• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月02日

屋根裏部屋ラジオシステム

屋根裏部屋ラジオシステム 片付けだけやってると気分がよくないので
最近始めてたラジオシステム、一応完成、、、

ラジカセをちょい改造して、







・電源は12Vインで乾電池駆動の9Vをレギュレータで
・出力のパワーアンプを小型デジアンにする予定だったが、ノーマルのICアンプの型番を特定するのがかなり厄介で、LRの入力ラインがよくわからず、スピーカー出力からノーマル回路をカット(コネクタ外す)して新設のSP端子へ、とした
・そのためチューンに路線変更して、主な電解コンデンサ(電源部とパワーアンプ、トーン回路周り)は交換、ただチューナー付近はめんどくさくなって省略


スピーカーは






音出し、、、


ラジオとしては十分過ぎる笑



課題としては入力感度の改善で、





ロッドアンテナの横にアンテナ端子を増設、、、
今後J-WAVEに最適な室内アンテナを探す予定、、、


なお、電源の大元は単体バッテリーにしてます
終わったら充電して、開始のとき充電を外す形です



改造前にAC入力や、また電源だけ改造したあと充電しながらのDCもためしましたが、どうもACが絡むとノイズが増える印象で、単体バッテリーとしました

ブログ一覧 | 電子回路・電子工作 | 日記
Posted at 2024/02/02 18:31:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

外部アンプ(Alpine3542) ...
いっちィーさん

セルボ 外部アンプ構成確定
いっちィーさん

アクティブスピーカーとBlueto ...
Kannonthalさん

6CHデジタルアンプ内蔵DAC&真 ...
BGFKさん

プチ爆音への道(3)
tako1spさん

プチ爆音への道(1)
tako1spさん

この記事へのコメント

2024年2月2日 18:39
味のあるスピーカーですねぇ~。😅
昔の電話機みたいに改造するとカッコイイかも~。
コメントへの返答
2024年2月2日 18:43
これは今回これで打ち止めにします笑
他にやることがある笑
2024年2月2日 18:51
毎度です(^^)
フリーキャットの♂一匹を手なずければ、番人になってくれますよー(#^^#)
♀だと地獄を見ますけど・・・www
コメントへの返答
2024年2月2日 18:53
てっきりフェラ教の勧誘かと思いきや
保護猫活動のお誘いでしたか笑

ナフタリンを収納に大量設置していま様子見です笑
2024年2月2日 19:00
おっ、出たナフタリン!
モグラ退治にも有効打・・・www
コメントへの返答
2024年2月2日 19:06
モグラは幼少の頃庭で穴出来たのは見ましたが、さすがに周辺の宅地も基礎が強固なのになって見なくなりました笑
でも近くの公園ではまだいますね、、、

ナフタリンは空気よりも重いそうで、2階と屋根裏部屋に設置してますが下に匂いが降りてきますね
2024年2月2日 19:43
ラジオのアンテナ、昔エアーチェック(って死語?)をやっていた頃は使っていましたが、今どきあるんでしょうか?

田舎の高校時代、友達は6エレの巨大なアンテナを付けていましたが。(笑)
コメントへの返答
2024年2月2日 19:52
小学5年の時はBCL少年でした🤪
碍子でアンテナ庭に張りました🤪
なんとかカード集めました🤪
2024年2月2日 21:43
ぬお!BCL懐かしいワードが。(笑)

カードはベリカードですね。私はベリカードは貰いませんでしたが、オーストラリアやイギリスの日本語放送を聞いていました。家の屋根の上に自作アンテナを立てたりしていました。(笑)

アンテナが売っていなければ、昔のように自作しましょう。(⁠^⁠^⁠)
コメントへの返答
2024年2月2日 21:45
いまFMアンテナの長さについて調査中(^^♪
2024年2月2日 21:58
https://www7a.biglobe.ne.jp/~atelier_mm/d3.html

ループ長さは356cmなんてありました。

https://papario7.com/itkaden/2018/05/19/fm-antenna/

四角いループアンテナがいいみたいです。(⁠^⁠^⁠)
コメントへの返答
2024年2月2日 22:19
https://fmjyushin.ojaru.jp/4_fm_ant_st/4_fm_ant_st.html
これを見てました
4角のループをやってみようかなと
あと1波長の長さをJ-WAVEの81.3MHzにあわせて
300/81.3=92cmでねらってみようかなと、、

プロフィール

「@グランツ@兵庫 さん マツダ地獄とは関係ないですが、私みたいにリセールバリューゼロ車を選べば好きなように車を弄れますww」
何シテル?   06/23 23:14
☆オーディオ機材自作 ☆クラシックコンサート ☆今熊山登山 ☆マーマレード作り 更新が途絶えていたらログインできなくなったと思ってください そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 345 678
9 10111213 14 15
16 171819 20 2122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

車体加工車 ラパンHE21S ピックアップ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 22:33:28
カーオーディオミーティングジャパン2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/17 10:22:59
イベント:第79回 UNDERGROUND.SOUND.BASE <Sound Choice> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 18:07:45

愛車一覧

三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2023年2月に購入 初年度2010年ながら、走行距離13000km、5MT、室内保管と ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
2018年8月に中古で購入(初年度2017年、1800km) ミラバンL275Vに乗って ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
2010年式5MT 約7万1000Kmのを2022年3月に購入

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation