• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーク艦長のブログ一覧

2009年01月29日 イイね!

ー◎◎ー

ー◎◎ー「母さん、僕の ー◎◎ー どこへいったんでしょうねぇ・・」

碓氷峠まで探しに行きますか・・・

おかげで、パワーレス

新年会に足を運ぶことも
みんカラで絡むこともできません・・・


誰か、知りませんか?

僕のあの


ー◎◎ー
Posted at 2009/01/29 18:29:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月24日 イイね!

?①京都地方のD5事情 ②マヌケナビがもたらした大山崎ICの不思議

?①京都地方のD5事情 ②マヌケナビがもたらした大山崎ICの不思議?その1

 今日、エンプラD5号を、城陽市から宇治市、久御山町、そして大山崎まで走らせました。その間すれ違ったD5が5台。白、黒、銀、宇治茶と色もとりどり。
本当に、たくさん見かけるようになりました。
特に京都南地域は妙に多いように思います。結構すれ違うのです。
それもほとんどが普通じゃない。
つまり、何らかの弄りがしてあります。
でも、どれも、ステッカー貼ってないんですよね~
 で、この後、大阪市内に入りまして、自宅に戻るまでの間、
結構「大阪」を走りました。しかし、出会ったD5は、たったの2台。
それも1台は京都ナンバーでした。
 う~ん、京都の人はD5がお好き???

?その2

 大阪市内へ向かうのに、ナビをセット。大山崎インターから名神へ進入。
大山崎ICは、結構ぐるぐる回ってから本線に合流するのですが、
このナビときたら、なんとETCゲートを通過して入ったのに、
また大山崎出口に誘導しようとするのです!
 この大山崎のループは途中で京滋バイパスとの合流の関係で、
入っても大山崎出口に出れる道があるのです。
 で、ここで思いました。
 大山崎から入って、ループを回って、大山崎から出たら、
これって、料金なんぼになるんだろうかと??
 まさか、有料ってことはないですよね~
 誰か試してみませんか?
 それにしても、このマヌケナビなんとかしてくれ!
(ちなみに、一般道優先にセットはしておりません)

さて、小説にとりかかろ~

え?
写真はどういう意味かって?
はい、これは先日閉鎖された、フェスティバルホールです。
なぜか、今日ここで寒風にさらされていました。
Posted at 2009/01/24 18:47:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月23日 イイね!

Yバシカメラで遊びました編その3 はるくま号見あたらず

Yバシカメラで遊びました編その3 はるくま号見あたらずプラモデルというもので育った私にとっては、
ま、買うことはなくなりましたが、
いつも楽しみに来るコーナーです。

いつかは、あのでかい大和を作ってみたいと子供の頃から思っていましたが、
作っても、置くところがないですから・・・

軍艦もよく作りました。
もちろん旧帝国海軍のものでしたが。
今は、海上自衛隊の護衛艦もいっぱい出てますね。
補給艦もあって、びっくりです。
しらね、みょうこう、こんごうなんて言う新鋭艦もありますね。
残念ながら、
護衛艦「はるくま」は、ありませんでした。
う~ん、あれば写真撮ったのにな~


さて、次はどのコーナーに行きますか・・・
Posted at 2009/01/23 00:36:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月22日 イイね!

Yバシカメラで遊びました編その2

Yバシカメラで遊びました編その2Yバシカメラで、こんなの見つけました。
ま、知る人は知るものなんでしょうけど、
私は、初発見
これは、ラジコンですか?
艦長には、なにかよ~わかりません。

ただ、その横で若い女の子たちが、
「私、パジェロ嫌いやねん。ぶさいくやから。あ、
ハマーがあるじゃん!かっこいい~!」
って、ぎゃーぎゃー言ってました。

わたしゃ、パジェロの次はデリカをけなされるのではないかと
どきどきでありましたが、
デリカなんかしらな~い、ってなかんじで
ハマーのところへ飛んでいきました。

確かにハマーのラジコン、ごっついです。
かっちょいいです。

でも、ラジコンですら、大きすぎて邪魔であります。
ー◎◎ー
Posted at 2009/01/22 22:24:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月22日 イイね!

Yバシカメラで遊びました編 その1

Yバシカメラで遊びました編 その1久しぶりに時間ができたので、
私にとって遊園地である
Yバシカメラへ。

その前に、大阪駅にあるのが

「DELICAFE」
ちなみに、これは、
デリカD5に続く、
新型車
デリカFEではありません。

デリカフェだったら、
みなさん、いつも集まってやってますやんね。
たいがい、缶コーヒーですが。
Posted at 2009/01/22 20:06:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車が、ですか?」
何シテル?   05/24 12:39
人との関わりが深い仕事に就いています。暗いニュースが多い昨今ですが、「あったかな」何かに出会いたいと、車を走らせています。みんカラは初めてで、不慣れなことも多々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     12 3
45 67 8 910
1112 13 14151617
181920 21 22 23 24
25262728 293031

リンク・クリップ

亡霊戦艦VSイージス艦みょうこう 第2話ー◎◎ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/21 07:20:33
きぬたろうの近況報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/25 08:36:14

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
初めまして。皆さんと共にD5ライフを楽しんで行きたいと思います。いい車に出会い、いい人達 ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
レトロなイルムシャービッグホーンから乗り継いだ2代目ビッグホーンです。さすがいすずのディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation