• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーク艦長のブログ一覧

2010年03月31日 イイね!

JALあわや激突か!? ―◎◎ー

JALあわや激突か!? ―◎◎ーさて、先日伊丹スカイパークに
デジイチの試し撮りに行った時のことです。
ご覧のようにどこを見てもANAの飛行機ばかり?
ではありますが、
JALの777があわや!という写真を撮りました(大げさですが)

さて、赤JAL機が離陸のために滑走路の端に向かっているところに
一機降りてきました。
離陸しようとしているのは東京行きで、降りてきたのは東京から飛んできた777です。

JAL機とJAL機のにらめっこ。
このまま行くとぶつかる?

と、赤JALと緑JALのすれ違いです。
もちろん、ニアミスではなく、赤JALは離陸待機滑走路で停まって、
緑JALが着陸するのを待っていたわけですが、
実は、伊丹は飛んでいる時より、この滑走路上にいるときが一番怖いです。
なんせ、大型ジェットは一本の滑走路で離着陸しているわけですから。
これまで何度か、管制ミスでニアミスを起こした個所です。

このように、大型機同士がすれ違うのは迫力がありますが、
ちょっと着陸のコースを外れると衝突なんてことも考えられる?
なんか、怖い場面でした。

ちなみに、珍しい緑JAL。エコジェットだそうです。
何でしょう、エコジェットって?
きっと、燃費節約のために、座席は取り払われ、
乗客全員、つり革にぶら下がって立っており、
スッチーやパイロットは軽量化のため水着姿なのではないでしょうか!?
もしそうならば、乗ってみたいな。

ー◎◎ー

写真がでかすぎて両機が写ってませんでした。
画像を小さくしてやっと写りました。
やれやれ・・・
Posted at 2010/03/31 22:56:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月31日 イイね!

怪しいブルームーンー◎◎ー

怪しいブルームーンー◎◎ー8時過ぎに職場を出た時に、
見事な満月が東の空にありました。

代表さんがブログにあげられていた
ブルームーンとやらでしょうか。

先ほどその月のことを思い出し、
写真に撮ったら
何やら怪しい月に変わってました。
拡大して見たらいびつな円形だし。

狼男でも出てくるかな。
もう妖怪はいらんけど。


(EOS5DM2、200ズーム、ISO6400で手持ち撮影)
ピントはオート働かず適当に撮ったのでいいかげん

ー◎◎ー
Posted at 2010/03/31 00:14:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月29日 イイね!

突撃、今日のお昼ご飯-◎◎-

突撃、今日のお昼ご飯-◎◎-CoCo壱番屋の手仕込みチキンカレーであります。
5月下旬までの期間限定とか。

ー◎◎-
Posted at 2010/03/29 12:15:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月28日 イイね!

やっとデジイチの出番がー◎◎ー

やっとデジイチの出番がー◎◎ーようやく5Dの試し撮り出来ました。
場所は我が家から15分の皆さんご存知の
伊丹スカイパークです。
とにかくデジタルカメラに慣れなければなりません。
花は絞り優先、飛行機はシャッター優先で撮影。
主に80-200レンズを使用。
フィルム枚数気にすることなく撮れるのがいいですね。

たまたま撮ったANAには坂本龍馬のステッカー?(デカール?)が
貼ってありました。
でも拡大して見たら、福山君ではないみたい。

動画は手持ちだとブレブレです。
まだまだ慣れるまでには時間がかかりそうです。

あ、デリカには3日ぶりに乗りました。
私にしては珍しい出来事ですー◎◎ー
Posted at 2010/03/28 23:26:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月28日 イイね!

風俗博物館・名誉館長は借金大魔王氏ー◎◎ー

風俗博物館・名誉館長は借金大魔王氏ー◎◎ー京都市内、世界遺産の建物の近くにある
「風俗博物館」
もちろん、名誉館長は借金大魔王氏であります。

風俗の博物館でありますから、
展示品は、あれや、それや、これやであります。


さて、金曜日の夜、幹事長代行で先頭切って定例会会場へ入りますと、
「いつもの場所ですか?」
「いや今日はその手前の長ぼそいところです。」と店員さん。
あ~あ、すっかり覚えられとる。
奥へ行くと、笑顔の素敵ないつものお姉さん。
「今日はこちらになっています。」
今日は、ときた。つまり、完全に覚えられているのであります。

と、いつもながらのにぎやかな定例会でしたが、
おこちゃまが2名参加というファミリー的な要素も加味され
毎回様々なスタイルで盛り上がる面白さがあります。

さて、今回初参加のリビックA氏とリビックB氏。
座った席が悪かったのか、某代表とわたくしめのいきなりのピンク攻撃の洗礼を受けておりました。
しかしながら、おふたりともそこはやはりお好きなようで、
特にリビックB氏のほうは、色々とピンピンにご活躍されていたようでありました。
一方、リビックA氏は、なんとま、お狸様との見事な競演。
これは、楽しいツーショットでありました。
お狸様、いつもながら、写真にDVDにありがとうございます。
と、
参加者も、大阪、京都、滋賀、愛知、三重等
ますます元気な定例会でありました。
幹事長殿、敬礼!

ー◎◎ー
Posted at 2010/03/28 00:52:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車が、ですか?」
何シテル?   05/24 12:39
人との関わりが深い仕事に就いています。暗いニュースが多い昨今ですが、「あったかな」何かに出会いたいと、車を走らせています。みんカラは初めてで、不慣れなことも多々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 1 23 4 5 6
78 91011 12 13
14 15 1617 1819 20
21 2223 24252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

亡霊戦艦VSイージス艦みょうこう 第2話ー◎◎ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/21 07:20:33
きぬたろうの近況報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/25 08:36:14

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
初めまして。皆さんと共にD5ライフを楽しんで行きたいと思います。いい車に出会い、いい人達 ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
レトロなイルムシャービッグホーンから乗り継いだ2代目ビッグホーンです。さすがいすずのディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation