• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーク艦長のブログ一覧

2014年03月12日 イイね!

時が止まった改札口と春の気配ー◎◎ー

時が止まった改札口と春の気配ー◎◎ー
 昭和の街が消失(焼失だけど、昭和の消失ともいえる)した十三 その西口改札はいつも私が利用している改札口。 狭い改札前にはいつも多くの人がたむろし、時々中国人観光客の団体が占拠する。 改札を出て1メートルのところにある天然鯛焼きは私の大好物。 店員さんもよく知っている。 しかし今は固くシャッターを ...
続きを読む
Posted at 2014/03/12 23:09:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月09日 イイね!

十三の駅は負けてへん! 「最初」が三つもあるんや!-◎◎ー

十三の駅は負けてへん! 「最初」が三つもあるんや!-◎◎ー
哀しい悲しい十三ですが、 阪急2,3番線ホームは日本に誇るホームなのです! ちょっと元気を出してもらうためにお伝えしましょう! この2、3番線は梅田行き神戸線と、宝塚行宝塚線が流入するホームなのですが、 宝塚線ホームがカーブしている関係で、中央部より北寄りがかなり広くなっています。 そこにです ...
続きを読む
Posted at 2014/03/09 23:00:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月08日 イイね!

あまりにも哀しき昭和の横丁の終焉

あまりにも哀しき昭和の横丁の終焉
新たなスーパーサブカメラ「STYLUS1」を使って、十三の「しょんべん横丁」をセピア風に撮影しようと思っていた矢先、その被写体は悲惨な状況のものへと変わってしまった。 十三駅前で火事、その情報は電車に乗る前に私に伝わった。 私の職場が担当地域での火災 大変なことになったと思った。 車内では、十三 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/08 23:34:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月03日 イイね!

大阪の空でもオリオン星雲は見えるんだー◎◎ー

大阪の空でもオリオン星雲は見えるんだー◎◎ー
昨夜、STYLUS1にテレプラスを付けてオリオン星雲の撮影に挑戦した。 しかし、結果は散々。 どうも焦点が合わないし、ぶれてるし。 三ツ星や木星はそれなりに撮れるのに… 今夜の帰り道、ふと夜空を見上げると、今日はめっちゃ星がきれい! PM2.5の影響もなく、大阪でもたまにしかない星が良く見える日 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/03 23:39:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月25日 イイね!

スーモ星と木星のガリレオ衛星ー◎◎ー

スーモ星と木星のガリレオ衛星ー◎◎ー
「STYLUS1」の詳細レビューはまた後日にしますが、一言で云えば「汎用型護衛艦」のようなカメラです。画質がずば抜けてというのでは他機種に譲ります。超望遠でもありません。 つまり、イージス艦でもヘリ空母でもないのですが、とにかく汎用性の高い護衛艦のような、そんな高級デジカメが「STYLUS1」でし ...
続きを読む
Posted at 2014/02/25 23:09:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月22日 イイね!

サブカメラ交代「STYLUS1」は名機になるか?-◎◎ー(その1)

サブカメラ交代「STYLUS1」は名機になるか?-◎◎ー(その1)
消費税値上げ前のヨドバシカメラはとても賑わっておりました。 さて、私はカメラはCanon派で銀塩F-1の時代からCanonでした。 当然、今のメインカメラもフルサイズの5DMⅡにLレンズ数本です。 今も超重たい一眼レフが景色を撮るための当然ながら主人公です。 ただ、いつも持ち歩くわけにはいかない重 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/23 00:53:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月09日 イイね!

幸せのチキンラーメンモノレールを追え!¥◎◎¥

幸せのチキンラーメンモノレールを追え!¥◎◎¥
土曜日は、東京で思わぬ大雪に遭遇してしまい、次から次へと在来線が運行休止(来た電車にやっと乗ったと思ったら、もう動かないという)になる中、やっとの思いで東京脱出できましたが、東京駅出た途端の景色にびっくりしたものです。とにかく新幹線も在来線もかろうじて線路が見えるくらいの真っ白け。ある意味、きわめ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/09 23:34:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月02日 イイね!

スタートレック2でやっと見つけたR2D2-◎◎ー

スタートレック2でやっと見つけたR2D2-◎◎ー
JJエイブラムス監督は、自作のどこかにR2D2を映しこむのを趣味?としていますが、今回の「スタートレック・イントゥダークネス」でもR2D2が映っているとのこと。 というわけで、DVDを目を血ナマコにして探しました。 前回の作品では浮遊するR2D2が比較的楽に発見できましたが、今回はめっちゃ苦労しま ...
続きを読む
Posted at 2014/02/02 21:52:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月26日 イイね!

彦根・米原辺りの省線、いやJRの風景ー◎◎ー

彦根・米原辺りの省線、いやJRの風景ー◎◎ー
翌日は彦根から米原までの5分間の省線の旅。 「省線」とは、1949年に国鉄になるまで、「鉄道省」という、今で云う「財務省」とかと同じものがあったんですね。それで鉄道省の省を取って、「省線」と当時の人は言ってたんですね。 かなりの高齢の方なら、今でも省線という人がおられますね~ それが今では「JR ...
続きを読む
Posted at 2014/01/26 22:17:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月25日 イイね!

近江鉄道なりー◎◎ー

近江鉄道なりー◎◎ー
今週は二回、彦根、米原へ仕事で行きました。 最初は車で、今回は電車で。 金曜日の夜、省線の新快速に乗り彦根へ。 (省線の意味が分かるのは、1405さんかD五右衛門さんくらいかな) ずっと座っていけたからいいけど、やっぱり1時間20分強、新快速に乗ってるのは長いですね~ この車両、赤穂の方から湖北ま ...
続きを読む
Posted at 2014/01/25 23:31:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車が、ですか?」
何シテル?   05/24 12:39
人との関わりが深い仕事に就いています。暗いニュースが多い昨今ですが、「あったかな」何かに出会いたいと、車を走らせています。みんカラは初めてで、不慣れなことも多々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

亡霊戦艦VSイージス艦みょうこう 第2話ー◎◎ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/21 07:20:33
きぬたろうの近況報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/25 08:36:14

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
初めまして。皆さんと共にD5ライフを楽しんで行きたいと思います。いい車に出会い、いい人達 ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
レトロなイルムシャービッグホーンから乗り継いだ2代目ビッグホーンです。さすがいすずのディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation