• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーク艦長のブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

皆さんはスマホを使いこなせてるのだろうか?-◎◎ー

皆さんはスマホを使いこなせてるのだろうか?-◎◎ーただいま次期携帯をお悩み中の艦長であります。
というのも、現在使用中のGzOneがかなりがたがきはじめているのもあるんですが、
職場環境が変わり、個人情報セキュリティの関係で自分に与えられたパソコンが、
ネットに繋げないものとなっています。
これまではばんばん繋ぎ放題で、はるのくまくまさんのように、仕事中にみんカラをすることも
たまに・・・
しかし、今はほとんどネットを見ることができないので、次期携帯をスマホに変えようかということになってきました。まぁ、贅沢な悩みではありますが。

しかししかしです。とある友人からは、もう老眼なんだから、字が小さいスマホなんか見えないのだから、携帯のままにして、ipadにしなさいと言われます。
確かについ先日ipadを使いこなす友人と仕事をして、ipadの良さはよくわかりましたし、字も大きい。
その友人もスマホは小さいし使いにくいし、スマホでなく携帯とipadを使うのがベストと云います。
確かに職場でも、机にipadがあれば、すごく便利です。
つまり、①のプランとして、携帯+ipadの取り合わせ。
しかしです。電車通勤を始めた私にはいくら小型だからと云っても、満員電車の中でipadは出せないです。それに当初の2年は3000円弱の使用料も3年目からは5000円弱に跳ね上がる(本体を購入した場合)という、月々の負担が大きくなります。

②はスマホ+携帯という取り合わせです。auのスタッフ曰く、スマホは慣れるまで大変なので、電話、メール専用で従来の携帯をそのまま使用し、料金体系を低いものにセットし直すという、二台持ちのプラン。確かにスマホには悪戦苦闘しそうだし、電話、メールは当分の間従来型携帯を使うというのは一案だ。
しかしです。スマホに慣れた頃に従来型携帯を解約する場合、これまで使っていた電話番号とメールアドレスを全て廃棄しなければならない。それに今でも職場用携帯を持っているのに都合3台持ち歩くというのはいかがなものか・・・

③はスマホ単体の購入で済ます。なによりも愛用のGzOneのスマホモデルが登場です!電車の中でも出せますし、ラジコも聞ける。しかし、皆さんが苦労しているようにはたして使いこなせるのか?電話とメールが主体で、時々みんカラするくらいの人間にはたして必要なのか?とも思います。
しかし職場にネット環境がないのでやっぱりせめてスマホでもと思うのですが、はたして皆さんはちゃんと使いこなせてるのでしょうか?
私も、はるくまさんのようにメガネをはずしてみなければならない状況ですしね。
ヨドバシのお兄さんに、「スマホ買うなら脳トレのつもりで買わなければ」と云ったら、「脳トレのアプリも一杯ありますよ」と云われました。私はスマホを使うこと自体が脳トレになるといったつもりだったんですが・・・
スマホにしてさらにipadもっていうのは高くつくし意味ないですかね~
(ちょっと、ipadの魅力にも惹かれ、スマホのGzOneにも惹かれている)

え?今の従来型携帯でいいやんってですか? でもね今従来型携帯にしたら、このあと2年間我慢しないといけないですからね~ その間に周囲がみんなスマホに・・・

ま、たわいもない悩みですわ
それより、車の修理を考えないと。

ー◎◎ー(6,7月カタログauショップに出てました)
Posted at 2011/05/31 00:09:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車が、ですか?」
何シテル?   05/24 12:39
人との関わりが深い仕事に就いています。暗いニュースが多い昨今ですが、「あったかな」何かに出会いたいと、車を走らせています。みんカラは初めてで、不慣れなことも多々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 56 7
8910 111213 14
15161718192021
222324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

亡霊戦艦VSイージス艦みょうこう 第2話ー◎◎ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/21 07:20:33
きぬたろうの近況報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/25 08:36:14

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
初めまして。皆さんと共にD5ライフを楽しんで行きたいと思います。いい車に出会い、いい人達 ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
レトロなイルムシャービッグホーンから乗り継いだ2代目ビッグホーンです。さすがいすずのディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation