• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーク艦長のブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

ハリーポッターのお城ー◎◎ー

ハリーポッターのお城ー◎◎ー 本日はご年配方のバスツアー、誘導兼写真係りで
「ゆり園」に行ってまいりました。
 なんせ、添乗員兼写真係ゆえ
気楽に写真を撮っている余裕はありません。
もちろん、カメラも一眼ではなく、コンデジです。



とはいうものの、星や山でなくとも、
そこに花があると、ついつい撮りたくなってしまうのが写真好きの性でしょうか。



ピークは過ぎたそうで、一面満開とはいきません。

ユリの名前もわかりません。
なんせカサブランカがユリの一種だなんてこそ
今回初めて知りました。
カサブランカと言えば、ハンフリーボガードでしょう。



で、ランチはUSJ近くのホテルで。


少しミニスカのお姉さんを撮りたい衝動を我慢して、
ここから見えるハリーポッターの城の一部を撮影。

なかなか大きな構造物のよう
ハリポタファンではない私も、何かドキドキするような建物です。



この夏、何万もの人がこのお城を目指す!
さて、どんな騒動になることやら…

ー◎◎ー

私は誰も相手をしてくれないので、
寂しくひとり撮り
モンローは私にまんざらでもないようです!?

Posted at 2014/06/30 23:59:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月28日 イイね!

太平洋の薔薇ー◎◎ー

太平洋の薔薇ー◎◎ー笹本稜平の小説にちょっと凝ってます。
基本は、山岳小説なんですが、
特に「未踏峰」は心温まる作品だった。
最近では、「春を背負って」が映画化されましたね。
映画の方は、まるで山小屋を舞台にしたサザエさんみたいな映画で
同じ監督の作品としては、「剱岳・点の記」の方がずっと良かったですね。

さて、笹本稜平の「太平洋の薔薇」
船好きの私にはなかなか読み応えのある小説でした。



特に下巻は一気に面白さが増してきます。
(ちょっとテロリストが弱すぎるところはありますが)
ラストの露国や米国の行動は
現実にはそうはいかんだろうと思いつつ、
思わず心熱くなってしまいます。
それに比べて現実のK国の沈没フェリーの船長ときたら…
そして、弱い者いじめばかりするC国はこの小説のラストの
米露のような態度はとれないでしょう。

もしお時間があれば、読んでみてください。
なかなか面白い小説でした。
海自の活躍はないけど、海上保安庁ががんばる小説です。

ー◎◎ー
Posted at 2014/06/28 23:05:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月15日 イイね!

今夜のお月ー◎◎ー

今夜のお月ー◎◎ー満月より
少し欠けた月が好きかな

今夜は雲が時々かかり
本来の天体望遠鏡を使った月のドアップ撮影はあきらめ、
またもや一眼レフの出番なしで
オリンパスのコンデジで撮影しました。



満月が過ぎ、
遅くに上がってくる月は何処となく寂しげです。
なんとなく哀愁を帯びた感じがするお月です。



やがて雲が出て
お月は何とか光ろうとしますが、
逆にさらに切なそうなお月になりました。




お月あい、ありがとうございました。

ー◎◎ー

Posted at 2014/06/15 23:44:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月14日 イイね!

海上自衛隊展示訓練!これはプラチナチケットだなー◎◎ー

海上自衛隊展示訓練!これはプラチナチケットだなー◎◎ー平成26年8月9日(土)・10日(日)に呉地方隊 展示訓練を実施します。
 展示訓練とは艦艇の体験航海等を通じて、海上自衛隊の日頃の訓練の成果を披露いたします。
 海上自衛隊の活動をより身近に体験・体感していただける絶好の機会ですので、是非ご応募ください。

「乗艦予定日時等」
 日時:平成26年8月9日(土)・10日(日) 10:00頃出港~17:00頃入港
 乗艦予定場所:大阪・神戸・和歌山・淡路島
 ※出入港時刻については目安であり、乗艦場所及び艦艇ごとによって異なります。詳しい出入港時刻については、乗艦券及び返信ハガキに記載いたします。

「お申し込み方法」
 乗艦をご希望の方は、往復ハガキに乗艦希望日(9・10日のいずれか)、乗艦希望場所(大阪・神戸・和歌山・淡路島のいずれか)、希望人数(2名様まで)、住所、氏名、性別、年齢、職業、電話番号、緊急時の連絡先をご記入になり、下記にお申し込みください。応募多数の場合は抽選といたします。
 ※2名で希望される方は、2名分の住所、氏名、性別、年齢、職業、電話番号、緊急時の連絡先をご記入ください。
 ※ハガキ等に記載された個人情報は、乗艦券の抽選、発送のほか、個人を特定できない形に統計処理し、今後の展示訓練の円滑な運営に利用させていただきます。

 〒658-0024
 兵庫県神戸市東灘区魚崎浜町37
 海上自衛隊 阪神基地隊 広報係

 締切:平成26年6月30日(月)消印有効


申込みするけど、まず当たらないな…
乗艦場所に何故奈良がないのだろう
教えてはらちゃん

ー◎◎ー
Posted at 2014/06/14 00:20:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月13日 イイね!

月の星条旗を探すのは大変だー◎◎ー

月の星条旗を探すのは大変だー◎◎ー今夜は満月
ここの処ずっと雲しか見えなかった夜空
いつのまにか勝手に許可もなく
満月になって現われたお月

遅く帰ったので天体望遠鏡を出すのもままならず
一眼レフを出すのもままならず、
とりあえず、コンデジにて撮影
曲がりなりにもスポット測候できるコンデジ
それでも満月は眩しすぎる
月の星条旗は眩しすぎて見えません。

さて、大阪の空



う~ん
大阪の夜空が明る過ぎるのか
お月が明る過ぎるのか…


さて、今週ちょっとした心にぐぐぐと刺さる映像に出くわしてしまった。
知る人ぞ知るで、今まで知らなかった私が遅れてるのか…
「Pale Blue Dot」


この一枚の写真から、深く深く考えさせられました。
その説明は次回に…
ー◎◎ー
Posted at 2014/06/13 23:29:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車が、ですか?」
何シテル?   05/24 12:39
人との関わりが深い仕事に就いています。暗いニュースが多い昨今ですが、「あったかな」何かに出会いたいと、車を走らせています。みんカラは初めてで、不慣れなことも多々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
89101112 13 14
15161718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

亡霊戦艦VSイージス艦みょうこう 第2話ー◎◎ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/21 07:20:33
きぬたろうの近況報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/25 08:36:14

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
初めまして。皆さんと共にD5ライフを楽しんで行きたいと思います。いい車に出会い、いい人達 ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
レトロなイルムシャービッグホーンから乗り継いだ2代目ビッグホーンです。さすがいすずのディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation