• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


全国各地のサーキット情報を探せるみんカラサーキットはこちら!

みんカラユーザー主催の走行会・サーキットイベントはこちら!

ミントとなかまたち

Youtubeみんカラ公式チャンネル

<当ブログについて>
※スタッフ個人が記載した内容は、LINEヤフー株式会社の正式な見解ではありません。
※個別のご質問はサポートセンター(minkara-c@carview.co.jp)までお願いいたします。

みんカラスタッフチームのブログ一覧

2016年05月27日 イイね!

クルマに家庭用コンセントを!BESTEK(ベステック)カーインバーター300Wシガーソケット車載充電器を使ってみた【PR】

クルマに家庭用コンセントを!BESTEK(ベステック)カーインバーター300Wシガーソケット車載充電器を使ってみた【PR】









こんにちは、スタッフKKです。
早速ですが、今回は【PR】ブログをお届けします。

今回ご紹介する商品はこちら!
BESTEK(ベステック)カーインバーター
300W シガーソケット充電器カーチャージャー



ご存知の方も多い商品ではないしょうか?自動車用インバーター、すなわち電力変換器です。

クルマの電力は直流電流(DC)を使いますが、それを家庭で使われる交流電流(AC)に変換するものです。つまり、DC/ACインバーターです。余談ですが、逆の場合はAC/DCコンバーターといいます。

AC/DC、つまりBack in Blackとかですね。アンガス!アンガス! 日本に来てくれ!



では商品を見ていきたいと思います。その前に今日のクルマはこちら。
SJフォレスターです。男前な面構えです。








商品はこちら。鮮やかなレッドなボディはアルミ製。








12cm×7.8cm×4.2cmというボディサイズ
なかなかコンパクトな印象です。








ACコンセント2つとUSB2ポートを搭載。USBポートが2つあるのは嬉しいですね~
使用状況を示すLEDランプもあります。








反対側には電源スイッチ。そして冷却ファンを装備しています。








本体からは約52cmの本体コードとシガーアダプタプラグが付き、







バッテリー接続クリップが付属しています。



この商品のポイントは定格出力300Wまで対応できるところ。150Wまではシガーソケットからの接続でOK。
150W以上はバッテリー接続クリップを使用して、バッテリーに直接接続して使用します。



まずシガーソケット接続で使ってみます。ただシガーソケットに接続するだけ。







USBポートが2つあるので、スマートフォンとタブレットを同時に充電したり出来ます。
サイズ感伝わりますか?表面積は今時のスマートフォンと大体同じくらいですね。



USBポート使用時は冷却ファンは動きません。







次にACコンセントを使ってみます。ACコンセント使用時は冷却ファンが回るようになっています。
コンセントに差し込むと自動的に冷却ファンが回ります。








リヤラゲッジに移動。最近のクルマはリヤにもシガーソケットがあるので便利ですね。
使用する機器のワット数に注意が必要ですので、使う前にチェックしてくださいね。
LEDスタンドライトなどはお手の物。








最近のノートパソコンであれば消費電力はだいたい20W~30Wくらいだそう。なのでシガーソケットからの接続で充電可能。



こんな風にLEDスタンドライトと同時に使うこともできちゃいます。






ちなみに出力オーバーするとこんな感じにLEDランプが赤く点灯します。



こういった細かいところがよく出来ています。いいですね。




ではでは、150Wを超える場合。つまりバッテリー接続クリップを使用する使い方をやってみます。
ボンネットオープン。







バッテリーに直接繋ぐのは慎重な作業が必要ですね。つながりました。






300Wまでとなると幅が広がります。パソコンに加えてプリンターなんかも使えちゃったりします…



と、このようにクルマでいろいろな家電が簡単に使えるようになるわけです。
クルマで家電が使える、これは思っている以上に便利です。

この商品は最大300Wですが、ベステックではその他最大75Wから1000W(!)のインバーターを取り揃えています。用途に合わせてチョイスしたいですね。


さて、今回取材をした中で、商品はもちろんとても良い物だったのですが、個人的に非常に興味を持ったのが、この商品の販売元であるベステックグループの代表、王さんは上海出身の中国人で30歳。若い!

大学生であった18歳のときにEC事業にて起業。日本の商品品質をリスペクトしていて、23歳で来日。日本の良質な商品を中国に輸入する仕事していました。そんな日本での仕事が順調になってきた時に東日本大震災が発生。

その時に停電を経験し、やむなくクルマで仕事をしていたそうで、その時に社内でパソコンの充電をしたいと思い、自動車用インバーターを探したところ、自分が思っているようなものが日本で見つからず、日本でみつからないならいっそ中国で探してみようと探してその時に見つけたのがこの商品だったそうです。

いいものを広めたい。そのために自ら交渉して販路を作った。とにかくバイタリティの塊のような人でした。日本人も負けてられん。頑張らねば!そう思った今回の取材でした。

この商品、今や定番となったアウトドアレジャーでも活躍しますし、災害時の緊急的な場合にもとても活躍してくれる逸品です。ぜひチェックしてみてください。


ECショップでの販売はこちらから。他のワット数の商品もチェックしてみてくださいね~!

ベステック未来館 楽天市場店
http://item.rakuten.co.jp/bestekgp/mri3010bu/



アマゾン
http://www.amazon.co.jp/dp/B00INJB1TE





おしまい

------------------------------------------------
※お詫びと削除のお知らせ
本文中にありまして扇風機の使用につきまして、メーカーに確認したところこの商品は矩形波タイプでしたので、扇風機などのモーターを使用する商品は故障する可能性があるので、写真と文章を削除いたしました。お詫びして文章の削除を致します。
なお、商品によっては使用できる商品もあるようですので、使用の際はメーカーにお問い合わせをしてからご使用ください。
------------------------------------------------
twitter
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「【マジで洗車が楽しくなる】粉雪のような泡で洗い上げるシュアラスター「マジックフォーム」登場!マルチな洗車スタイルに対応する時短&プロ仕様の仕上がりを体験【PR】 http://cvw.jp/b/285744/48317609/
何シテル?   03/17 15:04
このブログでは、みんカラの開発・運営スタッフが、 みんカラ内の機能やトピックスをご紹介します。 ※スタッフ個人が記載した内容は、LINEヤフー株式会...

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234567
891011121314
1516171819 2021
222324 2526 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

みんカラフェイスブック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 12:44:42
 
みんカラアプリ開発ブログ 
カテゴリ:みんカラお知らせ
2014/07/17 19:17:07
 
みんカラサポートブログ 
カテゴリ:みんカラお知らせ
2009/09/15 11:50:12
 

愛車一覧

その他 その他 イベントカー (その他 その他)
イベントでブース出展に使うレンタカーです。

みんカラ+リンク

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation