• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月11日

1ナンバーだったのね。

1ナンバーだったのね。 出勤時によく見かけるe-NV200、言うまでもなくNV200バネットのEV仕様車です。個人的にリーフのデザインが苦手なので、どうしても日産EVに乗らなきゃいけないならこのe-NV200の方がいいですね、「使えそう」ですし。
 そういえば、ベース車のNV200バネットは幅1695mmの4ナンバー(商用車)ですが・・・よく見たら1ナンバーでした。確認してみたら、幅1755mmに広がっていました。外装部品のためなのか、リーフ譲りのパワーユニットのせいなのか分かりませんが、そのために高速代とか維持費が高くなりますし、ETCの休日割引は適用外だったような。どうせなら、4ナンバー仕様で出してほしかったなあ。
ブログ一覧 | 珍しいクルマ | クルマ
Posted at 2016/03/11 23:43:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

免許書き換え。
ベイサさん

関東の週末は土曜日完全に雨です!日 ...
のうえさんさん

米価とスーパーカー
THE TALLさん

バイクばかりじゃなく自宅の修理も少 ...
エイジングさん

GW後半戦のグルメ探訪&漆黒オフ😁
ねこじさん

締め切りが近くなりました。福島ドラ ...
のび~さん

この記事へのコメント

2016年3月11日 23:47
中途半端なサイズになっちゃいましたよねぇ…。
4ナンバーだったらなぁ…。
コメントへの返答
2016年3月11日 23:58
まあ、半分シャレのようなクルマなので、別にいいんでしょう。NV350が売れた方がいいのでしょうし。
2016年3月12日 0:07
NV200はタクシー向きですよね…。
コメントへの返答
2016年3月12日 0:09
ちょっとでかすぎですけどね。
乗用車としてはちょうどよい大きさだと思うのですが、見た目がどうしてもバンっぽくてダメなんでしょうねえ。
2016年3月12日 22:19
どうも♪

リーフのアクスルを
そのまま着けたから
トレッドも
そのまま?
コメントへの返答
2016年3月12日 22:59
毎度どうも。

多分、そうだと思います~

そのために、ホイールハウス周りにオーバーフェンダーみたいなエアロパーツが。

プロフィール

「[整備] #ジムニー 【200,984㎞】JA22Wジムニーのサイドターンランプレンズ交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/3190504/8216222/note.aspx
何シテル?   05/03 23:36
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

スバル スバル360 スバル スバル360
長年の憧れがついに現実になりました。引き続き、このクルマの維持の為に猛勉強しなければなり ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
車検間近に迫った100系ハイエース後期リビングサルーンEX、もう一度車検を取ろうと思って ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
いつかはジムニーを所有したいと思い続けて何年も経過、ついに思い切りました。乗るなら一番好 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
就職してから、長いこと苦楽を共にしています。私の車歴の中で、ダントツで付き合いの長い愛車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation