• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月25日

GT-Rの運転席側ドラシャ

GT-Rの運転席側ドラシャ ブーツが破けてるってことで

安心のリビルト品に交換


ブーツ、グリス、バンド…

もろもろ考えたら


これはもうリビルトがお得だよ



しかし!!


交換するにはまず外さなきゃいけない

GT-Rのフロントドラシャには、あまり凸凹が無くてコジルのが難しい


デフの隙間にチラリと覗くドラシャの頭を、バールのようなものでコジって外すんだけど…



なんだこりゃ?(笑)



誰ですか?


フロントにまで機械式組んだ気合いの入った人は(笑)


コジレないじゃん!!(笑)(涙)(笑)




ちゃんと外したけどね(余裕の笑み)
ブログ一覧 | 駆動系 | モブログ
Posted at 2012/10/25 19:19:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:第4回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

おはようございます。
nikuyasanさん

夏季の吸気温度下げるぞ🐘〜ラジエ ...
aki(^^)vさん

ドラレコの日時が毎回初期化されてる ...
narukipapaさん

暑いからと、鉄がフニャフニャにはな ...
ウッドミッツさん

小旅行_φ(・_・ 日光・尾瀬片品 ...
kosakazu73さん

この記事へのコメント

2012年10月25日 19:59
気合い入ってますね!

もっと気合い入れるには、グリスをもっと耐熱性の高い高級品に変えなくちゃ!?
コメントへの返答
2012年10月25日 20:55
グリスは良いのに変えてますよ(ニヤリ

ん?
良いのに換えてることになってるのを選んでる、か?(笑)

抜かりないです
サーキット仕様ですしね
2012年10月25日 20:02
自分で一度交換したときはカバー開けてコジって外しましたw
二度目は12検が重なったので会社に任せたら・・・・

ドラシャのコアのわずかな凹みにタガネを当てて抜いてました(笑)
コメントへの返答
2012年10月25日 20:48
SSTでも作ろうかと思ったけど、頭をちょいと使ってパコンと抜きました(笑)

タガネとハンマーとか職人芸だわ
2012年10月25日 20:32
ごほうびに、次回もりんご、持ってきまつ。笑
コメントへの返答
2012年10月25日 22:15
りんご美味しい(^o^)
2012年10月25日 21:12
初めてやった時は、しびれました。


今や、覗かずに…(笑)
コメントへの返答
2012年10月25日 22:13
棒を突っ込んでカチャカチャやってみて機械式だった時の絶望感は異常(笑)
2012年10月25日 21:44
なんとかデフ開けずにがんばってました(^^)vワラ

作業お疲れ様です☆
コメントへの返答
2012年10月25日 22:14
運転席側をフランジにしたら、エンジン下ろせなくなるから仕方ないね(笑)

プロフィール

「寂しさは紛れない」
何シテル?   10/15 10:38
友達、そうじゃないを問わず、コメント、じゃんじゃんOKです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
リアル友達およびみん友でもあるすずきさんが あたしのために持ってきてくれた オートマ・N ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
現在屋内保管。 84年式の86年式仕様仕上げ、ヨーロッパ向けエンジン搭載です。 前後R ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
親友のもとへ 旅立つことになりました。 おやじ911仲間、増やしましたwww ま、こ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
少し、ポンコツ。 他界してしまいました。(涙)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation