• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月29日

商用車は軽から面白くなる(スズキ・アルトハートスタンド)

商用車は軽から面白くなる(スズキ・アルトハートスタンド) またまた懐かしい画像シリーズです。2004年の東京モーターショウ、スズキブースで目を引いたクルマです。

 アルト・ハートスタンド。正面から見ると、先代アルトのヘッドランプの配置や外郭を変更し、かつてのアルトハッスルのようなハイルーフ車に見えます。確かにその通りなのですが、このクルマの面白いところは、その商用車としてのオリジナル度なのです。

 
 こんな感じになります。何とパワーゲート(?)付。しかもガルウイングのように開閉するサイドパネルには液晶が内蔵されていて、移動紙芝居車にもなるというクルマでした。

 なかなか市販化に結び付かないのは残念ですが、こういった、クルマと仕事の新しい付き合い方の提案は、いつも軽自動車から生まれている気がします。

 やっぱり、軽自動車には軽ならではの提案をし続けてほしいと思います。このアルトだって、ここまでやらなくても、このフォルムで一般に売ってくれたら、売れるんではないか?と思う人、意外に多いと思うんですけどね。
ブログ一覧 | モーターショウ | クルマ
Posted at 2012/06/29 22:51:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蓮ダム🦫
けんこまstiさん

こんばんは。
138タワー観光さん

色々メンテナンス〜
楽しく改造さん

4/30(水)今朝の一曲🎶マルー ...
P・BLUEさん

三菱造船、新日本海フェリーおよび鉄 ...
どんみみさん

ポタリング 寒川神社
osatan2000さん

この記事へのコメント

2012年6月29日 23:27
生活空間にアルト良いクルマ。


生活空間にアルト、ワゴンがアール。


スズキの駄洒落が好きです。
コメントへの返答
2012年6月29日 23:28
いいですね(^^

でも、最近真面目なクルマばっかり作っているのが気になります。
ちょっとは外してくれないと(^^;
2012年6月29日 23:31
アルトウォークスルーバン希望。


ウォークスルー出来るクルマがアルト好いなぁ。
コメントへの返答
2012年6月29日 23:41
ウォークスルーバン、いいですね。
最近はほとんど聞かなくなりましたね・・・みんなハイゼットやエブリィにしてしまうんでしょうね~。

2012年6月30日 21:41
どうも♪

ウチは
ミラ・ミチートが
見たい。
コメントへの返答
2012年6月30日 22:13
こんばんは!

ミチート!
一回だけ見たことありますが、はるか昔・・・

中古車、高いですね~(^^;

プロフィール

「[整備] #スバル360 新しい充電器でバッテリー充電。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8194789/note.aspx
何シテル?   04/20 00:10
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

スバル スバル360 スバル スバル360
長年の憧れがついに現実になりました。引き続き、このクルマの維持の為に猛勉強しなければなり ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
車検間近に迫った100系ハイエース後期リビングサルーンEX、もう一度車検を取ろうと思って ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
いつかはジムニーを所有したいと思い続けて何年も経過、ついに思い切りました。乗るなら一番好 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
就職してから、長いこと苦楽を共にしています。私の車歴の中で、ダントツで付き合いの長い愛車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation