• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月07日

金沢日帰り出張。初北陸新幹線と干物。

金沢日帰り出張。初北陸新幹線と干物。 昨日は金沢で仕事・・・午後一なんかに設定されるもんだから、日帰りで行く羽目に。あー午前中だったら前泊して、どこかに美味しい物でも食べに行くのになあ、なんて思いました。
 そんな中、使うのを許された北陸新幹線。初乗車です。これで乗っていないのは山形新幹線と九州新幹線・・・ああ、北海道新幹線も乗ってない。いずれ仕事で乗るのかもしれませんが、函館で用事がない限りは北海道新幹線に乗ることは無さそうです。

 東京駅でかがやき号を待つ間の一コマ。ある意味贅沢な光景ですねえ。鼻の長さが際立ってます。

 かがやきに乗車、長野県~日本海側では積雪が見られましたね。この日の天気予報は雪予報でしたが、雨がちょこっと降るくらいで、心配していたような天候にはなりませんでした。しかし、北陸新幹線、トンネル多い!仕方ないのでしょうが。

 金沢駅で現地の方々との待ち合わせ時間の間、昼食を摂ろうとウロウロ・・・やっぱり海産物だろうと思いながら探してましたが、なかなか無い。駅じゃなあ・・・と思っていた時に見つけた鮨屋に突撃、ランチセットをオーダーしたのでした。のどぐろのにぎりも食べられて、ちょっと贅沢な気分になりました。たまにはいいもんです。

 仕事終了後、帰りの新幹線の出発まで約20分、大急ぎでお土産を買いに走ります。昼間見て気になっていた猫の描かれたお皿、気に入った絵柄を何枚か購入。そういえば、ここの売り場のネコの箸置きを見ながら大声で関西弁を響かせるおばちゃん、おもろかったです。

 いろいろお菓子の類はあるものの、全くピンとこず。結局足が向いたのは肉とか魚のエリア。やっぱり干物でしょうと、いろいろ購入して約5000円。駅で買うと高いなあと思いつつも、致し方なし。

 再び、かがやき号で東京に戻ります。

 夜遅く帰宅し、早速お土産御開帳、のどぐろにサーモンハラス、カマスにハタハタと言う組み合わせ。せっかくだから何か焼いてみようということになり・・・

 のどぐろを焼きました。うーん、旨かった!さすが日本海側ですねえ。こちらで言う金目鯛みたいなもんでしょうか、ご当地干物はいいもんですね。
 せっかく仕事で遠くに行ったんだから、せめて食くらいは楽しみたい・・・を実践できた、イイ出張でした(^^
ブログ一覧 | 出来事 | 日記
Posted at 2017/12/07 22:14:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 5/7
とも ucf31さん

GW後半 羽生のオフ会に参加してき ...
ババロンさん

1,500!
R_35さん

大戸屋で夜ご飯
キュー太郎YZ11さん

GWは鯉のぼりとチョウゲンボウ
CB1300SBさん

Insta360Aceとワイヤレス ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2017年12月7日 23:00
こんにちは

弾丸特急でしたね(笑)
やっぱり魚関係がお好きのようですね。

今度は九州新幹線も乗ってください。
半分以上はトンネルですが(笑)
コメントへの返答
2017年12月7日 23:10
お疲れ様です~。

いつもながらのダンガン出張でした。

いやいや、肉も好きですよ。
でも、どうも魚に縁があるようです。

博多以西に用事が無くて、まだ乗れてませんねえ。トンネルだらけってのは、景色が見えなくて残念に思います。
2017年12月8日 19:45
今晩は。

北陸新幹線は、軽量化の為かボディ側面が薄く成ったように思います。
窓際に座ると、走行音が他の新幹線に比べて五月蠅いと思いました。

長野新幹線頃の新幹線の方が、デザインも良く、パワフルな感じがします。
新幹線は、500系が好きだなぁ~!
コメントへの返答
2017年12月9日 0:12
こんばんは~。

そーなんですね~私はぼんやり風景眺めたりしてたので、特に気になりませんでした~(^^;
車両のせいなのか、防音(防雪?)壁の多い路線のせいなのか、どうなんでしょうねえ。

500系は山陽新幹線管内に行った時についつい探してしまいます。
今年は一度拝めました(^^
2017年12月9日 7:02
おはようございます(^-^)/

5歳の甥っ子が新幹線好きでこの写真見せたら喜んでました(*^-^*)

山口県はカラフルな新幹線が走らないので羨ましいです(^_^;)たまにドクターイエローの通過時間を調べて見に行ってます♪
コメントへの返答
2017年12月10日 1:04
こんばんは~

新幹線好きですか!
喜んでいただけて何よりです~(^^

確かに、山口だったら白系の車体ばかりですよねえ。レールスターはグレーだし。
そう考えると、JR東日本はカラフルです。

いつだか、出張帰りの東京駅で、ホームにドクターイエローが停車していた時はビックリしました。

プロフィール

「[整備] #ジムニー 【200,984㎞】JA22Wジムニーのサイドターンランプレンズ交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/3190504/8216222/note.aspx
何シテル?   05/03 23:36
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

スバル スバル360 スバル スバル360
長年の憧れがついに現実になりました。引き続き、このクルマの維持の為に猛勉強しなければなり ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
車検間近に迫った100系ハイエース後期リビングサルーンEX、もう一度車検を取ろうと思って ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
いつかはジムニーを所有したいと思い続けて何年も経過、ついに思い切りました。乗るなら一番好 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
就職してから、長いこと苦楽を共にしています。私の車歴の中で、ダントツで付き合いの長い愛車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation