• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーク艦長のブログ一覧

2009年04月20日 イイね!

タイムトンネルでタイムワープー◎◎ー

タイムトンネルでタイムワープー◎◎ー その昔、「タイムトンネル」というアメリカのTVシリーズがあったのをご存知でしょうか。
恐らく40代以上の人なら、見たこともある人もいるのではないかと。
「タイムトンネル」に入っていくと、過去や未来に行けるというSFドラマでした。
 今も長いトンネルで、特に照明の加減で、縦縞が並んでいるようなところだと、このタイムトンネルを思い出させます。
 もしかして、トンネルを抜けたところが、戦国時代や、恐竜時代だったらどうしようかなどと想像してみたりもします。(トンネルを抜けると雪国だったというのはよくある話で)

 しかし、今日、艦長はそのタイムトンネルに出くわしたのでありました。
 多武峰、談山神社から吉野方面へ抜けるトンネルで、はたと気づいたのです。
トンネルを抜けたとき、なんと3分先の未来になっていたのです!
 つまりです。トンネルに入った時間を午後1時丁度とします。しかしなんと、トンネルを抜けたときには午後1時3分になっているではありませんか!なんと3分も未来の世界へ出てきたことになります。
 まさしく、タイムトンネルなのです。
 ということは、長いトンネルほど未来へ行けるということなのです。

 こうして、幾つかのトンネルを通るうちに、大宇陀町にある、「又兵衛桜」、本来なら満開であるはずなのに、タイムトンネルで未来へ来過ぎてしまったために、艦長が着いた時には葉桜になっていたのでありました。

 みなさんも、「タイムトンネル」で未来へタイムワープしてみませんか。
おかげで、水色のD5にも会えました。

 ちなみに、タイムトンネルに入って、過去に戻る方法を、現在研究中であります。
ー◎◎ー

(写真は、談山神社付近で見かけた一本の木から、白とピンクの花が咲いていた桜?桃?です)
Posted at 2009/04/20 00:24:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月18日 イイね!

艦長日誌2009.418「猿飛佐助はここにも来ていた!」-◎◎ー

艦長日誌2009.418「猿飛佐助はここにも来ていた!」-◎◎ー長野・群馬の旅、第2回目です。

さて、長野市の北、小布施を最初に訪問し、お決まりのざるそばを食べ、町を散策・・・
ま、大して書くこともありません。

目指すは群馬県草津市。
志賀草津ラインはまだ通行止めということで、
菅平、鳥居峠越え、嬬恋村のルートへ。

鳥居峠は、日本百名山「四阿山」(あずまやさん)の登山口でもありますが、
なななんと、その上に「猿飛佐助修行の地」と書かれているではありませんか!
猿飛佐助というと、Gパワさんが行った、甲賀の地が出身地。
ほんとに居たのかね~?
という、Gパワさんの疑問でしたが、
ここにも来ていたという事は、やっぱり、
猿飛佐助は本当に居たのです!
さすが忍者、滋賀県からここまでやってくるとは・・・

ちなみに、この峠は「ずら」と「だんべ」の峠だそうです。
長野県と、群馬県、どっちがずらで、どっちがだんべ?

ー◎◎ー
Posted at 2009/04/18 23:06:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月18日 イイね!

虫の大群が!!-◎◎-

虫の大群が!!-◎◎-本日午後、艦長を乗せたエンプラ号が南港のバリアフリー展へ向かう途中、阪神高速上で、突然蜂ぐらいの大きさの虫の大群に遭遇、フロントガラスにビシバシと十数匹の虫が激突したとのことです。
おかげでフロントガラスは虫の激突痕だらけになったとのこと。
艦長によると、長年運転しているが、こんなに大群で激突してくる虫に遭遇したのは初めてとのこと。
これはもしかしたら宇宙人襲来の前ぶれかもしれません。

以上、夕方のニュースでした。
Posted at 2009/04/18 17:26:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月17日 イイね!

うーん ー◎◎-

うーん ー◎◎-艦長は官庁まで浣腸を買いに行き、帰り道に館長にあい完調にはほど遠い心境にあります。

と、つまらないことしか書けない気分反完調の艦長(職場では副長)であります。
不整脈出てきたわ
(∋_∈)
Posted at 2009/04/17 23:44:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月16日 イイね!

デコ助プロデュース「ちちとおまん」ー◎◎ー艦長日誌番外編

デコ助プロデュース「ちちとおまん」ー◎◎ー艦長日誌番外編今回の旅で一番目を引いたのがこのお店であった。
「ちちや」だけなら、まだほのぼのしていい。
しかしその上に書いてあるのが、
「元祖」ではなく、「本家」なのである!

ほのぼのと「ちちや」の文字を見ていた私の心は、
一気に「エロ」のほうにかりたてられてしまったのだ。


「本家」と「ちちや」が結びついた途端、
私の頭の中には、ぐるぐるとデコ助親びんが走り回ったのである。


(理由のわからない人も多いと思いますが、
「ちちや」だけなら、私の心はフツーでした。しかし、
「本家」と結びついた途端、エロの世界へ引きずりこまれたのです。
訳、わかりましたか?)

早々に親びんに連絡。
何の店かと聞かれたので、
「おまん」を売ってますと答える。


「な、な、な、なに~!! ちちやでおまんを!!
そこは、ノーパン喫茶か、ストリップ小屋か!」

と、デコ助親びんのボルテージは最高潮に達したのでありました。
「それはぜひとも、「ちちとおまん」という題名でブログアップしてくれ」
という、親びんの指示の元、ついに「ちちや」の正体を
暴露することになったのです。

繰り返しますが、「ちちや」だけではほのぼのとした
「おまん屋」さんなのです。
親びんと結びついた途端ピンクショーに変わったのであります。

え? お前の心がピンクなためで、親びんのせいにするなって?
確かにそうかもしれません。

でもこれを読んでいるあなた、
そう、代表さんや、た~べ~さんや、はるくまさん
(Gパワさんは、はずしておきます)
みなさんの心にも「ちちや」を見て、「おまん屋」さんだということで、
頭の中がピンク色に染まった人はいませんか~
ー◎◎ー

ちなみに、「ちちや」はこの地方では由緒正しき和菓子店であり、
頭がピンク色の親父たちとは一切関係のない、
まっとうな、そして、とっても美味しい和菓子屋さんであることを
付け加える次第であります。

Posted at 2009/04/16 19:41:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車が、ですか?」
何シテル?   05/24 12:39
人との関わりが深い仕事に就いています。暗いニュースが多い昨今ですが、「あったかな」何かに出会いたいと、車を走らせています。みんカラは初めてで、不慣れなことも多々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   123 4
56 7 8 9 1011
121314 15 16 17 18
19 20 2122 232425
262728 2930  

リンク・クリップ

亡霊戦艦VSイージス艦みょうこう 第2話ー◎◎ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/21 07:20:33
きぬたろうの近況報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/25 08:36:14

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
初めまして。皆さんと共にD5ライフを楽しんで行きたいと思います。いい車に出会い、いい人達 ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
レトロなイルムシャービッグホーンから乗り継いだ2代目ビッグホーンです。さすがいすずのディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation