• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月15日

世代交代

世代交代 iPhone4S買って来ました。
機種変そのものは特に問題もなく待ち時間込みで1時間未満で終了というスムーズなものでした。

で、普通の携帯であれば、電話番号やメールアドレスなどを旧端末から移行という手続きがあるのですが、iPhoneの場合はiTunesでバックアップを取るので、自分でやれというわけでして・・・。
つまり、こうやって両方とも手元に残るわけです。
しかも、3GSはiPod touch状態になるので、まだ使えるということに・・・。

え~っと、ウチには別にiPod touchもあるんですけど~。

とりあえず、バックアップのデータから電話番号などを移行し、ついでに使わなくなったアプリなども整理してちょっとスッキリさせました。

しかし、2年前のモデルと最新モデルではえらい違いですね。
画面は綺麗だしレスポンスはいいし・・・。
何故か、同期を取ったはずのビデオが見れないのですが、3GSで再生できた規格では4/4Sではダメなのか?同じだと思ってたんだけどなぁ・・・。
また検証しなきゃいけない項目が・・・。

※追記※
もう一度iTunesで同期を取ったらちゃんとビデオも見れるようになりました。
ただ、3GSより4/4Sのほうが解像度は高いので、そっち用にもう一度エンコードしなおそうかと思ってみたりみなかったり・・・。w
ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2011/10/15 17:34:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

イタリアン
ターボ2018さん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年10月15日 17:56
おっ!
噂の4Sですね。

情報(きょうの読売新聞)では、スピードはSBで、安定性はauってなってますね。
午後から夕方の混み合う時間帯では、場所によってスピードもauの方が優秀だったという実験結果が出てるようですね。

前の3GSを返してくれて、iPod touchになるのはいいですね~
コメントへの返答
2011年10月15日 18:28
3GSに丸2年頑張ってもらったので、5だろうが4Sだろうが機種変するのは確定でした。
キャリアの乗り換えは・・・面倒だったのでパス!!(笑)

まぁ、速度はともかく今まで繋がりが悪くてイラついたことはほとんどないので、問題視してませんし。

3GSが手元に残るのは獅子丸モンモさんからの情報提供で知ってたのですが、いざ行ってみるとSIMカードすら抜かずに返してもらえました。(爆)
まぁ、SIMカードはあっても通話できなくなってるので関係ないんですけどね。

手元に残った3GSの処遇は考えます。
2011年10月15日 18:50
こんちはぁ~
機種交換おめでとうです(^^)
私は明日取りに行って来ます。でぇ~話題の通信速度はどうですか??
SIMカード普段は外してSIM無しの方が電池の持ちが良いように感じます。圏外だとアンテナ探しているみたいで。
それと今回のバージョンアップだけか解らないけど、io5へアップした時、SIMカードをいれて下さいと言われてしまったから、バージョンアップの時はSIMカードが必要みたいです。大切に取っておきましょう。
コメントへの返答
2011年10月15日 20:13
ありがとうございま~す。

スピードに関してはベンチマークを取ってないので体感でのコメントですが、3GSに比べればすっごく早いです。
Webもスイスイ表示しますし、カメラの起動も早いですし。
あと、分かってはいたんですが画面キレイですね。
最近のAndroidに比べると小さいといわれてますが、くっきりはっきりなので文字も読みやすいです。

3GSについては、車のナビに繋いでミュージック&音楽サーバとして余生を過ごしてもらおうかと考えてます。
それなら、バッテリーがどうこうって心配もありませんし。

なるほど、SIMカードは必要な場面があるんですね。
後日抜いてソフバンに持ってこうかと思ってたんですが、挿しっぱの方がよさげですね。
(抜くとどっかやってしまいそうで・・・w)
2011年10月15日 22:44
iPhoneユーザーではないのでコメント出来ませんが、
よろしければiPod touchとしてもらってあげます(爆)

PS:お預かりしているUSBは
来月岸和田を襲撃する予定の紫さんにお預けしました。
ごむさんのUSBと共に岸和田にて受領お願いします。
コメントへの返答
2011年10月15日 22:50
余生の過ごし方が決まったので、申し訳ないですが…。σ(^_^;)

USBの件、了解です。
機種変がなければ今日基地まで行くという話もあったんですが、流石に無理でした。

プロフィール

「お〜、県岐商勝った〜。」
何シテル?   08/17 18:14
エクシーガを買う時、「もうターボのハイパワーな車は・・・」とか言ってた記憶がありますが、WRXでまたターボに戻ってきました。 やっぱり楽しい! なお、ひ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STIベゼル、スポルヴィータ用ベゼルへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 14:05:40
マツダ風赤ストライプの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:35:59
スバル光るエンブレム 加工編 ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:23:48

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2018年5月1日宗谷丘陵にて。
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
最初に乗った車。(画像は拾い物です) ホットモデルはサイボーグR。 だけど、4WDが欲し ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2015年07月、千里浜なぎさドライブウェイにて。 コンセプトは「エクシーガRS」です ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
車いじりの楽しさを教えてもらいました。 購入当時、レガシィといえばワゴンの時代だったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation