• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月26日

補修部品作るにしても

補修部品作るにしても







かみ合わせ寸法求めないとなぁ・・
そこが問題だ罠・・
ブログ一覧 | 資料 | 日記
Posted at 2019/02/26 00:28:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨STRIPE BLUE✨
Team XC40 絆さん

25日か27日に30年以上ぶりに阿 ...
vfr800ccさん

地元のイベントで 明るいうちからい ...
pikamatsuさん

高知の人
アーモンドカステラさん

最近、夜間の運転時に「ボヤけ」を感 ...
mimori431さん

ハスラー50
avot-kunさん

この記事へのコメント

2019年2月26日 8:24
これを求めるには、メーターボディーのカットモデルを作るしかありませんね。

どのみち、作成した物の確認もしないといけないし
コメントへの返答
2019年2月26日 8:38
完璧に求めようとするとね。
しかし、基準円がそんなに半端なことは
無いと思うので、求め様はあると思う。
2019年2月26日 9:09
ギアの図面を作った時、モジュールが中途半端な数字だったんですよ。
間違いかなと思って何度も計測したのですが、

メーターの規格がセンサー637回転で60キロということはマイル規格ですかね?
ということは、ギアのモジュールもインチだったのかなかと、ちょっとうる覚えの数値で計算したら、インチで合いそうな数字です

やっぱり、一度、正確に把握する必要がありそうです。
作る前に(涙)
コメントへの返答
2019年2月26日 9:19
元々のワイヤー規格がインチなんで・・
可能性はゼロでは無いかも・・

プロフィール

「@kuhl ラックエンドとかタイロッドとか新品はそんなに簡単に動くようなモンじゃ無いよゆるゆるになったらすでにNG」
何シテル?   12/21 14:03
メカだろうが電子機器だろうが大概直す 部品が無ければ設計・製造 終わり無き稼働 効率をど外視 それがアンティークを維持すると言うこと ついでに技術の無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 456 78
9101112131415
16 1718 19202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
自家修理で何処まで行けるか~ R2/3現在30.5万キロ ODが嘘扱いてるので表向き30 ...
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
原形をとどめていない・・・というよりフレーム以外購入時の物が一切無い。 merida ' ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ポジみっけたので載せてみた。 M-JW2 末期型120 初めて買った車。 出所が板金屋と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation