• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月06日

おはようございます

おはようございます おはようございます

今朝はミニカの音出ししてます
車を動かすこと自体が9月3日の八王子オフ以来でそろそろ動かさないとやばいことが起きるかも、、、でしたが無事始動、、


ミニキャブバンはアンプ整備で今月は音無し確定、
ミラはYoutube再生ではかなり良い感じ、
なら当面のオフ会はどの車で行くか、
での確認で、、、

音が寝てるけど笑


即答ミニカだわ笑




ミラのYoutubeの再生は「いい音だね」で終わるけど
ミニカでのCD再生はやはりオーディオクオリティになってる


透明感と描写の掘りさげ、音の実在感


あらためて、ソフトウエアであるミュージックプレーヤーを通したデジタル音源が、まだCD再生のそれを超えることが出来てないことを再確認
業界では食い扶持に関わるからまさにアンタッチャブルな核心問題、、、





明日告知しますが、15日に府中で庭の柿配布プチをやります笑
その翌週は相模原の自動後退でなんかイベントがあるらしい
その翌週はハイレゾオフ



ミニカで参加します




(追記)

ポチ








ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2023/10/06 06:37:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2023夏は〆られそう
BGFKさん

8月も終盤戦
BGFKさん

おはようございます
BGFKさん

おはようございます
BGFKさん

アンプが温まらない
BGFKさん

ミニカ試聴とミラ構想
BGFKさん

この記事へのコメント

2023年10月6日 7:12
1ヶ月放置して一発始動、余計な暗電流が流れていないという事ですね。プリアルは2週間放置するとヤバいです。(^_^;)

ところで、プリアンプの球球は例の球です?
コメントへの返答
2023年10月6日 7:21
ミニカは最初のモデルが1998年、このミニカは2010年の商用車、今時の電子制御レスのエコノミー&エコロジーな機種です😆😆



球はまだ6J1で今日ポチッとするつもりです、、、

2023年10月6日 7:42
車を何台もコレクションされている方には、メンテナンス充電器が良いかと、バッテリーも高いですし
コメントへの返答
2023年10月6日 7:45
今回はインターバルがちょっと開きすぎちゃった、、で反省気味です
充電しながら保管すると半年くらいの放置モードになりそうでそれが怖いです、、、😅
2023年10月6日 7:48
メンテナンス充電器だと満充電なったら自動で止まって、減ってきたらまた動くので長期放置に向いてますよ〜
しかもAmazonだと数千円で安い
コメントへの返答
2023年10月6日 8:00
安かったんでポチしましたw
追記で画像up


ミニキャブバンの充電でさっそく使いますw
2023年10月6日 8:25
今どきの車は待機電流が多いですね。キーレスのために常に電波を出し続けていますし、その他諸々の電子機器に電流が流れています。便利と表裏一体。(笑)

まあ、燃料制御や点火系は電子制御の方がいいと思いますが。
コメントへの返答
2023年10月6日 8:28
多機能化高機能化が流れですが、そういうのをそぎ落とした車もいいですよww

さすがにドラレコはそろそろ検討か、、、ですがw
2023年10月6日 9:44
15日か~、行けるかも。
このところはち吾さんのオデも聴いていないからな~。
はち吾さんに「かんしぇー形」も聴いてもらいたいし。
14(土)は「はっつぁんオフ」を予定しているので、
連日になっちゃうな~。
もう少し近づいたらということで。
コメントへの返答
2023年10月6日 10:06
「かんしぇー形」ですかw

それは聴いておきたいです(o^―^o)ニコ

プロフィール

「@tako1sp さん ちょっと持ち上げたら天まで昇って逝きましたねwww」
何シテル?   06/20 20:46
☆オーディオ機材自作 ☆クラシックコンサート ☆今熊山登山 ☆マーマレード作り 更新が途絶えていたらログインできなくなったと思ってください そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 345 678
9 10111213 14 15
16 171819 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車体加工車 ラパンHE21S ピックアップ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 22:33:28
カーオーディオミーティングジャパン2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/17 10:22:59
イベント:第79回 UNDERGROUND.SOUND.BASE <Sound Choice> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 18:07:45

愛車一覧

三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2023年2月に購入 初年度2010年ながら、走行距離13000km、5MT、室内保管と ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
2018年8月に中古で購入(初年度2017年、1800km) ミラバンL275Vに乗って ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
2010年式5MT 約7万1000Kmのを2022年3月に購入

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation