ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [美里真里]
金麦畑でつかまえて ~ Catcher in the Gold ~
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
美里真里のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年12月18日
テンションとは上がったり下がったりするもんじゃない
張ったり緩んだりするもの 日本人は使い方間違えてるネ こんな英語ウンチクを語るのも あたしのひとつの愉しみだったのだが どうにも最近・・・ オッサン自動車のニッサン方が やたら英語得意で(笑) あたしは恥をかかないように あまり言わなく(言えなく)なりました(笑) すでに勉強 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/18 12:49:30 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年12月17日
ニスモのリンク
最初から強化ブッシュ入り 強化ブッシュって良いんだけど どうやって入れ替えるかが問題だった その悩みを一気に解決させたね でもブッシュ交換が出来るなら リンクごと買うよりブッシュのみ交換した方が安い おそらく一般的なブッシュ圧入工賃を支払ってもその方が安いんじゃないかな・・・ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/17 12:55:19 |
コメント(9)
|
トラックバック(0)
|
足回り・ブレーキ
| 日記
2012年12月16日
M's FBC
ブーストコントローラー あたしはあんまり詳しくなくてね(苦笑) たぶん生い立ちがいけないやね(苦笑) あたしがブーコンなるものを知ったのは1990年頃だろうか? 当時は谷田部最高速が全盛でさ 雑誌でもそんな企画がたくさんあってさ 学生だったあたしはそれを読むのが好きでさ 有名チ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/16 12:33:06 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
アルト
| 日記
2012年12月15日
アルト、ファーストインプレ
諸般の事情により ワゴンRワイドのHT07タービンを付けているにも関わらず、 純正インジェクター・純正コンピュータというダメダメ仕様 でも動いたんで大丈夫な範囲で乗ってるのでそのインプレ 今回ね・・・パワステ外したんですよ アルトは電動パワステ この電動パワステは、ツインカムタ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/15 14:01:02 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
アルト
| 日記
2012年12月15日
ブーストGReddy!
追加メーターはトラストだ トラストが一番だ 共感は求めてない(笑) 『明菜ちゃんが一番だ』と同じ感じだね つまり、好きなんだよ トラストの追加メーターには、あの頃の匂いがするんだ あの・・・ヤバかった頃の匂い(にや だから好きなんだ そして『ブーストGReddy』と ...
続きを読む
Posted at 2012/12/15 10:30:03 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年12月14日
出来てないけど出来た
出来た 配線加工は一発で決まった あたしはやった しかし・・・・ どうしても295ccIJ用のコンピュータが見つからない 今回はHT07タービン組んだので、ノーマルインジェクターじゃ足りない 絶対に足りない でもコンピュータが無いんじゃ仕方ないから、ノーマルインジェクターにノー ...
続きを読む
Posted at 2012/12/14 13:35:18 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
アルト
| 日記
2012年12月13日
さて、どうするか?
一通りカタチにしてみたものの・・・・ 電気系において不具合箇所山積 どう解決するかを 考えなければいけない・・・・ まず『カネを使ってしまえ』とあたしは考えた 年式を揃えたハーネスをスズキに注文してしまえ、と(笑) だってね、カプラーの端子配列が変わってるとか、そういう問題じゃ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/13 13:59:18 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年12月13日
こ、これはターボ!?
さてさて ダッシュも外して 室内の配線はすべて引き替え メインハーネスも通したし 燃料タンクもラインも換えた そんなわけで6万kmお世話になったエンジンともバイバイ(の予定・笑) エンジン下ろしちゃうとクワガタみたいだよね(笑) まぁ・・・実は室内配線をやってる時点で・・・嫌な ...
続きを読む
Posted at 2012/12/13 03:40:35 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
アルト
| 日記
2012年12月12日
よっしゃターボエンジンじゃ
アルトにターボEg換装 これは入手した時からの予定 予定は未定ってわけで、 調子のよくなかったNAエンジンを 適当に修理して完調にして なんと3年半も乗ってしまいました 理由はさまざまあるんですが、まぁ集められたパーツ陣の問題ですな おさらいです ベース:平成5年式中期CR22Sの ...
続きを読む
Posted at 2012/12/12 14:41:28 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
アルト
| 日記
2012年12月11日
心を癒すせせらぎの音がする
あたしのアルト エンジンかけると 高原の岩清水が如き せせらぎの音がする つまり水ラインにエアが噛んでる これがいつまでも止まらない 止まらないどころか、たまに水を足さないと水が無くなってしまう(笑) こうなるともう疑いの余地はない 水が漏れてるんだな(当たり前だ) この『 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/11 14:02:34 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
アルト
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「寂しさは紛れない」
何シテル?
10/15 10:38
美里真里
[
東京都
]
友達、そうじゃないを問わず、コメント、じゃんじゃんOKです。
79
フォロー
192
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
美里真里の掲示板
<<
2012/12
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
アルト ( 113 )
お仕事 ( 41 )
ポルシェ ( 7 )
オリジナルパーツ ( 18 )
日記 ( 123 )
エアロ ( 34 )
エンジン ( 109 )
セッティング ( 36 )
設備 ( 2 )
R33タイプM ( 11 )
ボディ ( 4 )
駆動系 ( 8 )
ボディ・シャシー ( 3 )
足回り・ブレーキ ( 4 )
愛車一覧
スズキ アルト
リアル友達およびみん友でもあるすずきさんが あたしのために持ってきてくれた オートマ・N ...
ポルシェ 911
現在屋内保管。 84年式の86年式仕様仕上げ、ヨーロッパ向けエンジン搭載です。 前後R ...
ポルシェ 911
親友のもとへ 旅立つことになりました。 おやじ911仲間、増やしましたwww ま、こ ...
スズキ アルトワークス
少し、ポンコツ。 他界してしまいました。(涙)
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation