• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぽよんのブログ一覧

2018年01月29日 イイね!

ステアリング交換

タコメーターを付けて ちょっとスポーティになったインパネ周り。 だけどFFファミリアの廉価版に付いているような ハンドルはちょっと浮いてしまうな~と思い 家にあるハンドルのどれかを付けようかな?と。 まずはじめに3号車のKPに付けていた モモのプロトティーポ。 次にデザインが好きで昔買 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/29 21:12:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポーターキャブ(PC56T) | 日記
2018年01月21日 イイね!

タコメーター取付

ポーターにタコメーターなんて 必要無いと思うのですが 手持ちが雰囲気に合いそうだし 回しすぎ防止のために付けてみました。 はじめに位置決めをします。 当初は右端にしようかと思いましたが メーターの左側に設置することに。 配線は全部で4本。 車体側から拾っていくことにします。 配線の色は ...
続きを読む
Posted at 2018/01/21 14:25:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポーターキャブ(PC56T) | 日記
2018年01月20日 イイね!

AMラジオ交換

もともと付いていたAMラジオ (オプション設定だったみたい(笑)) 正常に鳴っているかと思ったら 急に鳴らなくなったり音が小さくなったり かと思ったらドアをバンっ!と閉めたら いきなり鳴り出したり(笑) なるべくオリジナルを保ちたかったのですが 良さそうなモノがあったので交換することにしまし ...
続きを読む
Posted at 2018/01/20 23:28:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポーターキャブ(PC56T) | 日記
2018年01月17日 イイね!

タコメーターとラジエターキャップ

家の物置でKPの部品を捜していたら コラムカバーに付いていた ラムコ製のタコメーターが出てきました。 単品にしてポーターに置いてみました。 年代も雰囲気もちょうど良い感じですよね。 反対側のトロの時計もパオ時代からの逸品です。 カバーを外して裏側を確認すると 2気筒エンジンでも使えそう ...
続きを読む
Posted at 2018/01/17 22:37:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポーターキャブ(PC56T) | 日記
2018年01月13日 イイね!

タイミングベルト交換

ポーターは現在44000km走っているのですが タイミングベルトは変えていないようなので 念のため交換することにしました。 部品屋さんから社外品は在庫なしと言われ 純正品を注文しました。 マツダのクルマなのに三菱の箱に入っていることは もうご存じですよね。 ミラのブレーキシューと同時に ...
続きを読む
Posted at 2018/01/13 22:37:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポーターキャブ(PC56T) | 日記
2018年01月11日 イイね!

チョークケーブル交換

キャブレター車は寒いこの時期には チョークがないとなかなかエンジンも 掛からないので何かと不便を感じます。 ポーターを譲り受けたときから 既にワイヤーが抜けていて 使うことが出来ませんでした。 ワイヤーを詰めてみたり レバーのカシメを見直してみたり いろいろやってみたのですが。 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/11 20:44:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポーターキャブ(PC56T) | 日記
2018年01月09日 イイね!

エンジンオイル交換とワックス掛けとAMラジオ

サラリーマンになったらお正月休みがいっぱいあって 今回は11連休となりました(汗) 毎日通勤で使っているミラはここぞとばかり あれこれと整備をしたのですが ポーターもいろいろ作業しました。 まずはエンジンオイル+エレメントの交換。 オイルはミラと同様部分合成油の5W-30 約2.5L入りまし ...
続きを読む
Posted at 2018/01/09 21:55:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポーターキャブ(PC56T) | 日記
2018年01月07日 イイね!

リヤブレーキシュー交換

先日ブレーキ周りの修理をしていたときに リヤのリーディング側のライニングが減っていたので 休み明けにリビルト品を購入しました。 ポーターの部品とともに購入したのですが パッと見シューの大きさが大きいような。。。 調べてもらったらABS付き用とのこと。 すぐに交換して戴いて翌朝作業しまし ...
続きを読む
Posted at 2018/01/07 22:55:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラジーノ(L700S) | 日記
2018年01月04日 イイね!

祝・みんカラ歴9年!

1月3日でみんカラを始めて9年が経ちます! はじめてのブログの画像はコレ。 2006年のナカヨシだったかな? 懐かしいです~♪
続きを読む
Posted at 2018/01/04 14:18:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年01月01日 イイね!

ブレーキ廻りとタペットカバーパッキン

ポーターばかりいじっているといじけてしまうので 今日はミラをガレージに入れてあれこれと。 かなりオイル漏れをおこしている タペットカバーのパッキンを交換から。 このままパッキンだけ交換しようと思ったら 裏側が焼けとスラッジで真っ黒け。 オイル管理の問題なのかヘッドのほうも あまり ...
続きを読む
Posted at 2018/01/01 19:11:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラジーノ(L700S) | 日記

プロフィール

「@EK23 そうなんですね。関東にいながらそこまでは知りませんでした。ちなみに自分はFMがほとんどでAMはAFNオンリーだったりします(汗)」
何シテル?   08/16 09:43
いとこの兄ちゃんに洗脳されて ガキの頃から大好きなKP61スターレット。 今までに3台、足掛け20年ちょっと乗っていました。 みんカラのブログでは修理日誌...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  123 456
78 910 1112 13
141516 171819 20
21222324252627
28 293031   

愛車一覧

マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
赤帽を辞めて会社員をしていた頃 やはり荷物が積めるクルマが 必要ということが判ったので ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
まだまだ元気に仕事で活躍している4号車ですが 病気で廃業される先輩から託されて 5台目と ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
サラリーマン生活が終わり 通勤で使っていたミラジーノはほとんど乗らなくなり 職業柄軽の箱 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
4年ぶりに赤帽に復活した際に 親しかった先輩から譲り受けた 4台目の赤帽車です。 スーパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation