• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

如月睦樹のブログ一覧

2014年01月23日 イイね!

てーとくのけつだん

てーとくのけつだん10日ほど前から始めた「艦これ」ですが、自宅でPCの前に座り続けるのも辛いし、出掛けてる時でも遠征や建造などの指令を出せるといいなーってことで、写真のWindowsタブレットを導入してしまいました。

スマホで遊べるとこんなの買わなくて済んだんですが…ま、こういう勢いだけの買い物も私らしさの一つですから。♪( ´▽`)


ゲームですが、正直、戦艦とか知識ほぼ皆無ですが、楽しく遊べてます。
小難しいこと考えなくていいのは、嬉しいですね。
「大戦略」みたいな、本格的SLGが好きな人には、ちと物足りないのかもしれませんが…。

写真は睦月型駆逐艦の如月です。
いや、私のハンドルネーム的に表示させとかないとダメかなー?と。w
Posted at 2014/01/23 20:50:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味(ゲーム) | 日記
2014年01月11日 イイね!

東京オートサロン2014

東京オートサロン20142日遅れですが、オートサロンのレポをば。
ほとんどのネタはもう他の方が書いてますので、敢えてそのへんは触れずに個人的な感想だけでいこうかと思います。

コトの発端は昨年末の秘密基地。
「そういや、今回はサロン行くんですか?」
「行くよ。如月さんも来る?」
「はい、わかりました」
「じゃあ、去年と同じように午前11時集合ってことで」
「了解です」
・・・そして、去年と同じ場所に行ったら誰もいねぇ・・・。(´д`;)
どうやら、ちょっと違う場所に集まってたらしく、またもポツンと座ってるとこを激写されました。w

だって、去年は「宝くじ売り場んトコね」って言われてたし・・・。(ぶつぶつ)

その後、会場入りした一行はA3ブースを訪問し、各自思い思いに会場を散策。
私はかぐや所長と回ってましたが、日産ブース付近ではぐれるも、SUBARUブースで合流。
「ま、SUBARUブース行くことは間違いないんだから、そこに行けばなんとかなるだろ」って考えもあったんですけどね。
最終的にはA3ブースに行けばみんな集まるんだし。
あーゆーところに行くときは、ベースキャンプ的なブースがあると安心ですね。

会場内で気になった車はこちら。
20140111:東京オートサロン2014(その1)
20140111:東京オートサロン2014(その2)

しかし、相変わらず広い会場を歩き回ると足に来ます。
A3ブースに戻ったときにはもう歩きたくない病に。
足腰弱ってるのかなぁ~?
でも、みんな疲れてたんで、それだけではないと思いましょう。ww

終了後は去年と同じ場所での新年会。
食べようと思ってたメニューが消えてたり、周囲の全く関係ない若者を巻き込んでのハッピーバースデー合唱だったり、各テーブル巡回指芸披露だったり・・・たっぷり騒いでたな。


当初から宿を押さえてた私は、幕張本郷駅付近で一泊し、翌日は秋葉原経由でちょいと遊んでから帰宅。
秋葉原を2時間ほど歩いたら足に来たのは、前日の疲れが取れきってなかったからだと思いたい・・・。
Posted at 2014/01/13 12:43:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ(オフミ) | クルマ
2014年01月07日 イイね!

通過後に思わず戻ったさw

通過後に思わず戻ったさw帰り道の途中にあるボートピア(≠ポートピア。場外舟券売場です)の壁に妙なポスターが貼ってあったので激写。

「知多娘。」の「常滑セラ」ですね。

このキャラを使うってことは、とこなめ競艇。
「大本命一筋!」ってなってるのは開催期間がバレンタインに重なってるからか。

時々、競艇のポスターには「んんっ!?」って思う時があります。
まるでボカロのようなキャラが並んでたり、ほぼギャルゲーのパッケージだろってのがあったり。w


でも、きっと新聞握って舟券買いにくるオッサン連中は、そんなの気に留めない気がします。

・・・このポスター、期間終了後に貰えないかなぁ〜。(ぼそ)
Posted at 2014/01/07 18:26:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事
2014年01月05日 イイね!

2014年初詣

2014年初詣昨日とよく似たブログタイトルにして、訪問者を惑わせる確信犯です。(笑)

昨日、某所にて駄弁り中に気が付いたんですが。
「あれ?もしかして今年って厄年じゃね??」
調べてみると、確かにそのとーり。

これはちゃんとお祓いに行っておかないとね〜ということで、熱田神宮まで行ってきました。
ついでに、ハイドラのバッジも回収♪







本当なら、初穂料を払って祈祷してもらうべきなんでしょうが、あまりのお客に気力がなくなり、少々お賽銭を奮発し、厄除守を購入して帰ることにしました。

で、せっかく熱田まで来たのなら、やっぱりこれ。



久しぶりにひつまぶし。
しかも景気付けに一半で!
・・・厄除けの初穂料ぐらいが胃に収まりましたとさ。(別の意味で汗)
Posted at 2014/01/05 17:56:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2014年01月04日 イイね!

2014年初某所詣

本日は…
①えくしるばさんが某所に来る
②12/29の秘密基地で指令を受けた
③ちょっと個人的に用件ができた
という、3つのミッションをこなすために、朝の6:30頃にのんびりと名古屋発。

10:00頃に現地に着いたら、えくしるばさんとニアミス。w
そうこうしてたら、エクシンガーさんが到着。
「お年玉持って〜」と何シテル?に書かれてたので、てっきり「今日の参加者にお年玉が?!」とか思ったのですが、違いました。(爆)
(エクシンガーさんのお年玉の詳細は、ご本人さんのブログにて)
さらにまぶやんさんも来店され、ただただ駄弁りモード。
午後にはタケシさん、おいちゃんさん、武家さんが合流され夕方…ってか日没まで。

皆さんお疲れ様でした♪
来週はオートサロンのため、新幹線で上京物語です。

プロフィール

「昨日は仕事で遊べなかったので、今日ようやくラギアクルスと戦ったのだけど、モンハントライを思い出して妙な感動しながら戦った。
なお、それに比較するとセルレギオスの扱いが…。(まぁ火力高くて苦労したんだけどね)」
何シテル?   07/01 19:50
エクシーガを買う時、「もうターボのハイパワーな車は・・・」とか言ってた記憶がありますが、WRXでまたターボに戻ってきました。 やっぱり楽しい! なお、ひ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   12 3 4
56 78910 11
12131415161718
19202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

STIベゼル、スポルヴィータ用ベゼルへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 14:05:40
マツダ風赤ストライプの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:35:59
スバル光るエンブレム 加工編 ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:23:48

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2018年5月1日宗谷丘陵にて。
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
最初に乗った車。(画像は拾い物です) ホットモデルはサイボーグR。 だけど、4WDが欲し ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2015年07月、千里浜なぎさドライブウェイにて。 コンセプトは「エクシーガRS」です ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
車いじりの楽しさを教えてもらいました。 購入当時、レガシィといえばワゴンの時代だったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation