• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーク艦長のブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

寒風の中

寒風の中電車のすれ違い待ちのため、

ドアを開けたまま7分間待ってます。

相も変わらず一車両に乗客は2、3名


はぁ…
心も体も寒い寒い時間です…

寒い
寂しい…
Posted at 2008/11/30 19:14:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月29日 イイね!

連続D5小説「はるのアナグマは見た」第2回 亀岡へ

連続D5小説「はるのアナグマは見た」第2回 亀岡へ出演 はるのアナグマ ・・・ はるのくまくま
   ネコ助     ・・・ デコ助
   たべちゃうぞ  ・・・ た~べ~
   メタボサイダー ・・・ めたば

 はるのアナグマは、ばあちゃんに優しく声をかけた。
「ばあちゃん、昼間からここに座ってはるけどどないしたん?家、わからんようになったんか?」
ばあちゃんは、はるのアナグマの顔を見つめると、にたっと笑った。
「まあま、優しいお人だこと。こんなばあさんに声を掛けてくれたのは、あんたがはじめてじゃ。嬉しいの~」
「いや、そりゃ、気になるがな~。で、どないしたん?」
「それがな、亀岡にいる孫に会いに行こうと思って出たんじゃがな、財布落としてしもて、ここにすわっとたら、誰か声を掛けて、私を送ってくれるじゃろうって思ってな。あんた、とっても親切そうな人やな。私を亀岡まで送ってくれんかな。」
 はるのアナグマはとんでもない!と思ったが、そこはBSの集金人を断ることもできずにお金を払うやさしい男である。断ることができなかった。
「亀岡かいな・・・ネコ助親びんがいてるな。彼のとこへ行ったら何とかなるやろ。よっしゃ、ばあちゃん、俺の車に乗り。つれてったるわ。ところでお孫さんっていくつ?」
「まあまあ、ありがたいことで。孫はな、今年で22になったかな・・」
それを聞いた、はるのアナグマははにたっと笑った。
「どや、ばあちゃん、この車かっこええやろ!お孫さんも気に行ってくれると思うで。」
はるのアナグマは、ばあちゃんをD5乗せると、亀岡に向かって車を走らせた。

 そのころネコ助は、定時に仕事を終らされ、もてあました時間の使い道に悩みながら、ふらふらと、亀岡から京都市内の「スーパーオートブックス」に来ていた。
 ここは、ちょっと怪しい本が並ぶ店だった。
 ネコ助が店内をぶらぶらしていると、怪しい本を立ち読みしている男を見つけた。
「あれ、たべちゃうぞさんやないか。なにしてまんねん?」
「こりゃまたネコ助さんこそどないしはりましてん?」
二人はお互いの顔を見つめあいながら、にっこりとほほ笑んだ。
そこへもう一人の男が現れた。
「いたいた、駐車場にD5が二台止まっているからもしやと思ってきてみたら、やっぱりたべちゃうぞさんとネコ助さんやったか。」
「あれま、メタボサイダーさんまで。もしかして、みんなここの怪しい本がお目当て?」
三人はそれぞれに見つめあいながら、ほほ笑んだのだった。

続く

(写真は、カメラマンを轢いてしまった現場を撮影しているネコ助氏)


Posted at 2008/11/29 20:07:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月27日 イイね!

高松の夜

高松の夜昨夜の気づかれ?による高熱を爆睡で取り、
(思えば、体に休息を取りなさいという意味だったか)
今日はエントツテンプラいや、エンタープライズD5号で瀬戸大橋を渡り、高松へ。

何故か香川まで来て、イオンで下着や靴下を買い物。

夜は居酒屋へ
熊本で戴いた、レアものの伊佐美が、プレミアで置かれていました。

さて、明日は釜タマうどん食べるぞ!

さ、マッサージ
マッサージ
(^_^)v
Posted at 2008/11/27 21:13:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月25日 イイね!

伊佐美という焼酎いただきました

伊佐美という焼酎いただきました熊本の夜
馬刺はもちろんのこと、伊佐美という鹿児島の焼酎いただきました。
焼酎のこと全くチンプンカンプンの私ですが、なんかとても数少ないものだとか。

とにもかくにも第一日目無事終了。
パワハラ上司も焼酎呑んでご機嫌でしたし。

では、わたしゃこれから癒やしのマッサージかな。
Posted at 2008/11/25 22:26:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月25日 イイね!

連続D5小説「はるのアナグマはみた」第1回大宮七条交差点にて

連続D5小説「はるのアナグマはみた」第1回大宮七条交差点にて出演
はるのアナグマ・・・はるのくまくま
担当者出て来い・・・担当者
ネコ助    ・・・デコ助


 その日、はるのアナグマは、治りきらぬ風邪と空腹にいらいらしていた。
先週の日曜、ゴルフコンペで優勝し、その夜は娘と風呂場でビールかけをして遊んでいた。その冷えた体のまま、トロフィーを抱きながら、
ソファーで寝てしまったため、風邪を引いたのだ。
 おまけに昨日は、ケーブルテレビでBS放送が見れるのに、BS料金を集金人に
払ってしまったことで、嫁に激怒され、その罰として、
今日は愛妻弁当もなかったのだ。
「となりの、かまとと屋の弁当でも買いにいくかな・・・」
 しょぼくれた背中を丸めながら、はるのアナグマは弁当を買いに出た。
その時、会社から程近い大宮七条の交差点の角に
一人のばあちゃんが腰掛けている姿が目に入った。
「おばちゃん、梅干弁当ひとつ・・・」
かまとと屋のおばちゃんに弁当を頼みつつ、出来上がるのをまっている間
はるのアナグマはぼんやりそのばあちゃんを眺めていた。
すると、目の前を交差点の工事現場から出てきたトラックが通った。
「あの工事いつまでやってんのやろ。夜遅くまで工事してうるさいって、
タバコ屋のおっちゃん、怒ってたがな」
 はるのアナグマの意識から、ばあちゃんの姿は消え、
彼は会社に戻った。

「あのもしもし、担当者出て来いさんか~、近いうちに飲みにいけへんか~」
仕事の終わり際、はるのアナグマは、自分と同種の車の持ち主である
担当者出て来いに電話をかけた。
「今度は、場所間違えたらあかんで~ 頼みまっせ~」
はるのアナグマは電話を切ると、
「今日ははよかえろ。鼻が出てしゃ~ないわ」
と、独り言を言いながら、書類を整理して、会社を出た。

ふと大宮七条の交差点に目をやると、
なんと、昼間見たあのばあちゃんがまだ交差点の角に座っていたのだった。
「なんやあのばあちゃん、まだおんのかいな。」
はるのアナグマは、気に留めずに車に乗り込んで帰ろうとした。
しかし、彼の中のやさしさが、車のキーをまわすことをためらわせた。
「なんか、気になるなぁ・・・ ま、声だけでもかけてみるか・・・」
はるのアナグマは、ばあちゃんのところまで歩み寄った。

このばあちゃんとの出会いが、後にデリカ仲間を巻き込んだ、大騒動になろうとは、
はるのアナグマは想像すらしなかった。


続く
(次回、亀岡のネコ助登場)
Posted at 2008/11/25 01:11:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車が、ですか?」
何シテル?   05/24 12:39
人との関わりが深い仕事に就いています。暗いニュースが多い昨今ですが、「あったかな」何かに出会いたいと、車を走らせています。みんカラは初めてで、不慣れなことも多々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2 3 4 5 678
910 11 12 13 1415
16 17 181920 2122
2324 2526 2728 29
30      

リンク・クリップ

亡霊戦艦VSイージス艦みょうこう 第2話ー◎◎ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/21 07:20:33
きぬたろうの近況報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/25 08:36:14

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
初めまして。皆さんと共にD5ライフを楽しんで行きたいと思います。いい車に出会い、いい人達 ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
レトロなイルムシャービッグホーンから乗り継いだ2代目ビッグホーンです。さすがいすずのディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation