• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月22日

D型エクシーガの資料を見て・・・

昨日のほたるオフに向かう途中、バスターマシンが緊急入院していた神奈川スバルK南店に寄り道してました。
ええ、Myエクシーガはここで買いましたので。

前担当さんに挨拶して雑談をしつつ休憩していたところ「今日ついさっきD型の資料が来ましたよ。見てみます?」って事だったのでお言葉に甘えました。

第一印象では、ヘッドライトはD型もいいなぁ~。
でも、ブルーアクセント消えるのは残念だなぁ。<前担当さんに「加工されたらいかがです?」と。w
ただ、グリルのスプレッドウイングが「∀ガンダム」なのはちょっと・・・。
C型までのグリルにD型ヘッドライトはアリかな?

そして、新オプションの「リヤバンパースカート」ですが。
「STIリヤアンダー」を装着した自分としては正直「うーん」です。
きっと共着保証ないんだろうな・・・。
まぁ、A3のリヤセッションサポートと共着するよう加工依頼中の段階でもはや・・・って話ですが、干渉する部分があるならスカート側で切っちゃえば・・・などとも考えてしまう自分。

しかし、さっき気がついたのですが、このパーツって「STIスポーツパーツ」ではなく「スバル純正用品」なので、感謝デーで20%引きが狙えるんですよね~。これだとDAMDより安く買えるってのは盲点でした。

エアロ系はこれ以上いかないつもりでしたが、なんだか物欲がフツフツと・・・。
でも、まずはキャリパー移植からです。(`・ω・´)
ブログ一覧 | 車雑談 | クルマ
Posted at 2011/05/22 22:55:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

この記事へのコメント

2011年5月22日 23:04
リアアンダーいいですよね、、、。

残念ながらエロ紫はサヨーナラーなので
カラーコードがありません(泣)

FRP で買って塗るとダムドの値段越えそうだし
イジケテマス、、。
コメントへの返答
2011年5月22日 23:14
いやいや、ここはフロントアンダースポイラーに合わせてマットブラック塗装一択ですって!
DAMD価格参考なら、感謝デー価格値引き使えば塗装して約5諭吉ですよ。
取り付けは秘密基地がありますし!(ぉ

資料の写真では確か黒だったはずですが、カラーコード対応もあるんですね。なら、旧色もOKな気が・・・って塗装込みであの定価?!安っ!!
2011年5月22日 23:24
私の盗撮資料では最後が##ですね、、、。

もう一度偵察が必要ですかね(笑)
コメントへの返答
2011年5月22日 23:29
フロントアンダーは##が無いのでマットブラックのみなんですよね。
私は逆にカラーコード指定ができる事を見落としてました。(笑)

・・・まさか一番需要が高そうなマットブラックが選べないなんて事はないと思います。
2011年5月22日 23:57
リアアンダー貯金始めました・・・

冷し中華が終わる頃には行けると良いな・・・
コメントへの返答
2011年5月23日 0:26
あっ、動き始めた方がここに・・・。

狙いは夏の感謝デーですかね?

プロフィール

「お〜、県岐商勝った〜。」
何シテル?   08/17 18:14
エクシーガを買う時、「もうターボのハイパワーな車は・・・」とか言ってた記憶がありますが、WRXでまたターボに戻ってきました。 やっぱり楽しい! なお、ひ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STIベゼル、スポルヴィータ用ベゼルへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 14:05:40
マツダ風赤ストライプの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:35:59
スバル光るエンブレム 加工編 ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:23:48

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2018年5月1日宗谷丘陵にて。
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
最初に乗った車。(画像は拾い物です) ホットモデルはサイボーグR。 だけど、4WDが欲し ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2015年07月、千里浜なぎさドライブウェイにて。 コンセプトは「エクシーガRS」です ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
車いじりの楽しさを教えてもらいました。 購入当時、レガシィといえばワゴンの時代だったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation