• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーク艦長のブログ一覧

2009年07月23日 イイね!

46年前と26年後と -◎◎ー

46年前と26年後と -◎◎ー昨日は皆既日食の日でしたね。
見れた人も見逃した人も、それぞれに空を気にした日でした。
昨日見逃した人は、
次は26年後だよ、それまでまた頑張ろうって
思った人が多かったようです。
私も見逃した派。
日食を見ようと思ったら26年後まで頑張らなければならない?
でも、その時はたと思ったのです。
あれ、僕はもう日食見てるじゃん。
そうです。
46年前、確か小学生だった僕たちは大騒ぎしていたことを
思い出しました。
セルロイド製?の下敷きを通してみた皆既日食・・・
ランニングシャツ、半ズボンの僕たちは、
確かに子供の頃に経験していたのです。
あの素晴らしき天体ショーを・・・

そう思うと、まぁ26年先にこだわる必要もないのかなと。
はたして、
皆さんの46年前はどうだったのでしょうか?
どんな子供で、どんな車が走っていた?
(え?46年前は、まだお父さんの袋の中だって?)
そして、
皆さんの26年後はどうなっているのでしょうか?
どんな大人(老人)になって、どんな車に乗っているのでしょうか?

思い出してみませんか?46年前。
想像して見ませんか?26年後。


ー◎◎ー

Posted at 2009/07/23 22:52:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月22日 イイね!

何をどこに貼りましょう?-◎◎ー

何をどこに貼りましょう?-◎◎ー別にこの会社からお金をもらっているわけでもないのに
なんで貼りたくなるのだろう?
アウトドア関係のステッカー

モンベル、スノーピーク、タラスブルバ、ゼロポイント、シラナイメーカー・・・
そういえば、氷男のステッカーがないな
まあ、いいか。

いい年なんだから
あまりべたべた貼るのもな~

え?
D:5に貼るのかって?
どこだと思います?

あ~それにしても、
昼間に夜がきたら眠たくてしょうがない。
ここんところ、心身ともに絶不調
いまだ、一度も行ったことがない
人間わんこにでも行かないとだめかな・・・

ー◎◎ー
Posted at 2009/07/22 23:20:08 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月18日 イイね!

ひとり遊びの一日・ディーラーにヨドバシにSABにー◎◎ー

ひとり遊びの一日・ディーラーにヨドバシにSABにー◎◎ー 世間は三連休、夏休み突入だったんですね。
日曜が仕事だと、そんなこと全く忘れてました。
元登山家として、北海道の遭難記事を読みながら
なんでまた・・・と・・・
いつのまにか私も遭難率の高い中高年登山家の部類に。
ま、今は引退してますが、来年は剱岳にもう一度行こうかな。

 さて、わが、エンタープライズ号も、まもなく2年
今日は時間があったので、ディラーに点検に出しました。
(あかんさんや、なにわさんもここのディーラーです)
特に悪いところはないのだけど、
なんせ5万4千既に走っていたので、
足回りからエンジン、オイル、バッテリー関係等
しっかり見てもらうことにしました。
ついでにCPCも行ってもらうということで
およそ3時間強かかりそうなので、その間にヨドバシ遊園地に。
特に何を買うのでも見るのでもなく、ぷらぷらして
マクドで昼ご飯。そして再びDへ。
特別悪いところはなかったけど、CPCしても細かい傷は消えてない(当然か)CPCしたらコンパウンド使うなということだし、どないしよ。
さすがタイヤはぼちぼち交換時と。
しかし、3万位ですり減らす人いるのに、よく5万もと
担当者さん(あの担当者さんとは違います)

 そのあと、近くのSAB豊中店へ。ここは初めてだったのですが、
結構品数豊富。やっぱ、SABへ来ないとだめかな。
某所で交換予定のジオランダーのSABでの金額確認のため。
予定では、235をはめる予定。
「ぶっと!」こんな太いのはみでえへんかいなとちょっぴり不安に。
さて、ここでも何も買うことなく店から出てきたら、
白シャモ柄つきのD5が駐車場に入ってきた。
なんと、リアに白色近畿関西のステッカーが!
白色ということはつい最近、お仲間に入った人か!?
謎の人のまま、SABをあとに。
空港近くの夜しか開いてないというラーメン屋さんの場所を確認して帰宅。

と、
あっというまにひとりぽっちの休日は終わりました。

はるくまさん、大丈夫かな
体弱いな~
今度、マムシでも食わしたろ
ー◎◎ー
Posted at 2009/07/18 19:34:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月17日 イイね!

スタートレックファンに朗報!?パラマウントスタジオが大阪にやってくる?ー◎◎ー

スタートレックファンに朗報!?パラマウントスタジオが大阪にやってくる?ー◎◎ー 本日の朝日新聞の夕刊に(大阪版)廃園になったエキスポランドの跡地に、
パラマウントスタジオの進出が計画されているという記事が!
(一時この話が出て、すぐに消えたんですが、再び・・・)
パラマウントといえば、なんといっても、「スタートレック」の配給会社でもある。
ということは、「スタートレック」パビリオンも出来るかもしれないのです!(日本は人気ないからだめかな??)
これが地元大阪に出来たもんには、わたしゃ毎月(毎週は金が続かない)行くに違いない!

 しかし、色々と問題点が。
 まず、地元をよく知る人間として、エキスポランドの跡地はそんなに広くはない。周囲の住宅展示場やなんやらを巻き込んだとしても狭いと思う。
 万博跡地も使うというなら話は別だが、これは公園協会が絶対許さない。
 う~ん、狭いとスタートレックライドが省かれちゃうやん・・・

 次に、大阪にはユニバーサルがあるのに何でもうひとつ? という意見。
これは逆である。ユニバーサルとパラマウントをセットで考えれば、面白さ2倍である。ちょっと距離が離れたディズニーとシーと思えばいい。ユニバーサルにとってもプラス効果のはず。

 しかし、ほんとに大阪に?
 ここは、なんとしても橋下君に頑張ってもらいたい。(この人あまり好きじゃないけど)上記のようなプラス効果があるのですから、絶対府の収入増加につながること間違いなし。
 で、宣伝を兼ねて、今から大阪を、ハリウッド化してしまいましょう。
大阪の街で、どんどんロケしてもらうのです。
 のりのいい大阪府民は遠慮なくエキストラにでますよって。
橋下君、映画ロケもがんがん誘致して、大阪を世界に紹介しましょうや!

 で、大阪でロケするならば、やはり、007でんな。ターミネーター5も大阪を舞台に、インディジョーンズの続編も大阪で、あ、ハリーポッターの続編も大阪でロケしましょうや。レッドクリフ3やナルニア物語も大阪で。
 もちろん、スタートレックも次回作は、大阪でロケでおます。
なんといっても「大阪人」という変な宇宙人役でなんぼでも出れますさかい。

 さ、橋下君、頑張ってパラマウントとハリウッド映画招致して、大阪府を潤しましょ。
 T都の知事みたいに、お台場ガンダムに東京オリンピック招致のステッカー貼るようなせこいことせんと、が~ん!っと、いきましょう!!

 PS.私が生きてるうちに作ってや。腰曲がってでも、スタートレックライドに乗るから。
Posted at 2009/07/17 00:47:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月15日 イイね!

よっつの「感」-◎◎ー

よっつの「感」-◎◎ー最近、心が折れそうになるようなことが多く、
そんな自分自身を支えるためか、
人の言葉に心ぐぐっとくることがあります。

今日出会った言葉が、みっつの「感」を忘れないというものでした。
このみっつの「感」を忘れると、人生色褪せてしまうと・・・

ひとつめは、「感心」
決して関心ではなく、心を傾けるほどの思い。
みんカラメンバーさんは、みんな車に対して
関心ではなく、感心ですものね。
ふたつめは、「感動」
これは色々幅広いですよね。大自然の景色、人の心、
そしてお互いのカスタマイズでの感動・・・
みっつめは「感謝」
思わず忘れてしまいそうな、でもとっても大切なもの。
オフ会後、私はいつも皆さんに感謝しています。
だって、楽しい時間だったからです。

こうしてみると、みんカラメンバーさんは
みんなこのみっつの感を持ち合わせているということですね。

ここで私は、よっつめとして、「感性」も取り上げてみました。
もしかしたら上記三つのベースになる言葉かもしれませんが。

ほら、感性を働かせている人が、
写真に写っています。
誰だかわかります?

ほんと、なんか人間のいやな部分を多く見てしまう今日この頃ですが、
「感心」「感動」「感謝」「感性」を失わないように、
D5を弄っていきたいと思います。
(あれ、最後の一行の言葉、間違ってる?)


PS:今夜帰りの171号。猛然と私の車を追いかけてきた銀色のD5。あれ?デリコンかな?知ってる人かな?と思った途端、右車線を走っていた私の車や前の車を猛スピード(アクセル全開って感じの音)で追い抜いたと思ったら、次の交差点を、左車線から右折していきました。
頼むから、同じD5乗りとして恥ずかしいです。やめて欲しいです。
Posted at 2009/07/15 22:58:06 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車が、ですか?」
何シテル?   05/24 12:39
人との関わりが深い仕事に就いています。暗いニュースが多い昨今ですが、「あったかな」何かに出会いたいと、車を走らせています。みんカラは初めてで、不慣れなことも多々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   123 4
5678 9 10 11
1213 14 1516 17 18
192021 22 2324 25
26 27 2829 3031 

リンク・クリップ

亡霊戦艦VSイージス艦みょうこう 第2話ー◎◎ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/21 07:20:33
きぬたろうの近況報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/25 08:36:14

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
初めまして。皆さんと共にD5ライフを楽しんで行きたいと思います。いい車に出会い、いい人達 ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
レトロなイルムシャービッグホーンから乗り継いだ2代目ビッグホーンです。さすがいすずのディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation