• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーク艦長のブログ一覧

2011年03月06日 イイね!

D:2の裏話と、Dシリーズ -◎◎ー

D:2の裏話と、Dシリーズ -◎◎ー本日EKの定期点検のためにDへ。
置いてありましたD2
最近のD5にはエンブレムすらついてないのに、
こいつは堂々と付けております。
物珍しいのか、結構ビギナーの皆様があれやこれやと見て回っておられました。
デリカにこだわる人でない人たちに、それなりに売れるかもしれませんね~
まぁ、OEM車とはいえ、三菱にとっても売れる車が増えるのはいいことでしょう。
しかし、このネーミングと本社のプライドすら感じられない対応には全く納得できません。

で、担当者さん曰く、展示車は来たが、試乗車は来ず、車についての詳しい説明も、
S社のDに行って聞いて来い。他社のセールスの在り方を勉強するつもりで行って来い。
だったそうです。
で、担当者さん、休みの日にS社のDに行き、(もちろん素性は語らず)ソ○オの説明を
詳しく聞いてきたそうであります。
熱心に聞いていたので、S社の担当者は家まで電話を掛けて来てくれたとか。
まぁ変更箇所もほとんどない、まるっとソ○オですから、三菱本社からの説明よりも、
S社に話を聞いてくる方が確かでしょうが、
どうだかね~

さて、やはり三菱はデリカDシリーズで行くようですね。
D3はデミオのようなモデルが発表されているコルトになるのではないかということです。
D4はアウトランダー改らしいです。(アウトランダーの名前はどうなる?)
D5のディーゼルは聞いていない。だいいちエンジンルームに収まらないでしょうとのこと。
一方、RVRはなんだったの?
すでに売る方も私たちも頭にその存在が忘れられている・・・
戦略が場当たりですね~
なんにしろ、担当者さんも、三菱の車が好きというファンが多いのに、
変なことをしていては、三菱離れが加速する。
D5がもっと注目され、三菱の大切な車なんだということを出さなければ、
三菱ファンがいなくなると危機感を持っておられました。

さて、デリカDシリーズ
皆さんはどう受け止めるでしょうか。

ー◎◎ー

Posted at 2011/03/06 17:33:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月05日 イイね!

生姜ないねぇ 衝動買いの銭失いしたもんだからー◎◎ー

生姜ないねぇ 衝動買いの銭失いしたもんだからー◎◎ー4月から電車通勤になるのですが、今まで毎日車で聞いていたAラジオの番組が聞けなくなるのは寂しいと、通勤ラジオを購入するためにヨドバシ遊園地に行きました。
まぁ携帯ラジオですから2千円位から1万円くらいまでの中で、せいぜい3、4千円のものを買えばいいと思っていました。
しかし心の中では、せっかく買うなら、ラジオが聞けて、録音した音楽も聞ける、欲を言えばラジオ番組の聞けなかった部分も録音して帰り道に聞ける、そんなものがあればいいな~などと思っていました。
確かに、音楽が聴ける奴はいくらでもある。でもラジオまで聞けるものはないだろう・・・
と、なんとそこはヨドバシ遊園地!
なななんと、それら全てを機能した優れもののブツがあったのであります。
おまけにICレコーダー、PCM録音器でもあります。
今年P社に名前が変わるS社製。
しかし値段は当初通勤ラジオの購入に予定していた金額の×5倍!
が、その優秀さに負け、カードで衝動買い!

で、翌日バスに乗りました。ラジオ、電波が入らないのか聞こえない。
ホーム、聞こえる。しかしで~す!電車に乗ったら全く電波をキャッチしない!
これじゃ~通勤ラジオの役目全然だめじゃん!
はぁ~ いくらパソコンから音楽移せたって、PCMレコーダーであっても
わたしゃ、ラジオが電車の中で聞きたいのだ!
素直に、通勤ラジオを買っとけばよかった・・・

さて、ぶっ壊れたHDDの修理費が追い打ちをかけるような高額!
ナビもミュージックサーバーもない全く無音の状態で走るのはあまりにも寂しく
上記のブツ、車の中では聞こえるかと配置するも、やっぱり電波をキャッチせず。
仕方なく、キャンプの時にだけ使う携帯スピーカー(10年以上前のものです)に
ナノポッドやMDウォークマンを接続して聞くことに。
でもスピーカーふたつとも大穴の中に配置したら左耳からしか音が入ってこないので
ひとつのスピーカーをこんなところに置いてしまった。
やっとこれでステレオになりました。
しかしま、まるで10年昔の車見たい・・・
やれやれ、今からこれ聞いて帰ります。
あと1週間もこのまんま・・・
しかし4月から電車通勤主体になるならミュージックサーバーはいらんかったか!?
ってわけにはいかないなぁ・・・

ー◎◎ー
Posted at 2011/03/05 18:44:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月04日 イイね!

悩ましいなぁ ニンジンのくせして羨ましいことしよってー◎◎ー

悩ましいなぁ ニンジンのくせして羨ましいことしよってー◎◎ー今週は、衝動買いで大失敗して無駄な出費
HDDの交換に多額の出費
パワハラ上司にはこきおろされ

おまけに

ニンジンにまで悩ましい姿でバカにされ、
ほんと、けったくそ悪い一週間でした。
明日一日仕事したら、一カ月ぶりに休日
はぁ疲れた。

無音で走るのはやっぱり精神衛生上良くないので、
キャンプ時にしか使わなくなっていた携帯スピーカーを引っ張り出し
ナノポッドっと接続して音楽聞くことにします。


ー◎◎ー
Posted at 2011/03/04 22:55:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月01日 イイね!

穴 D:5 ―◎◎ー

穴 D:5 ―◎◎ー一曲終わるたびに「ハードディスクが読み取れません。しばらくお待ちください」と表示され、2分くらいしたら次の曲が再開するミュージックサーバー。
ディーラーのサービス部門の調べでは、これまで報告がなされていない現象だとかで、
研究のため?いや、修理のため、MMCSを取り外していきました。
その穴の中に見えるのは、まるでキングギドラの首がいくつも並んでるような感じ。
何とも情けない。
しかしま、これではラジオすら聞くこと出来ない。
それは寂しいなぁ。
ラジカセでも持ちこんだろか。
(あ、ラジカセもないんだ)

さて、はたしてどんな結果が出るのでしょうか?
ついでにナビを新しくしてくれへんかな~

ー◎◎ー
Posted at 2011/03/01 21:54:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車が、ですか?」
何シテル?   05/24 12:39
人との関わりが深い仕事に就いています。暗いニュースが多い昨今ですが、「あったかな」何かに出会いたいと、車を走らせています。みんカラは初めてで、不慣れなことも多々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   123 4 5
67 89101112
13 14151617 1819
20 2122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

亡霊戦艦VSイージス艦みょうこう 第2話ー◎◎ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/21 07:20:33
きぬたろうの近況報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/25 08:36:14

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
初めまして。皆さんと共にD5ライフを楽しんで行きたいと思います。いい車に出会い、いい人達 ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
レトロなイルムシャービッグホーンから乗り継いだ2代目ビッグホーンです。さすがいすずのディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation