• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーク艦長のブログ一覧

2009年09月13日 イイね!

なんか、景色がよくなったような・・ 気のせい?-◎◎ー

なんか、景色がよくなったような・・ 気のせい?-◎◎ー今日のお昼時、まったりと、
デコ助親びんどのと
ブレインストームにて過ごしておりました。

シャトル「担当者」号を走らせて
一週間ドック入りしていたエンタープライズ号を
受け取りに行ったのであります。

で、あ~、よかよか
え~な~

え?どこがどう変わったって?
はい、
ガソリンエンジンを
ディーゼルエンジンに移し変えました(^^)

(逃~

写真:エンプラ号の隣りが911号、
その向こうが、BSオーナー号であります。

ー◎◎ー

詳しくは、後日
または、パンツレビューで ?
Posted at 2009/09/13 22:54:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月13日 イイね!

おっ茶んのご飯の時間ですー◎◎ー

おっ茶んのご飯の時間ですー◎◎ー二人とも相変わらず高コレステロール食です。
これから、パフェ食べようかな。

どこにいるのかって?
ここす!(b^ー°)
Posted at 2009/09/13 15:51:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月09日 イイね!

語り継ぐために・ラバウル基地の話ー◎◎ー

語り継ぐために・ラバウル基地の話ー◎◎ー今夜も愛知県O市のAホテルに宿泊しています。

今日は昨日とうって変わってマジメなお話。

先日、ラバウル基地高射砲隊にいたという人の話を聴く機会がありました。
ラバウル基地といっても若い人には何のことかわからないでしょうが、
戦時中ニューギニアの小さな島に作られた、海軍航空隊の基地で、
ゼロ戦隊が活躍したところでした。
高射砲隊にいたという男性は、山に逃げ込んでいるうちに終戦となり
生還されたそうですが、まず、徴兵のとき、
12月なのに、半そでの軍服を与えられたので、暑い場所へ派遣される
ことがわかったこと、輸送船の真下を魚雷がすり抜け助かったことなど。
高射砲は、当たるときは面白いほど当たったが、当たらないときはさっぱりだったと。
しかし、殆どの日々が米軍の攻撃にさらされていたそうです。
次々に押し寄せる空襲に必死に逃げ、自分の命を守るために、
他の兵隊を助けることなんか出来なかったこと、
そしてその死体は臓物飛び散る状態で見るのもつらかったこと。
空襲で地面に伏せたときに、親指と人差し指の間を弾が突き抜けたこと。
山へ逃げ込んで、動物たちを捕まえてはすぐに焼いて食べたこと。
(腐るため)等、様々な話を聴きました。
戦争は悲惨残酷、今更いうこともないですが、
その体験をされた人の生の声には重みがあります。
そして今の平和を感謝しなければなりません。

こうして、実際に戦争を体験された人の話が聞けるのは
もうあと数年の話。しっかりと聞き取り、語り継いでいかなければならないと思います。

写真はラバウル基地を訪れた山本五十六長官です。
(「ラバウル航空隊の末路」より)
何故、山本五十六かというと、いま名古屋に来ている仕事に関わる
言葉を残しているからです。

「やってみせて、言って聞かせてさせてみて、ほめてやらねば人は動かじ」

ー◎◎ー

え?またビデオ見るんかって?
100円玉3枚つんであります。
Posted at 2009/09/09 21:24:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月08日 イイね!

愛知県O市のAビジネスホテルにてー◎◎ー

愛知県O市のAビジネスホテルにてー◎◎ー本日、休みを使った出張で(意味判ります?)
愛知県O市のAビジネスホテルに宿泊しています。
ここの楽しみは、
なんといっても、1000円でカード式を買うのではなく、
100円で20分間、「◎◎◎◎ビ◎◎」が見れることです。
ストップボタンもあって便利です。
100円でやめておこうと思うのですが、
いつもいいところで切れてしまうので、
ついつい100円また入れてしまいます。

ところで画面に映ってる坊主頭の人
この人、ひょっとして・・・
sigakenn no anohito?

ー◎◎ー
Posted at 2009/09/08 23:28:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月06日 イイね!

エンプラ号ドック入り しばしの別れー◎◎ー

エンプラ号ドック入り しばしの別れー◎◎ー本日夜、わがエンタープライズ号は、
リニューアル計画後半の実施のため、
ブレインストームにドック入りしました。
そのBSですが、道に溢れ出るほどに超怒級戦艦が。
見上げる壁のようなSW級戦艦が一隻、
同じく見上げて首が痛くなるようなSG級戦艦が2隻、
D:5は2隻。うち1隻は2インチアップされていたのだが、
そのことに全く気づかないほど、周囲はでかい車ばかりでした。
そんな巨大な壁の中に、ちょこんと、わがエンプラ号が・・・

思えば、既に6万近く走行しているわけで、
リニューアルはこの機を逃せば難しいかと
清水の舞台からおっこちました。

しばらくの間、まるで展望車かと思うくらい
窓が一杯過ぎるダイハツタントが代車です。
こんなに窓ばかりだと、悪さできませんな~
(もっとも、悪さする相手もおりませぬが)

写真奥は、恐らく「◎◎大王」さんのSG、
手前は2インチアップのD:5
ま、工場の景色はあまり気にしないで下さい。

ー◎◎㎡-
Posted at 2009/09/06 23:45:15 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車が、ですか?」
何シテル?   05/24 12:39
人との関わりが深い仕事に就いています。暗いニュースが多い昨今ですが、「あったかな」何かに出会いたいと、車を走らせています。みんカラは初めてで、不慣れなことも多々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2 34 5
67 8 9101112
13 14 1516 1718 19
2021 2223 2425 26
272829 30   

リンク・クリップ

亡霊戦艦VSイージス艦みょうこう 第2話ー◎◎ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/21 07:20:33
きぬたろうの近況報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/25 08:36:14

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
初めまして。皆さんと共にD5ライフを楽しんで行きたいと思います。いい車に出会い、いい人達 ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
レトロなイルムシャービッグホーンから乗り継いだ2代目ビッグホーンです。さすがいすずのディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation