• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月26日

点検パック 法定12ヶ月点検Eオイル付

点検パック 法定12ヶ月点検Eオイル付 今日は、Myエクの法定1年点検。
納車されたのは4月ですが、登録されたのは3月なので今日となります。

購入時に点検パックを組んでおいたので、点検忘れもなく楽なもんなんですが・・・写真のとおりちょっと問題発生。

①ナンバー灯が暗くて保安基準外
 購入直後にヤフオクで仕入れた中華なLEDを組んでたんですが・・・今まで何も言われずこのタイミングで言われたということは、劣化したということか?
 まぁ、LEDナンバー灯に関しては、リフレクターとかの関係で国産のものでもNGを言ってるものがあるので、「T10なら大丈夫」と思ってると失敗するかもしれませんね。
・・・代わりに買ってきたのは、PIAAの6000KなT10ですがルームランプ用・・・さて、大丈夫か?
②右ヘッドライト曇り
 また、水が浸入です。ただ、前回のような致命的なものではない気配。
 でも、組み上げた当時はちゃんと防水してたんだし、どっから入ったかなぁ?
 ま、梅雨前までにちゃんと補修しておきましょう。できれば明日にでも。

さて、点検そのものですが、ブレーキパッドの残りも問題なしでオイルもフィルターごと交換。タイヤローテーもしましたって言われたけど、これスタッドレスだからそろそろノーマルに戻しちゃうんだけどなー。(苦笑)
っつか、ラグナットですが、ソケットの位置伝えなかったけど見つかった?(ぼそ)
バッテリーは前回1月の無料点検時に13.00V/11.92Vだったのが、今回12.94V/11.69Vに若干ダウン。セキュリティの影響か誤差の範囲か?でも、セキュリティ入れててもこれなら、まぁしばらくは大丈夫だろう。
あと、グラスコートの定期点検と言われましたが、はて?購入時にコーティングした記憶ないんだが・・・結果は「非常に綺麗でした」と。ええ、先週洗車してコーティング剤塗ってやりましたんでね。(笑)

ちなみに、走行距離は19,466kmでした。
1年点検時にこの距離というのは初めてです。BDでも1万kmだったはずだし・・・。
次の1年も同じペースで走れれば・・・いいな。
ブログ一覧 | 車イジり | クルマ
Posted at 2011/03/26 16:17:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

0815
どどまいやさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お〜、県岐商勝った〜。」
何シテル?   08/17 18:14
エクシーガを買う時、「もうターボのハイパワーな車は・・・」とか言ってた記憶がありますが、WRXでまたターボに戻ってきました。 やっぱり楽しい! なお、ひ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STIベゼル、スポルヴィータ用ベゼルへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 14:05:40
マツダ風赤ストライプの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:35:59
スバル光るエンブレム 加工編 ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:23:48

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2018年5月1日宗谷丘陵にて。
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
最初に乗った車。(画像は拾い物です) ホットモデルはサイボーグR。 だけど、4WDが欲し ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2015年07月、千里浜なぎさドライブウェイにて。 コンセプトは「エクシーガRS」です ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
車いじりの楽しさを教えてもらいました。 購入当時、レガシィといえばワゴンの時代だったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation