような泡で洗い上げるシュアラスター「マジックフォーム」登場!マルチな洗車スタイルに対応する時短&プロ仕様の仕上がりを体験【PR】 http://cvw.jp/b/285744/48317609/
何シテル?   03/17 15:04
このブログでは、みんカラの開発・運営スタッフが、 みんカラ内の機能やトピックスをご紹介します。 ※スタッフ個人が記載した内容は、LINEヤフー株式会...

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

みんカラフェイスブック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 12:44:42
 
みんカラアプリ開発ブログ 
カテゴリ:みんカラお知らせ
2014/07/17 19:17:07
 
みんカラサポートブログ 
カテゴリ:みんカラお知らせ
2009/09/15 11:50:12
 

愛車一覧

その他 その他 イベントカー (その他 その他)
イベントでブース出展に使うレンタカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation