• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月22日

海ほたるは今日も大賑わい

今回も伝説の証人(?)となるべく、西関東(??)は名古屋からお出かけしました。


1
「関東行くなら、ついで東の某所に行ってパーツ買ってこよ」ということで、あらかじめ連絡を入れてお昼ごろ訪問。
狙いは右側「板」だったのですが、「ダウンフォースフラップ」も気になっており、ぶちょさんに効果などを聞いていたら・・・「ください」と口が勝手に動いてました。(爆)
近日中に腹下潜って取り付けます。

2
第1部に合わせ続々集まるエクシーガ。

5/21時点みんカラ登録台数:943台
5/21海ほたる集合台数:35(34?)台
約4%が一ヶ所に集合した計算です。(驚)
そして、集まったナンバーも「仙台」とか「新潟」とか「北九州」とか・・・って、北九州?!
でも、名古屋ナンバーいなかったなぁ・・・。名古屋から一人行ってる筈なのに・・・。(自爆)

3
TAPPIさんのリフレクター&イカリングを生で拝めたのは僥倖でした。

ありがたや、ありがたや・・・。(-人-)

これの前では、ウチの自作加工ヘッドライトはあっという間に霞みます。

4
「主役は遅れて現れるもの」
Newエンジン搭載で慣らし中・・・というわりには、なかなかイイ音しつつ登場した記憶があるA3号のエンジンルーム。

5
盛り上げ企画により、コロパパさんのエクシーガにRECSが施工されました。
インマニ内のカーボンなどをお掃除するんだそうです。

6
RECS施工の仕上げは、このレーシング作業。
汚れは白煙となって吐き出されます。まぁ、素敵な臭いが辺り一面に・・・。
でも、走行距離がいった車などは白煙ではなく黒煙が出るとか・・・。

7
同じく盛り上げ企画によってKANA.さんの車には進化剤が施工されました。
私はうらぬすさんのF31レパードで進化剤の効果を体感してるのですが、エクに施工するとどうなるんですかね~?
KANA.さんのレポートを待ちましょう。(勝手に振った!?)

8
帰宅後のトリップメーター&インフォメーターです。
今回、フルタン出発で帰宅まで無給油でした。
写真はありませんが、行きの海老名SAではインフォが14.4km/Lを表示してました。
名古屋→横浜町田間で14km/Lが出た記憶がないので、記録更新です。
その後RSTに寄ったりしてほたる到着時は13.7km/L。
ほたるオフ中、所要により2時間ほどアイドリング放置をしてましたので、ほたる出発時は12.5km/L。
そして、帰宅時には13.1km/Lです。

これは、エアプラスターとエキゾーストアーシングキットの効果でしょうか。
基本100km/h巡航にしてたというのも大きく影響してそうですが・・・。(ぼそ)


ブログ一覧 | ドライブ(オフミ) | 日記
Posted at 2011/05/22 05:17:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

おはようございます。
138タワー観光さん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

サマソニ大阪 2日目!
skebass555さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2011年5月22日 9:27
こんにちはー。
昨日はお疲れ様でしたー。

最近のエクシーガはプロジェクターだったりエンジン載せ換えだったり・・・何やらレベルが格段に上がってきた気がします(笑)
私も何か・・・とか思いつつ、何も出来ていないのが現状(爆)

また機会があればお会いしましょう♪
コメントへの返答
2011年5月22日 9:41
お疲れ様でしたー。

いじりレベルの上昇は、エクシーガオーナーが増えて、色々なアイデアが出てきたからだと思います。
何か面白いネタ・・・なかなか浮かびません。(笑)

またお会いしましょう♪
2011年5月22日 9:34
お疲れ様でした!

今回も遠路お運びいただきありがとうございました。
また、例によって大変な事態になりましたね。

某所にて仕込んできたネタの
評価を楽しみにしております。

次の時もよろしくお願いします。


コメントへの返答
2011年5月22日 9:44
お疲れ様でした。

さすがに、今後は高速代の関係で頻度は減ると思いますが、今回仕入れたネタの一つは、主に高速時の安定性と燃費に効果があるということなので、やっぱり遠出しないと評価できない可能性高いです。(笑)

次は秘密基地かほたるか・・・。
よろしくお願いします。
2011年5月22日 10:04
お疲れさまでした~♪

↑同じく、某所で仕込まれたネタの評価を
楽しみにしてます。
自分も狙ってるところです。(^-^)
コメントへの返答
2011年5月22日 10:26
お疲れ様でした。

あら、色々と期待されちゃってますね。(汗)
役に立てるレビュー書けるよう、がんばります。
2011年5月22日 11:54
昨日はお疲れ様でした。

何となく・・・ですが名古屋在住の如月さんとはお会いする頻度が多い様な気がしてなりません。(爆

また近いうちにお会いしましょうね。

6/25・・・昭島某所にて・・・(更爆
コメントへの返答
2011年5月22日 12:09
お疲れ様でした。

確かにお会いする頻度が多い気がします。
秘密基地の関係でしょうか?(笑)

6/25ですか?
行ける・・・かも?(爆)
スケジュール検討してみます。
2011年5月22日 12:25
今回はご近所だったので参加しやすかったのではないでしょうか(笑)

実はシタミチっていい道路があるんですよ、、。
今度は逆襲撃します!
コメントへの返答
2011年5月22日 13:11
4時間半なんて近い方ですよね!(ぇ

横浜→名古屋をシタミチした経験がありますが、目的地到着するのに疲れ切りました。w

逆襲撃・・・5月末か6月頭に岸和田の某所でお待ちしております。
バンパー注文しておくとイイかもです。(爆)
2011年5月22日 15:46
昨日はお疲れ様でした。

個人でヘッドランプ改良は自分には真似できません><
その技術うらやましいです
今回のオフでいろいろ勉強になり今後更なる進化予定です・・・たぶん・・・

またお会いしましたらよろしくお願いします。

コメントへの返答
2011年5月22日 16:34
お疲れ様でした。

いやいや、ミニモニターやアンプ・ウーファーのインストール・・・十分うらやましい技術ですよ。

またお会いしましょう。
2011年5月22日 18:55
どうもこんばんは!
昨日はお疲れさまでした。

あくまで私の私感になりますが、レポート出来ればと思います。
詳細は後程とは思いますが、エンブレというかエンジン回転が下がらないぃ~って感じです。

今回、実際にお会いしてお話出来て良かったです。
また機会ありました際には宜しくお願いします。


コメントへの返答
2011年5月22日 19:09
お疲れ様でした。

進化剤で抵抗がなくなった分、従来の感覚とは変わってきますから、しばらくはそういう違和感があるでしょうね。
レポート楽しみにしてます。

こちらも今回お会いして色々お話でき楽しかったです。
またお会いしましょう。
2011年5月22日 21:58
こんばんは~

昨日はお疲れ様でした。

RECS凄いですね。
アイドリングが静かになり、一瞬エンジン止まってるかと思い確認しちゃいました(笑)

レスポンスも良くなり、気がつくとぬゆわ㎞振り切ってました(爆)

次回は昭島でお会いしましょう(更爆)
コメントへの返答
2011年5月22日 22:15
こんばんは~。
お疲れ様でした。

帰り道に早速体感されたようですね。(笑)
エンジンブロックの上はRECS、シリンダー以下は進化剤・・・なんだそうです。
でも、その場合は踏み過ぎ対策で強力なブレーキも必要に?!(爆)

6/25・・・板やフラップ装着後のロングドライブテストにはちょうどいいかも・・・。(ぼそ)
2011年5月23日 0:03
昨日はお疲れ様でした。

ライトの見させて頂きましたよ(^o^)
カッコよかったです。
俺もやろうとしていた域を超えてたので衝撃でした!!

マネさせて頂きます(笑)

コメントへの返答
2011年5月23日 0:25
お疲れ様でした。

TAPPIさんのライトを見て「もう少しコストかけてLED系のクオリティアップしたいな」などと思い始めました。(笑)

カッコいいの作って下さい!
2011年5月25日 1:12
お疲れ様でした~♪

某所でいいもの買いましたねぇ。
そのフラップ・・・欲しいんですよぇ・・・

遠出しちゃうんですね,ソレ付けて(笑)

またお会いしましょd(゚ー゚*)ネッ!
コメントへの返答
2011年5月25日 1:30
お疲れ様でした。

狙いは高速時の安定感向上です。
ぶちょさん曰く、リヤのフワつきを(空力的に)抑えてくれるという事なので、足回りなどにお金かけるよりお得だろうと判断しました。

装着後の感想は、次のほたるで口頭にて御報告になるかもです。(笑)
期待どおりの効果が出てくれたら万々歳です。

プロフィール

「すげぇな県岐商。」
何シテル?   08/19 16:11
エクシーガを買う時、「もうターボのハイパワーな車は・・・」とか言ってた記憶がありますが、WRXでまたターボに戻ってきました。 やっぱり楽しい! なお、ひ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STIベゼル、スポルヴィータ用ベゼルへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 14:05:40
マツダ風赤ストライプの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:35:59
スバル光るエンブレム 加工編 ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:23:48

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2018年5月1日宗谷丘陵にて。
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
最初に乗った車。(画像は拾い物です) ホットモデルはサイボーグR。 だけど、4WDが欲し ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2015年07月、千里浜なぎさドライブウェイにて。 コンセプトは「エクシーガRS」です ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
車いじりの楽しさを教えてもらいました。 購入当時、レガシィといえばワゴンの時代だったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation