• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月07日

2023年初の中古車展示イベントへ顔出し。

2023年初の中古車展示イベントへ顔出し。 今日も朝から良い天気、朝から草野球の練習に出かけ、運動しまくって帰ってきました。2か月ぶりの野球だったので、身体の動きが悪かったですね。暖かい天気だったのが幸いして、中盤以降、結構動けるようになりましたが。やっぱり運動は大事です、自転車だけじゃ不十分だなと実感しました。
 そんなこの週末は、地元の中古車展示会が開催されています。お世話になっているお店へ新年の挨拶がてら、出かけてみました。キャンピングカーやリフトアップ軽軍団がいましたが、その辺はありきたりなラインアップだったのと、やたらスタッフが多かったので、面倒でパス(笑
alt
 ゴルフヴァリアント、R仕様の外観のRラインで、中身はおとなしいTSI。オイル交換は超マメに行わていたようで、1.4TSIエンジンを壊す定番不手際(オイル管理さぼり)は無いみたい。ステーションワゴン好きの身としては、気になる一台でしたが・・・9万キロの走行距離と、乾式DSGの不具合発生の恐れがどうしても気になってしまいました。
alt
 外観はそこそこきれいなニュービートル、しかも廉価版1.6仕様。後期型なのと、少ない走行距離(3万2千キロ)のため、機関の調子は絶好調。しかし、内装は・・・やっぱりニュービートルは劣化との戦いですね。入庫時は天井が大きく垂れて、いろいろ壊れまくったり、インパネべたべただったりしたようです。まあ、内装の劣化と樹脂のべたつきはどうしようもないので諦めるしかありません。
 ウチには同型のカブリオレ前期があったので、いろんな外車トラブルを味わさせてくれました。うちでは二度と要りません。(と、BARA妻が強く申しております)
alt
 いいなと思ったのがこれ、ワンオーナー車のレガシィツーリングワゴンGTのAT車。走行距離も3万5千キロと少ないし、ヘッドランプもきれいな状態。まあ、インパネのべたつきとかクラックはありますけどね・・・足に使うにはなかなかかと。まあ、私のことですから、そのうち「MTがいい」と、我慢できなくなるのですが。
alt
 面白いと思ったのが、ラフェスタです。なんとケンスタイルのフルエアロ。マフラーも換わってました。3列7人乗りのスライドドアミニバンなのですが、2列目に工夫がないので3列目へのアクセスが悪く、3列目も上下に狭くて、ミニバンと言うよりも、非常席がついた2列ワゴンと言った感じですね。当時流行った、大型の嵌め殺しガラスルーフ付き。エアウェイブとか、いろいろありました当時・・・今ではダイハツタフトがやってますが。
 駐車場の全高に制限がある環境に駐車する、とか理由がない限りは選びにくいでしょうね、安価で使えるミニバンなら、アイシスやプレマシーを選んだ方が良いと思います。
alt
 ミライがありましたが、なぜかUS仕様の左ハンドル車。これほどありがたみのない左ハンドル車はないかも。右ハンドルの初代未来の中古車はそれほど高くないので、所有してみたい思いはありますが、水素スタンドの使い勝手が悪すぎる(と言うか近所にない、建設中ではありますが、おそらく日中の限られた時間しか給水素できない。)ので、なかなか・・・。EVよりも興味あります。
alt
 先代ハイゼットのデッキバンかと思ったら、サンバーのオープンデッキでした。現行型ではスバル仕様は廃止されてしまったので、ある意味貴重な一台ですね。
alt
 あおりについているデカール、横に回り込んでるんですねー。
alt
 ゴルフヴァリアントもいいですが、個人的にはパサートヴァリアントが好きです。見た目は落ち着き過ぎですが、クルマとしてのレベルはゴルフよりもパサートの方が良いと、常々思っています。このデカさで1400なんだもんなあ・・・ターボ付きとは言え。
alt
 スポーツ車は少なく、BRZがいたくらい。しかもTSでした。少し足して現行型を買うべきなのか、TSの希少さを選ぶのか、悩むところです。
alt
 相変わらず、走行浅いジムニーがこうして飾られています。まあ、一時期よりも相場は落ち着いてきたみたいではありますが、納期の長さは相変わらずで。MT車なのが素晴らしい。
alt
 個人的に、今日一だったのがこれ、年期も感じさせているジムニーです。今となっては珍しい白のJA11V、部分的にボデーの修理とかされていますが、この値段には意味が。
alt
 走行距離が3万4千キロ!しかも、書類等あって、実走行であることが確認できているとのこと。いや~探している人から見たら、安く感じられる値段ではないかと思いますよ。まあ、フロア下の錆はそれなりにありますから、手を入れる必要はあると思います。もっとも、車庫保管だったこともあってか、腐りはありませんから、その辺は安心ですね。
alt
 エンジンルームも当時物感が強烈。タイベルは一度交換され、オルタネータは新しいものに換装されていましたが、他の部品はすべて当時物感が。
 私が所有しているJA22WのK6Aに比べて、F6Aの方が整備しやすくてよさそうだなあ…なんて思ったりしました。まあ、調子よいのでK6Aで問題ないのですが。さすがにジムニー2台も要らないので・・・誰か探している人がいたらお勧めするんですけどねえ。

 ちなみに、私が乗っていたミニクラブマンは、この展示会の前にあっさり売れてしまったそうです。いやあ、良かった良かった。肩の荷が下りました。
ブログ一覧 | 出来事 | クルマ
Posted at 2023/01/07 21:53:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ゴルフ6ヴァリアント納車
ピロヲさん

悩んでるのが楽しい!?
セスタロウさん

ジムニー〜❗️
A_Kさん

キリ番到達しました。
チョスキチさん

早いもので
ふみリン!!Σ( ̄□ ̄)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お出かけ用に借りたクルマ。 http://cvw.jp/b/309077/47749906/
何シテル?   05/28 23:19
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46
リヤ周り ブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 21:57:28

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
スバル スバル360 スバル スバル360
長年の憧れがついに現実になりました。引き続き、このクルマの維持の為に猛勉強しなければなり ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
いつかはジムニーを所有したいと思い続けて何年も経過、ついに思い切りました。乗るなら一番好 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
就職してから、長いこと苦楽を共にしています。私の車歴の中で、ダントツで付き合いの長い愛車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation