• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月28日

売れ筋なクルマなだけにタイヘンそう…

売れ筋なクルマなだけにタイヘンそう… 日産、4代目セレナ(C26型)など52万台に対し、リコールを国土交通省に届け出たそうです。











その内容とは…


アイドリングストップ用ECOモータにおいて内部ベアリングのシール性能が不足しているため、異物が侵入するとベアリングが破損し異音が発生することがある。

そのまま継続して使用した場合、ECOモータが故障しエンジンが停止するおそれがある。

さらに万が一、周辺部品に整備時等でこぼれたエンジンオイル等の可燃物がある場合、ECOモータ故障に伴う熱風と火花が開口部から吐出し、周辺部品が焼損、最悪の場合、火災にいたるおそれがある。



…というものだそうです。












対象となる車種はECOモータ式アイドリングストップを搭載する『セレナ』およびOEM車のスズキ『ランディ』、『エクストレイル』の3車種で、2010年9月20日~2017年6月2日に製造された27万7462台です。








…セレナはこの頃には売れるクルマになっていたから、リコールも大変そうですね。


実際に不具合は2395件発生、火災事故5件、部分焼損6件が起きているとの事ですから、これ以上事故が起きないで欲しいものです。










しかし、新型でも売れ線となっている「e-POWER」搭載車なんですが、これも以前ノートの「ノート e-POWER NISMO S」ではリチウムイオンバッテリ内部ヒューズの仕様設定が不適切な為、運転の仕方によっては早期に劣化が促進して走行不能になるというリコールがあったし、セレナでも先代の「e-POWER」搭載車においてビークルコントロールモジュールの制御プログラムが不適切な為、エンジンを始動する際、燃料が残っていても燃料切れと判定することがあり、出力をとめるフェールセーフ制御が作動し走行不能となるおそれがあるというリコ-ルがあったから、新型セレナでもリコールが「ゼロ」とは言い切れないですね。



こうして新型車が複雑化・電動化により不具合が出てくるというのは困ったモノです。














…かといって、昔のクルマみたいにシンプルなメカで素人でも修理しやすいという時代には戻れないでしょうしね…
ブログ一覧 | 日産車 | 日記
Posted at 2023/01/28 20:06:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

リコール延期…
maesさん

日産e-powerを中心に何と11 ...
麺屋 魔裟維さん

リコール対応絶賛遅延中…【セレナ】
とも造さん

アイドリングストップなんていらない
こまんぴゅーさん

アメリカで『現代』『起亜』337万 ...
タケラッタさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ゆきすとの友人の付き合いで一緒に出して良かった~」
何シテル?   06/17 21:23
カリーナGT(AT210前期型)の痛車に乗っております(現在はマグステ)。 プラモデルも気が向いた時に作っています。 ミニカーを1990年頃から2641...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
カリーナGTでは少ない痛車です(主にマグステによるけいおん!とCLANNAD仕様ですが普 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAベースの岐阜県限定車(パワーウィンドー、CDステレオ、プライバシーガラス付き)
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
大学を卒業して初めて購入したクルマです。 NA・5MTでしたが、車重が重くて峠道はツラか ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「氷菓」の聖地・水梨神社…もとい「水無神社」にて
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation