• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーク艦長のブログ一覧

2012年11月24日 イイね!

JR塚本駅がぶっ飛びおもしろい(鉄ちゃんには)-◎◎ー

JR塚本駅がぶっ飛びおもしろい(鉄ちゃんには)-◎◎ー今日、摂津本山駅へ行くために、JR塚本駅に向かいました。
ホームで13時11分発の普通電車を待っていると、
③番線を列車が通過しますのアナウンスが。

このホームは③番線と④番線に挟まれているが、④番線側は通過のみのため柵があり乗降はできません。アナウンスは3番線を電車が通過すると言ってたのですが、なんと、③番線④番線同時に快速?電車がまるで競い合うように通過して行ったではありませんか!
これにはぶったまげました。ホームを挟んで両側を同時にかなりぶっ飛ばしてる電車が通過したのですから。
④番線通過は宝塚方面、③番線通過は加古川行きになっていました。
もし、ホームの南端にいたならば、同時に塚本駅に突入してくる2車両が見れたのでしょうが、ホーム北端にいたため、通過とともに気付いたという感じです。

このホームの両側を同時に電車が通過していくというのが、塚本駅で頻繁にあるのか、たまたまこの時間だけの偶然なのか、よくわかりませんが、YouTubeを探しても、このような映像はありませんでした。
鉄ちゃんなら泣いて喜びそうな映像になると思うのですが・・・

さて、この塚本駅、その他にも鉄ちゃん向きの場所でもあります。
つまり、やたら通過電車が多いということ。何故ならば、宮原車庫を出入りする電車が必ず通過する唯一の駅だからです。東海、山陽、山陰方面のあらゆる電車がここを通過していきます。もちろん、トワイライトエクスプレスも。鉄ちゃんにはたまらん場所だと思うのですが・・・
それと、この塚本駅は普通電車しか停まらないのですが、何故かその普通電車すら停まってくれずに通過していくのです。おもろい駅ですね。どうやら宝塚線の普通電車は停まらないようです。

ということで、普通電車も含めてやたら通過電車の多い塚本駅。鉄ちゃんのパラダイスに登録なる?
なによりも、あの二編成同時通過のど迫力を体験するのが面白いと思います。
鉄ちゃんさんならより詳しい情報を知ってるかな~?

ー◎◎ー

写真は大阪駅『時空のひろば』のイルミネーション。
Posted at 2012/11/24 23:23:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車が、ですか?」
何シテル?   05/24 12:39
人との関わりが深い仕事に就いています。暗いニュースが多い昨今ですが、「あったかな」何かに出会いたいと、車を走らせています。みんカラは初めてで、不慣れなことも多々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11121314 15 1617
1819 202122 23 24
252627282930 

リンク・クリップ

亡霊戦艦VSイージス艦みょうこう 第2話ー◎◎ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/21 07:20:33
きぬたろうの近況報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/25 08:36:14

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
初めまして。皆さんと共にD5ライフを楽しんで行きたいと思います。いい車に出会い、いい人達 ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
レトロなイルムシャービッグホーンから乗り継いだ2代目ビッグホーンです。さすがいすずのディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation