• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーク艦長のブログ一覧

2008年07月28日 イイね!

マッキーセブン基地急襲!

雷雨激しい中、12ヶ月点検を受けにディーラーに。
「1年で2万5千キロですか! そんなに乗ってるお客さんいません」
と、担当者(担当者さんではない、ここの担当者さんです。ややこしい)
は、呆れ顔でありました。

さて、点検を待っている間、周囲はピカピカ光っておりましたが、
はたと、このディーラーから「マッキー7」氏の基地が近いことを思い出し、急襲を決意。
ナビに住所をいれ・・・
しかし相変わらずのスカタンナビである。

目的地直前で迷子に。
そうこうしているうちに、急襲どころか、マッキー7のレーダーに
先に発見されてしまいました。

やっとの思いでたどり着いたら
なななんと!
マッキー7をはじめ、基地全体がグリーン!

またたくまに、わがディプシーグリーンエンタープライズ号は
同化させられてしまったのであります。

で、ここの基地の二階では、なにやら腰の動かし方の
訓練をしているとのこと!

最近、腰の振りが悪くて、満足させられていない
はるのくまくまさん
デコ助さん
そしてもちろんカーク艦長
三中年は、
ぜひとも、マッキーセブン道場へ行って
しっかりと腰振り特訓しましょう!
Posted at 2008/07/28 23:45:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月27日 イイね!

こんなものを見かけました・クローン編

こんなものを見かけました・クローン編そうです、
「おはよう○日」でお馴染みの
○日放送の新社屋です。

あれ~、誰や同じようなブログあげとんのは


えっ?

あ、私が真似しとるんですか。

それは失礼いたしやした(ペコリ)

手前のおじちゃんは、駅工事のガードマンさんです^^
堂島ロールの整理をしている人ではありません。

それと、○日放送の隣りのマンション、
住みて~
別宅で
Posted at 2008/07/27 00:49:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月26日 イイね!

デコベイダー卿が悪の世界へ呼んでいる・・・

昨日、職場のハイエースロングを運転した。
運転席高い!気持ちいい~!

すると、向こうからブラックD5がやってきた。

あれ~?

なんとデリカを見下ろしているではないか

ひく~!

D5ってあんなに低かったんだ・・・

しかしハイエースのこの高さはたまらなく嬉しい
ちゅうことは、D5からハイエースに乗り換え??

そんなことしたら、京滋連合から恨まれる・・・


そこに一通のメールが・・・

黒マントに黒ヘルメット、911マークの
デコベイダー卿が、

こっちへおいで、こっちへおいでと手招きしてる
(お~こわ~)

「今からなら奈良行くんや、こっちへおいで、うっひっひっ」

ぎえ~! ディプシーグリーンのD5を

10インチアップしろだって~!!



あ、白昼夢だった・・・
Posted at 2008/07/26 17:39:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月24日 イイね!

「はるのくまくま劇場」予告編

予算の都合上、

予告編はカットされました。




ー◎◎ー


Posted at 2008/07/24 21:11:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月21日 イイね!

クライマーズ・ハイを見て

クライマーズ・ハイを見て映画「クライマーズ・ハイ」
非常に見ごたえのある映画でした。

以前、日航機123便の疑惑についてブログに載せましたが、
映画の節々にその疑惑への投げかけが出てきます。
本当はもっと早いうちに墜落場所はわかっていたのに、
そしてもっと多くの人を助けられたはずなのに
それが行われなかったこと。
そして、圧力隔壁が事故原因という事故調への疑問
原作ではあまり書かれなかった、それらの疑問が
この映画では表現されています。

ストーリーも原作より私は映画のほうが好きです。
登山が好きという事もプラスしてもいい映画でした。
正直、ぶんやの世界はもっとひどいと思います。
人の不幸に土足で入っていく仕事ですから。
文句を言えば、「報道の自由」の言葉を振りかざします。
だけど、彼らがいなければ、何も伝わらないのも事実です。

人としてどう生きるか、仕事はどうあるべきか、
上司とは一体何か、
私もいつでも退職届胸にしまって仕事してたときありましたから
主人公には共感的感覚を持ちました。

さて、映画では、最後に字幕で事故原因への疑問があるゆえ、
再調査を望むと出て終わります。
まさしくその通りです。

クライマックスで読まれる実際の「遺書」の言葉
胸に響きます。
もう飛行機には乗りたくない・・・

しかし、乗務員も乗客も誰一人として
死のうと思って飛行機に乗るものは誰もいないのです。
安心なフライト、楽しい空の旅で終わりたいのです。

それ故に、事故原因を国家的陰謀で、
灰色で終わらせて欲しくはないと思います。
日航機の事故、あれから23年
まだ、過去の過ぎ去った事故ではないのです。

    *  *  *

まじめなブログが続きました。
次回はいよいよ、「はるのくまくま劇場」です。
お楽しみに!



Posted at 2008/07/21 23:09:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車が、ですか?」
何シテル?   05/24 12:39
人との関わりが深い仕事に就いています。暗いニュースが多い昨今ですが、「あったかな」何かに出会いたいと、車を走らせています。みんカラは初めてで、不慣れなことも多々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

   12 34 5
6 7891011 12
131415 16171819
20 212223 2425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

亡霊戦艦VSイージス艦みょうこう 第2話ー◎◎ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/21 07:20:33
きぬたろうの近況報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/25 08:36:14

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
初めまして。皆さんと共にD5ライフを楽しんで行きたいと思います。いい車に出会い、いい人達 ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
レトロなイルムシャービッグホーンから乗り継いだ2代目ビッグホーンです。さすがいすずのディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation