• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーク艦長のブログ一覧

2012年01月08日 イイね!

この歳にしてやっとまともな音に出会うー◎◎ー

この歳にしてやっとまともな音に出会うー◎◎ー今日は琵琶湖へ写真撮影に行くはずが、ちょっと寝坊して戦意喪失。
さぁ、今日一日どうしようか…
ふと手元にサンタ電機でもらってきたステレオのカタログが・・・
ヨドバシにステレオでも見に行こうか・・ でも駐車料金高いし・・・
ステレオ買えばいいやん・・ え?駐車料金浮かすためにステレオ買うの!?
と、自問自答。

私は音に対しては素人です。のっちさんのように弦人ではありません。
そのため今まであまり音にこだわりなく、SONYのステレオを10年使い、さすがにノイズが出てきたので次に選んだのが、カセットからUSBに音を移せるというV社のステレオコンポ。
これのおかげでカセットの音源がCD化出来た訳ですが、当時他の機種と聴き比べても音はよくない。でもここは、その機能性を優先して買ったのですが…
この正月、じっくりと音楽を聞くと、音悪!
まぁそのうちにいいステレオでも買おうかなと思っていたのですが、そのうちというのが寝坊のおかげで今日になってしまいました。

デノン、ケンウッド、ヤマハ、オンキョーと聴き分け、まぁ素人の私の聴き分けですからたいしたことはないのですが、好みでONKYOにしました。それもリーズナブルなスタンダードとプレミアムモデルと悩んだ末、両方を同じ音楽で聴かせてもらい、ちょっと高かったんだけど、もういい歳なんだし、少しはまともな音のステレオにしたらどうかと自分を説得し、アンプとスピーカー別売りの奴を、衝動買いしちゃいました。まっつんさんが乗り移ったなと自分に言い聞かせ・・・

やっぱ、音よろしいな~ 楽器一つ一つの音が明確に聞こえるし、ナベサダのアルトサックスの音が、え?こんな目の前で吹いているかのように聞こえるんやと思ってみたり、マーラーの交響曲も奥行きがめちゃ感じられますし・・・ まぁ、音にこだわる玄人ではないので、素人が聴く中では上級のステレオを買ったということでしょうか。ちなみにV社のステレオはカセットテープ音源のデジタル化専用機として使用することにしました。
おかげでテレプラスはまた買えなくなりましたが、今の70-300レンズがめっちゃいいレンズなので当分これで楽しむため、600ミリの世界はまた先に延びました。

帰り道、ディラーによって担当者さんと色々デリカ談義。これはまた別のブログにて。

ー◎◎ー 
Posted at 2012/01/08 23:50:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車が、ですか?」
何シテル?   05/24 12:39
人との関わりが深い仕事に就いています。暗いニュースが多い昨今ですが、「あったかな」何かに出会いたいと、車を走らせています。みんカラは初めてで、不慣れなことも多々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1 2 34567
8910 111213 14
15 1617181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

亡霊戦艦VSイージス艦みょうこう 第2話ー◎◎ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/21 07:20:33
きぬたろうの近況報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/25 08:36:14

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
初めまして。皆さんと共にD5ライフを楽しんで行きたいと思います。いい車に出会い、いい人達 ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
レトロなイルムシャービッグホーンから乗り継いだ2代目ビッグホーンです。さすがいすずのディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation